国内映画ランキング : 2020年12月21日~2020年12月27日

映画.com アクセスランキング

2020年12月21日~2020年12月27日の作品アクセス数ランキング

集計期間

順位

作品

1
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

3.9

劇場公開日:2020年10月16日

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編

配給:東宝、アニプレックス

「週刊少年ジャンプ」で2016~20年に連載され、単行本1~22巻の累計発行部数が1億部を突破する吾峠呼世晴の大ヒット漫画をアニメ化し...

2
新解釈・三國志

2.2

劇場公開日:2020年12月11日

新解釈・三國志

配給:東宝

「今日から俺は!!」「勇者ヨシヒコ」「銀魂」シリーズなど数々のコメディ作品を手がける福田雄一監督が、日本でも広く親しまれている中国の「...

3
約束のネバーランド

3.1

劇場公開日:2020年12月18日

約束のネバーランド

配給:東宝

テレビアニメ化もされた「週刊少年ジャンプ」連載の人気コミック「約束のネバーランド」を実写映画化。自然の中に建てられた楽園のような孤児院...

4
映画 えんとつ町のプペル

3.8

劇場公開日:2020年12月25日

映画 えんとつ町のプペル

配給:東宝、吉本興業

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウ...

5
天外者(てんがらもん)

4.2

劇場公開日:2020年12月11日

天外者(てんがらもん)

配給:ギグリーボックス

三浦春馬が主演を務め、近代日本経済の基礎を構築し希代の“天外者(てんがらもん)=すさまじい才能の持ち主”と称された偉人・五代友厚の人生...

6
ワンダーウーマン 1984

3.4

劇場公開日:2020年12月18日

ワンダーウーマン 1984

配給:ワーナー・ブラザース映画

DCコミックスが生んだ女性ヒーロー、ワンダーウーマンの誕生と活躍を描き、全世界で大ヒットを記録したアクションエンタテインメント「ワンダ...

7
STAND BY ME ドラえもん2

3.2

劇場公開日:2020年11月20日

STAND BY ME ドラえもん2

配給:東宝

国民的アニメ「ドラえもん」初の3DCGアニメーション映画として2014年に公開され、大ヒットを記録した「STAND BY ME ドラえ...

8
サイレント・トーキョー

2.9

劇場公開日:2020年12月4日

サイレント・トーキョー

配給:東映

「アンフェア」シリーズなど手がけた秦建日子がジョン・レノンとオノ・ヨーコの楽曲「Happy Xmas(War Is Over)」にイン...

9
ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版)

3.9

劇場公開日:2020年12月25日

ジョゼと虎と魚たち(2020・アニメ版)

配給:松竹、KADOKAWA

2003年に犬童一心監督により実写映画化された田辺聖子の同名小説を、新たに劇場アニメ化。大学で海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコに生...

10
滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie

3.5

劇場公開日:2020年12月4日

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie

配給:松竹

2006年春に「滝沢演舞城」としてスタート以降、18年6月まで通算705公演を数えた、滝沢秀明主演の舞台「滝沢歌舞伎」。ジャニー喜多川...

「鬼滅の刃」V11、「映画 えんとつ町のプペル」が4位、「ジョゼと虎と魚たち」9位にアップ

12月21日~27日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介。これは映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。

この週末に、とうとう国内歴代最高興行収入1位を記録した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が11週連続で首位となりました。公開73日間での累計動員は2400万人、興収は324億円を突破しています。前週は2位にアクセス数を詰め寄られていましたが、再び2倍以上の差をつけました。25日にはクリスマスポスターが公開され、26日から来場御礼入場者特典第4弾配布、MX4D・4DXでの上映、ufotable描きおろし「鬼滅の刃」スペシャルすごろくの配布もスタート。イタリアのスイーツブランド「BABBI」との限定コラボも決定しました。さらに12月28日はメインキャラクターである竈門禰豆子の誕生日ということで、誕生日を記念し、ufotable描き下ろしミニキャライラストも公開。新年1月1日・2日には、TVアニメ「鬼滅の刃」がABEMAで全話無料一挙配信されます。2021年も引き続き首位をキープし、興行でもどこまで記録を伸ばすのか注目です。

2位も「新解釈・三國志」がキープしました。23日に大ヒット御礼舞台挨拶が行われ、主演の大泉洋が登壇。主題歌「革命」を歌唱した福山雅治からのサプライズメッセージの模様などが全国の劇場に生中継され、メディアにも取り上げられました。さらにヒット記念特番「2020年の総決算!『新解釈・大泉洋』」が26日に日本テレビで放送され、「行列のできる法律相談所」とのコラボ特番が28日に再放送されます。

前週4位だった「約束のネバーランド」は3位にアップ。4位には、12月25日から公開された新作「映画 えんとつ町のプペル」が前週の17位からアップしています。お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣のプロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど総勢33人のクリエイターによる分業体制、クラウドファンディングを使い資金を募って制作された同名のベストセラー絵本をアニメ映画化したものです。25日には都内劇場で初日舞台挨拶が行われ、声優を務めた窪田正孝、芦田愛菜、小池栄子、「JO1」の大平祥生、そして西野、廣田裕介監督が登壇しました。

新作では他に、25日公開の「ジョゼと虎と魚たち」が前週41位から9位にジャンプアップしました。2003年に犬童一心監督により実写映画化された田辺聖子の同名小説を、新たに劇場アニメ化したものです。声優は中川大志と清原果耶が務めています。

2020年12月28日更新 和田隆

過去のランキング