劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

ロスト・フライトのレビュー・感想・評価

全215件中、21~40件目を表示

5.0グッドジョブ

2024年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

4.0なかなか面白かった!

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
67本目

ジェラルドバトラーって事で期待せずにはいられなかったが、なんだかんだスケール小さい予感がして期待せずに鑑賞。
思いに反して、面白かった笑
ジェラルドバトラーとマイクコルターの映画だね。
スケール小さいながらもなかなか見どころありでハラハラもする。
飛行機乗りが見せる最後の着陸は圧巻(ハラハラ感)
何も考えずにまんまを楽しむそんな映画。

…ですが、

マイクコルター演じるガスパールの過去を軽くこすっただけだけで、よくわからなかった。
悪い奴には見えないし、むしろ元軍人としてかなりの活躍だった。
そんな役所だったからこそ、めっちゃ気になってしまった笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.52024 35本目

2024年5月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

アクション俳優ジェラルドだから今回も!と期待してしまうが今回は飛行のスペシャリストの機長役笑笑
たしかに操縦はスペシャリストだが機長が危険をおかしてアクションもこなす

さすがアクション俳優笑笑

アクション好きな人は楽しめます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.0機長やるやん

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿

ややちゃっちい感じ。
どうせなら乗客の誰も殺されてほしくなかったなぁ〜
武装集団から逃げ出せる辺りや、しれっと消えていく元犯罪者…もう少し造り込みが欲しかったなと思う作品。
機長のフライト技術と責任感の強さはしっかり伝わってきたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
84

3.0可もなく不可もなく

2024年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

無駄なシーンがほぼなく、トントンと話が進むので
だれることなく見れたのがよかった。

まぁすごい面白いわけでもつまらないわけでもなく、
アクション映画のお手本のような映画でした。

狙撃銃って鉄板貫通して敵吹っ飛ばすんですね。あそこは爽快でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kuyan

4.5サバイバル

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

期待せずに観たら、最後までノンストップで楽しめました。みんな力を合わせて戦うことが大切だと思わせる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

2.5機長は乗客を守る…

2024年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 31件)
KEI

3.5機長がジェラルド・バトラーなので安心

2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

シンガポールから東京に向かった旅客機が落雷で機器が停止、フィリピンのある島に不時着する。
そこはゲリラの拠点だったため、機長(ジェラルド・バトラー)は大奮闘することに。
ドラマは適当で、ひたすら話の筋を追うことになるが、潔くて結構だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5うん、ハラハラしつつもよかった、

2024年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

見てよかった、おもしろかった。

時間もやたら長くなく、ストーリーも早い展開でわかりやすく、よかったと思う。

それにしてもしかし、実際に世界にいる銃や暴力がないとなにもできないような組織やら連中は、結局のとこどうしたいのか、そんなんで世界を思い通りにできるわけでもなく、愚かだとつくづく思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
けい

2.5その事故は始まりに過ぎなかった…

2024年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃに見てんだ

3.0次々に起こる危機に目が離せません

2024年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza

4.0パパは少し遅れそうだ

2024年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

嵐のなかのフライト
運良くか運悪かったか
反政府組織の敷地に不時着
そこから機長の対応がすごかった
そこまでできるのと思うほど
サバイバルの様な世界だった
犯罪を犯した元兵士が
逆にいて助かった
一人ではムリ
普通はなにもできない
…でもこの機長は
乗客と共に帰還すると強い決意
と娘に会いたい気持ちで
最後まであきらめない
機長の果たす役目は

危機によって
人間性が問われる
生き抜く力、底力
…この機長
だったから乗客を助けられた
助かったのかもしれない
機長に拍手。拍手です

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しろくろぱんだ

4.0非情になれるものは強い

2024年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

非情になれるものは強い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

5.0最後のシーン ジェラルド・バトラーさん! 感動しましたよ❗️

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最後のシーン
ジェラルド・バトラーさん!
感動しましたよ❗️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
m@_@m

3.0はっきり言ってB級映画。設定が盛り盛りながらもスピード感がある作品。

2024年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
焼肉定食

4.5ノンストップフライト!

2024年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

あまり期待せずに、たまたま時間がちょうどよく見た作品。1時間半程度の短さだが、RRRに近い手に汗握る展開で、度肝抜かれた。面白すぎて、めちゃくちゃ怖くて最高!ドキドキワクワク、スカッとしたいときオススメ、、、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はち

4.5プロフェッショナルが着々と仕事をこなしていくのを手に汗握って観る最...

2024年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

プロフェッショナルが着々と仕事をこなしていくのを手に汗握って観る最高の映画。
めちゃくちゃ面白かった。全てのポジションの人が(主に乗客以外)今できることをやり
細い糸を繋げていく感じが好きなので、めちゃくちゃテンション上がってかっこええ、、、となった。
こうゆうのたまに映画館で観れるの幸せ。
ジェラルド・バトラー渋い。

映画館で鑑賞

コメントする (0件)
共感した! 2件)
madu

4.0機長の男気

2024年1月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

CSで「炎のデス・ポリス」を観て、ジェラルド・バトラーの「ロストフライト」を見逃していたのを思い出し、ググれば池袋新文芸坐で上映中だ。

不時着した後の話がメインかと思っていたら、不時着に至るプロセスを丁寧に描いていて、そこまでの描写も緊張に満ちている。
不時着後も、殺人犯の元軍人のスキルと機長の責任感と迅速に手配された救援部隊の活躍での救出劇は仲々見せる。
LCCが50万ドル持った救援部隊を手配出来る とか、あの着陸で飛行機の脚が殆ど損傷していないとか、2発被弾した機長がちゃんと操縦出来る(気合だ!)とかをツッコまなければ、凄く良く?出来ている。
ジェラルド・バトラーのアクション映画で涙が出るとは思わなかった。劇場で観られて良かった!

コメントする 2件)
共感した! 15件)
Mr.C.B.2

4.0ドンパチもあるがそういう映画ではなかった

2024年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイミングを逸して見逃しそうになっていたが、kinocinema新宿で上映されたのでありがたく鑑賞させていただいた。
あの規模の飛行機で乗客14名って相当赤字路線なんじゃないか?そんなことを思いながら観始めた序盤。意外と離島に着陸するまでを丁寧に時間をかけて描いていたことに少し驚いた。ジェラルド・バトラー演じるトランス機長がゲリラ組織とドンパチを演じる「ランボー」のような展開をイメージしていたがなるほど違うのかと。トランス機長が大暴れするわけではなく、ちゃんと銃を撃ちまくる担当が置かれていた。なんでも主人公が背負い込む必要はない。ドンパチ多めのアクション映画というより、責任感の強いリーダーが活躍するお仕事映画の印象だ。
救助に来た傭兵たちがほとんど人物描写もないままバンバン敵を撃ち殺していくのもまた潔い。そんなアクションがメインじゃないんだぞと言われている感じ。でも、説明がない割にあいつらの攻撃能力が高い。それが逆に面白かった。あのデカいライフルスゲーな!
面倒そうな客が意外とおとなしめだったり、航空会社の上層部が思ったほど腐っていなかったり、移送中の犯罪者との交流があまり多くなかったり、機長の奥さんのくだりもほぼなかったり、少し意外な展開だったことも正直な感想。若干の肩透かし感はあるが、この規模の映画なんだからこれくらいでいい。十分に楽しめる映画だった。小さめのスクリーンだったけど、音響が迫力あったし、映画館で観られてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kenshuchu

5.0映画っていいですね!と思わず声に出しそう

Mさん
2024年1月17日
Androidアプリから投稿

すばらしい!
ぜひ見てください!

(ひとつずつ確実に)

コメントする 5件)
共感した! 28件)
M