劇場公開日 2010年3月12日

  • 予告編を見る

シャーロック・ホームズのレビュー・感想・評価

全164件中、121~140件目を表示

5.0何度も繰り返し見たくなる世界観

2010年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

原作は小学生の時に図書館に通って読破したものの、それほど熱心なファンというわけでもなかったのですが、やっぱり脳内で大雑把に思い描いていた世界が映像化されて視界に飛び込んでくるとそれだけでワクワクしました。
テンポよく飛び交う会話や息のあったアクション、ホームズとワトソンのコンビはどれを取っても見ていて文句なしに楽しかったです。
推理の見事さを重点に置くのではなくあくまでスパイスとして使い、アクションも散りばめて幅広い人々に楽しんでもらえるホームズとワトソン像にお見事!と舌を巻きました。
これをきっかけに最近はあまり気軽に手に取られているとは言い難い原作に興味を持つ十代の子たちが増えたらいいなと思います。
どうか続編が作られますように!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
biri

4.0ぜひパート2を♪

2010年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

公開前、別の映画を見に映画館へ行ったときに「シャーロックホームズ」の
ポスターを見て、「ロバート・ダウニーJr.が?!」と、二度見して
しまいました。
しかもワトソン君がジュード・ロウって……意外なキャスティングに、
どんなふうに仕上がっているんだろうと期待して見に行きました。

結果、アクション満載でおもしろかったですし、謎解きも、私は楽しめました。
ぜひパート2をつくってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sunnydays

3.0脚本アンソニー・ベッカムということで…

2010年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
迪宮裕仁

3.0普通にアクション映画。

2010年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

単純

興奮

――twitterレビューよりコピペ(twitterID=skydog_gang)

『シャーロック・ホームズ』観た。ミステリとして観たらプンスカしちゃうレベル。爆発など一部の画作りはとてもいい。全方位に向けて演出された大部分より、一部のトンガったシーンの方が断然魅力的。あと予告編で感じる程ではないけどやはり漂うやおい臭。腐女子への媚を許せるかどうか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cross yuki

4.5祝! ガイ・リッチー復活☆

2010年4月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

これは文句なしに面白いです~☆

もともとのシャーロック・ホームズが好きな人は
やりすぎとも思えるほどはちゃめちゃで、
人としてかなり破綻した性格のこのホームズに
ドン引きしてしまうかもしれませんが、
ワタシは幸いはそんな思い入れはないので、
ロバート・ダウニー・Jrの本領発揮!という感じの
だめだめホームズを愛おしく見られました(結局だめんず好き)

とくかく映像が超クール。
CGの使い方がとても効果的で、
ヴィクトリアン調のダークなロンドンの街は冷たい鋼鉄のように鈍い光を帯びて描かれ、 その中で、不思議なスピード感のアクションが繰り広げられます。

ホームズとワトソン(ジュード・ロウ)の関係も
これまでの作品のように
「賢いホームズ先生とサポートするワトソン君」というものではなく、
「だめだめホームズを、仕方なく(でも愛を持って)お世話するワトソン」というなかなか麗しいスタイル。
バディ・ムービーとしても秀逸です♪

しかし、、、

ショーン・ペンといい、このガイ・リッチーといい、
やっぱりマドンナと別れるといい仕事をするのでしょうか??
しゃっきり“覚醒”したとゆう感じです。

ま、だからってマドンナがサゲマンというわけではなく、
マドンナの相手をするには、それだけのパワーを割かざるを得なかったんだろうなーと思いますが、、、

コメントする (0件)
共感した! 7件)
めぐ吉

3.5テンポが好きになれないけど。。。

2010年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんぽん

3.5シャーロック・ホームズ?

2010年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

面白いがシャーロック・ホームズと言う感じでなかった。活劇のばめんが多く違うタイトルでも良かったのではと思いました。期待しすぎて物足りなかった。ジュード・ロウは良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
未散

5.0ガイ・リッチー最高♪

2010年4月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

さすがガイ様♪
クール&スピード感&ユーモアを堪能した!

私好みで大満足(^_^)
ロック・ストック〜の時の衝撃を思い出してワクワクしながら観た。
シャーロックホームズの古いストーリーのイメージが全然ない。

2がありそうな…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆまゆま

5.0面白い!!!!!!

2010年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

もう期待通りとっても面白い作品でした♪
ハラハラドキドキもするし
解決したときの興奮が
たまらなかったです!!!!!
本当にオススメする作品です!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なっちゃん☆

4.0続きますよね?

2010年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
三日月夜

4.5時代感がすてき

2010年4月2日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

冒頭からうまく時代の感じが出ていて、あっという間に引き込まれました。
それに絶対映画館でなくちゃ、音が凄く良かったです。
謎解きも映像を上手く使って、簡潔でスッキリしてました。

ため息つきながら結局巻き込まれるワトソン先生、とっても原作の雰囲気出てて面白かった、あんな凄腕とは思わなかったけど。

楽しませる気満々の映画でした。楽しませてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
グッドラック

3.5ロンドンの街がよいです

2010年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
grayteer

3.5武闘派

2010年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

4月1日錦糸町TOHOにて観賞。
途中退屈でウトウト寝てしまいましたが
後半からたたみかけてくるガイ・リッチーならではのスピード感がたまらない!
ロックンローラをリハビリと考えて、「あぁガイ・リッチー帰ってきたな!」
って感じです
…てか続編あるんかい!?
あと、エンディングカッコイイ!

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ゲオルゲ・ハジ

4.5こんなに強かった?シャーロック・ホームズ

2010年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

名探偵ホームズを演じたロバート・ダウニー・Jr.は、今までの本や海外ドラマでのイメージとは違ったパワフルな肉体をもつ役で、ファイトシーンは、迫力ありました。相棒の医師ワトソンのジュード・ロウとのコンビも新鮮でユーモアもあり息のあったコンビは面白かったです。ストーリーは19世紀のロンドンを背景に、黒魔術・・・宗教がかった殺人事件、なんだかおぞましい映画・・・ミステリー好きは見逃せません!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
neoko

4.5ホームズ!

2010年3月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

私がイメージしてたホームズよりもずーっとおちゃめに描かれていたけど推理はさすがです!見た感じではただ証拠になりそうなものをあさってるだけのようでも、最後は恐れ入りましたって感じです〜♪ あと、ワトソンかっこいいですね!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いかれ帽子屋

4.5意外(?)にちゃんとしたホームズ映画でした。

2010年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いも男爵

4.0リアルに再現された世紀末ロンドンを舞台にアクションの連続

2010年3月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
aotokage

4.0格好良いスタイリッシュなホームズに拍手。

2010年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

最初の冒頭からホームズの印象が?と思いましたが、ダウニー様演じるホームズが物語が進むにつれて完全にイメージピッタリになりました。難解な物語かとも思いましたが、自分の中では良かったです。作風の出来栄えが素晴らしく、時代構成もしっかりな映像美で圧巻です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
anzu0810

4.5ハンス・ジマーの音楽が生み出す絶妙のスピード感!

2010年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひきばっち

3.5なんか内容がイメージと違うけど・・・テンポ良い

2010年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ガイ・リッチー監督の味がそこかしこに現れる、
小気味良いテンポが良かった。

原作の小説を考えると、もっと頭脳プレイ中心の大人の映画かと想像してた。
アクションだらけですね~。
船や橋のアクションにはちょっと意味不明と思ってしまいました。
もっとイギリス英語バリバリだと、それらしくなるのに。
アメリカ英語話す人が出てくると、イマイチ雰囲気壊れる。

ワトソン・・ぴちっとしていてカッコイイ!
やっぱりジュード・ロウいいわあ♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bluekitten