劇場公開日 1987年4月18日

スタンド・バイ・ミーのレビュー・感想・評価

全247件中、221~240件目を表示

5.0あの頃にはもう戻れない

2014年5月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
もん

3.5いろんな意味で涙

2014年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

幸せ

んー、うまい言葉が見つからないなぁ。これほど思い入れのある映画もなかなかないから、どういったら良いかなぁ。
子どもの頃に観て、ずっと記憶にあり続けている映画のひとつです。人生の折々で、何かを感じ、何かを考え、ふいにこの映画を思い出す、そんな関わりをしてきた映画でした。なので、映画的評価とは別に、この映画を大事にしたい自分がいます。
12歳の頃の友だちを思い出したくなったら、いつでも観ようと思いますよ。

走れ、バーン!!!
ロングショットが泣ける!!
ビビったら、2回殴る!
肩を組みましょ!
リバー・フェニックスは永遠の兄貴だ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チャーリー

4.0名作

2014年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

といわれる作品をみて行こうと思い、鑑賞しました^ - ^
見終わった後に中学生の頃の親友を思い出した。
素敵な映画だと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HARU

4.5ノスタルジックな気分になる映画です。

2014年3月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

死体捜しをする過程の道中で主人公たちがちょっぴり成長した話です。

中学生のときは死体捜しってなんだよ、と思いつつ見た記憶があります。
当時はあまり印象に残らない、というか大人にキングのノスタルジックな気分の意味がよくわかりませんでしたが20歳を過ぎた今観るとキングの気持ちに共感できました。

最後に主人公が当時を回想しながらこんなことを言っていました。
"12歳のころのような友達は未だにできない”
あー、わかるわー。なんででしょうね。アイデンティティが確立される真っさらな状態だからですかね。

田舎町はいいですねー、私は都会で育ったので畑はもちろん森や海はなく小学校くらいの大きさの公園くらいしかありませんでした。
ですが、子供のころは親に内緒で隣町に自転車で遊びに行ったくらいでとても高揚感に満ち溢れ、物語の主人公になったような気分でした。キングほど遠くではないですが笑

あー、懐かしい。あいつら今何してるのかなー。

ちなみに
照り付ける太陽によって空気はカラカラに乾燥し道路の先は蜃気楼で気を抜いたら倒れそうな陽気の中を歩いていると何故かいつもこの作品を思い出しノスタルジックな気分になります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モテラド

5.0名作!

2014年3月7日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

なんとなく今まで見たことがなかったけどもっと早く見るべきだった!

誰もが知っている名作中の名作なのも納得

心の奥のとても敏感なところをくすぐって笑わせ泣かせそしてしみじみさせてくれる

二度と還って来ない青春
「あの12歳の時のような友達はもうできない…もう二度と」この言葉には心打たれた

この映画のような出来事は無かったが自分にも確かにこの映画のような気持ちが昔あった

それを「二度と還ってこない」と言われるとホント切なってしまう

きっもこの映画は年を追うごとに深みが増していくんだろうな、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
s_k

5.0最後は切ない

2014年3月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

知的

子供の頃誰しもが冒険に憧れていました。毎日が変わるような刺激が欲しかったあの時代。懐かしいなーと思う反面切なさがあります

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽろりさわ

3.5子どもの時にしかできないこと

2014年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

難しい

死体を見つけるために旅に出た少年たちの物語ですが、重要なのは辿り着くまでに彼らがどう成長するのかです。
安定しない家庭で育ち、唯一信頼できるのは同じ境遇の仲間たちだけ。この先どうやって生きてゆくのか、彼らは旅を通して真剣に向き合います。
子どもの頃にしてきたことは、人生で大きな意味をもちます。それを教えてくれた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハットコック

4.5大学受験を終えての鑑賞

2014年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

最初、ハードルをこれでもかというくらい上げて この作品に入り込んだ。冒頭は 正直、こんなもんかと、たらーっと観てた。けど映画の醍醐味は"ココから"なわけで。見事にカウンター喰らいました。そんじょそこらのカウンターじゃないです。 その威力の要因は、物語・映像・演技・音楽はさることながら 自分の現在の境遇にあった。この子どもから社会人に成長する、ちょうど境目。それらの要因もあいまって、とんでもない化学反応が起きたんだと思う。 自分の過去を見直し、自分の未来を見据えることができた映画です。10年後にもう一度観たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんだい

4.0青春アドベンチャー

2014年1月30日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

青春の極み
こんな青春時代に戻りたい
遠い過去になっちゃって羨ましさがある

今観てもワクワクする。
ジョン・レノンのスタンドバイミーも良い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コダック

3.0グーフィーは⁇

2014年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
blackvenomman

4.5青春ですね

2014年1月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

大人になって観てもとても純粋な少年時代に戻ったような、そんな気持ちにさせてくれます。子供がいたら一緒に観たい一本。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ましゃ

4.0子供時代は一度しか訪れない

2014年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
もしゃ

3.0悩んで成長

2013年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
チヌテ

4.0昔スタンドバイミーしたことがある。

2013年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

興奮

昔スタンド・バイ・ミーとか言いながら線路を歩いた。
そんなに長い距離ではないが、一時間弱くらいは寄り道をあわせて歩いたと思う。
いんざないっっつ
とか言いながら歌って歩いたのだ。
ものすごい田舎のことだからそんな事が出来たのだろう。東京だったら当時でも無理だ。

初めてこの映画を見たのは小学校のときで、それから数回見たように覚えている。
やがて大人になり、シャイニングなどの原作者と同じ人だという事を知ってびっくりした。
こんなものも書くのだと衝撃を受けた。

映画自体は更によかった。登場人物の少年たちの旅は、男が旅をするということの意味を考える。
若いという事は、それだけで十分にいいことだ。
少年であるという事はそれだけで選択肢が山ほどある。

あの瑞々しい感動がもう一度欲しくなった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lotis1040

5.0心の傷を持つ少年たちの大冒険

2013年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、TV地上波

悲しい

難しい

幸せ

総合95点 ( ストーリー:95点|キャスト:95点|演出:80点|ビジュアル:80点|音楽:85点 )

 子供時代を上手に描いた作品は他にもあるが、本作がその中でも白眉である理由は、傷ついた少年たちの壊れやすい心が描かれているからではないだろうか。嘘をついて大人の保護下を逃れて子供たちだけで始めるいけない大冒険は、しばしば少年が大人になっていく過程で必要なものだが、今回の冒険はただのちょっと危険で楽しい冒険に収まるものではない。彼らが打ち明けられなかった秘密を打ち明け心の傷を晒しその痛みを共有していくことで、少年たちの力ではどうしようもない解決できない問題を、物理的にではなく心理的に解きほぐしその中に救いを見出すことが出来たのだ。
 そんな経験を持つことが出来、だからこそ彼らは「あの十二歳のときのような友達はもうできない(I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve. Jesus, does anyone?)」貴重な友人たちなのだ。

 信頼していた大人に、クリスが家庭環境の悪さで軽く見られて裏切られて涙を見せる。年上の不良にも立ち向かいたたき伏せられても芯は折れない。そんな強くて頭が良くてみんなを引っ張っていた頭目格だったクリスが、心の傷には耐えかねて流す涙の繊細さ。
 そしてそれを知って、優秀な兄が死んだ後で親に「死んだのがお前だったら良かった」と言われた自分一人が心の傷を背負っていたのではない、強そうに見える人でも誰もが傷を抱えているものだということを悟り絆を強めゴーディも癒される。まだ誰も起きだしていない早朝の野性の鹿との邂逅が、昨日までの悲しみを洗い流したかのような清々しさをもたらしてくれる。
 この告白から朝までが、私がこの映画で最も好きな場面である。

 四人の少年はそれぞれに個性的で魅力があるのだが、やはりクリスを演じたリバー・フェニックスが飛びぬけている。美少年ぶりといい強さといい繊細さといい、彼は全てを持っていた。この映画だけで彼の存在を世界に知らしめるには十分だった。ジェームズ・ディーンさながらに若くして死んだことが彼を伝説的な俳優としてしまったが、やはりもう少しだけ長生きしてもらってもう少し出演作を見ていたかった。憎たらしいいじめっ子も存在感があったが、彼がキーファー・サザーランドだったのは気づかなかった。
 撮影場所になったオレゴンの自然に囲まれた美しい風景と当時の古い田舎町の風景が(原作ではメイン州が舞台)、小説家となった主人公ゴーディだけでなく、オレゴンなど乗り換えで空港しか使ったことがない私の郷愁感をもかきたててくれる。ベン・E・キングの歌う「スタンド・バイ・ミー」をはじめとして、当時の流行曲が流れる音楽の使い方もうまい。やたらと超常現象が登場してわけがわからなくなるスティーブン・キングの原作の中で、それなしで純粋に少年たちを描き出した物語も秀逸だった。俳優は言うに及ばず。
 すべてが高い質を保ってまとまった傑作である。視聴者のそれぞれの子供時代を思い起こさせ共感を呼ぶから余計にのめり込むのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
Cape God

5.0子供も大人も楽しめる最高の作品

2013年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

子供の時に一度見て大人になってもう一度見るのが最もいい見方だと思う
しばしばそういわれることがある本作品
まさしくその通りだ。

子供の時は子供だけで死体を捜しに行く冒険映画でその旅路にわくわくしたものだったが
大人になってから見るとまるで別の印象を受ける、こんな作品だっただろうか、と

ラストは映画史上屈指の終わりかたである。
子供心ながらに感動を覚えたが
今見るとその時の感動とは別の感動を覚える
この映画を子供の時に見ていて良かった

無論、大人になってから見ても十分に面白い映画である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

4.0見る歳によって捉え方が変わる作品

2012年10月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

もはや、多くを語る作品でもないわけですが・・レビューを・・。

一番最初に見たのは確か中学生くらい。
それから、かれこれ×年たった今・・また違った印象を受けました。

月日がたつにつれ、何もかも話しあえていた友人も就職し・・家庭を持ち・・いつしか気づかない間に離れ、また、自分自身も学生時代の友人より卒業し職場で出会った人の方が今ゎ親交が深くなっていってたり。。

冒険・懐かしいな〜とか青春もそうだけど、私は人と人との繋がりって・・月日の経過って・・なんて事を考えてしまう作品でした。
そして、子供の心とはいかに純粋で自分を取り巻く環境にすぐ左右されてしまうんだって事も。
自分に少し重ねてしまう部分もあって・・なんともいえなく哀しい気持ちと今でも引きずっている感情が自分を形成してると

主人公の最後の言葉がまたなんとも言えなくて・・
大人になってしまったら味わえないあの感覚はやはり今でも思い出せる。。秘密基地は特に思い出深い(笑)

エンディングの♪スタンドバイミーが……なぜか、なんとなく泣けてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ざっチャン・∀<))★

4.0たった2日の旅だったが、町が小さく違って見えた

2012年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
shimo

5.0永遠の夏

2012年9月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

楽しい

久々に、勝手にキング原作映画特集その7。
今回はもはや紹介の必要も無いだろう
名作『スタンド・バイ・ミー』。
ちなみに原作タイトルは『The body(死体)』。
さすがに映画タイトルの方が素敵(笑)。

舞台は夏。
'64年、メイン州キャッスルロック。人口1281人の田舎町。
仲良し少年4人は、行方不明の少年が
町外れの線路脇で死んでいたという
噂を耳にし、死体探しの冒険に出掛ける。
たかだか3,40kmの距離でも、その旅は
子どもにとって大冒険。そしてその旅は、
彼らの友情を決定的に変えてしまう旅でもあった。

楽しい冒険の中に見え隠れする4人の想い。
兄を亡くしたばかりのゴーディは、
両親に認められない寂しさ、そして
兄を奪い去った“死”に対する疑問を抱えている。
テディは戦争で神経を病んだ父親を
それでも英雄視し、愛している。
バーンは……ま、この子だけは
あんまり陰が無くて安心(笑)。

そして父に暴力を振るわれ、周囲からも
不当な仕打ちを受けるクリス。他3人と違い、
彼の眼差しだけが悲しくなるほど大人びている。
ゴーディの才能を信じ、「俺達なんかと一緒に
いるな」と辛辣だが真に彼を案じる言葉を掛ける彼。
ゴーディから語られる彼の結末と、夕暮れに消え行くその姿。
クリスとゴーディの永遠の友情に、涙せずにいられない。

...

工場で談笑するシーンの、ゴーディの独白。
「すべてがそこにはあった。私たちは自分達を
 知り、どこへ向かっているかを知っていた」

ああ、これほど少年時代を端的に表した言葉があるだろうか?
僕らが小さい頃、世界は僕らと同じ位に小さくて単純だった。
小さな頃は「大人は何も分かってない」と憤っていた。
何も分かっちゃいないし、何も解決できないと。
そして信じていた。理解されない悲しさを知る
僕らが大人になれば、何もかもが解決すると。
だけど、歳を取れば取るほどに、
物を知れば知るほどに、何も分からなくなっていく。
この世界はむかし思っていたよりも遥かに巨大で、
遥かに入り組んでいて、自分がどこにいるのかも、
どこへ向かっていたのかももう分からない。
辿るべき線路が消え失せてしまったのだ。

劇中で「生きる事は死に行く事」という台詞があった。
それが本当なら、
大人になるというのは少しずつ死んでいくという事なのかな。

けれど、大切な友人との善き思い出は
僕らに前進する力を与えてくれる。
この世で進むべき道を指し示してくれる気がする。
深く深く心に沁みる、エンドロールの歌声。

「僕は泣かない。僕は怖くない。君が傍にいてくれるなら」

二度と戻らない夏。
だからこそ、永遠に記憶される夏。

<了> ※2012.09初投稿

コメントする 3件)
共感した! 48件)
浮遊きびなご

4.5懐かしさで胸がキュンとなり、楽しさ一杯で2度得する映画!

2012年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

永遠の青春映画?マァ青春にはまだ、ちょっと間が有るかも知れないけれど、色々なハプニングを経験して、すっかり秋の新学期には、夏休み前の子供の自分から、すっかり大人の仲間入りが出来るかな?って少しばかり背伸びをして過ごす学生生活、無理な経験を沢山しながらどんどん大きく大人になるべく成長の為の冒険を繰り返して過ごす人生で一番楽しい夏の想いでとして誰の心の中にも、疑似体験を感じられる、楽しいワクワクの子供の頃を思い出せる映画の決定版と言えば、「スタンド・バイ・ミー」!
この作品が出来てもう25年以上が経過しているとは、今更ながら驚かされるが、ベン・E・
キングの、あの余りにも有名すぎる」あの名主題歌ヒットでも、この映画は一躍ヒット作品へと躍り出た、原作、音楽、そしてあの、リヴァーフェニックス出演作品としても、必見の価値の有る夏らしい、夏の定番指定文庫感想文にでも出て来ても可笑しくなさそうな映画の決定版だよね!
楽しい事や、冒険が思うままに出来ない今だkらこそ、映画の中では思いっきり青春を楽しんで、友情を深めよう!
きっと明日から、また元気な冒険と好奇心たっぷり日々を信じて生きていけるロードムービーの代表作はこれで決まり!夏休みを利用して観たい映画の第2作目は、この「スタンド・バイ・ミー」未だ観て無い人も、何度も観ている人にもお勧めの作品だよ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ryuu topiann