劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

非常宣言のレビュー・感想・評価

全205件中、161~180件目を表示

3.5パニック映画が今、韓国!

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

句読点が付くように物語が進んで行くのが少々出来過ぎ感が拭えないのだが。この手のパニック映画の作り方は本当に韓国映画は群を抜いていると思う。
ソ・ガンホとイ・ビョンホンの共演にもこれは絶対見なくてはと心躍らせる。皆さんの感想にあるように途中日本が
悪者的に描かれているのでどうしても引っかかってしまうのだが私が日本人でなく他国の人であればこういう国もあるんだろうなあ・・くらいにしか見ないのかも。
ソガンホとイ・ビョンホン・・2人のバチバチを期待したのだけど・・しかし、この2人がいたおかげで映画がかなりのクオリティになっている。
ただこれだけは言える・・しばらく飛行機乗りたくない
体力いるので元気な時に観て欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ノベコ

4.5メッチャ泣けるスカイパニック系の韓国映画! 本年度ベスト!!

2023年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編が面白そうだったけど、期待を大きく上回る作品だった。
そしてこんなにも泣ける映画とは思ってもいなかった。

ある理由でハワイに娘と飛行機で向かうジェヒョクがメイン。
その飛行機がウィルステロで乗員、乗客が感染。
人工的に作られたウィルスで潜伏期間が短く感染後、直ぐに発症する展開。

妻とのハワイ旅行をキャンセルし妻だけがその飛行機に搭乗した刑事のチーム長イノ。
妻が搭乗した飛行機を救おうと翻弄されるシーンが熱い。

登場人物達の人間ドラマがかなり濃い作品。

前半は終始低音の鳴り響くBGMが緊張感を倍増。
テロ犯の行動が恐ろしい。
中盤から機内で感染者が増えパニック状態。
コロナ禍の今だから他人事では無い感じ。

正体不明の感染者が搭乗しているので米国は飛行機の着陸を拒否。
まさかの我が国も拒否。
そして韓国も....

もう助かる道は無いと思わせてからのチーム長イノの行動が凄かった。
機内では機長が感染して死亡。
副議長も感染する中、ジョヒョクの過去が明かされる展開も良かった。

どの国も着陸を受け入れない時の乗客の行動に泣ける。
もうマスクがビショビショ(笑)

運輸大臣の行動がカッコ良かった。

ラストも素敵なシーンだけどエンドロールがあっさりして余韻に浸れませんでした( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
イゲ

1.0結果… 韓国映画の嫌なとこばかり

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングから1時間は文句なしの面白さ。 緊張感ありワクワク感も増すばかり。
ところが中盤を超えた辺りから怪しくなり ただただクドく安いヒューマニズムとも言えない雑な脚本としつこい演出が続く。

うんざりしたな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
すったもんだだよ

4.0ジェットコースタームービー

2023年1月7日
Androidアプリから投稿

作品の中での山と谷の切り分けがうまく出来てるなと思いました。

しかし韓国映画は身体を張りますね、車が事故ってひっくり返ったり、飛行機が逆さまになったり、日本映画はそこまでやらないから映画の持つ魅せる(エンタメ度)ということにおいては敵わないなと感じます。

話的には後半になればなるほど出来過ぎ君が気になりますがね。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
ちゆう

4.0色々と考えさせられた映画

2023年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

初めて劇場で観る韓国映画でスケールの大きさに驚きました。

バイオテロで汚染された旅客機をアメリカに追随して日本も着陸拒否したまでは分かりますが、自衛隊機で迎撃させようというのにはちょっと…
韓国は日本を敵国視してるという噂なのでこのようなシーンが現れたのかも。
致死率40%で初見のウィルスが蔓延した旅客機を撃ち落とす判断が我が国の首脳にできるのか。
人の話を聞いてるだけではどんどん時がひっ迫してきます。
アメリカはこのようなテロがらみや犯罪の映画やドラマをチェックしてデータベース化してると聞きました。
我が国もいざという時のためにこのようないい映画を参考にして万が一の際に素早い対応をしていただきたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ハッセルホフ

3.0ラスト。。

2023年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雑すぎないかい??
ラスト予算がなくなったのかと😅思ったよ。

まあ、面白かったけどね。

キャストが豪華。
悪魔を見たのイ・ビョンホン
殺人の追憶のソン・ガンホ
モガディシュ脱出までの14日間の
キム・ソジン
ミセンの、イム・シワン

等など😊

まあ、良しとしよう!(何様😅な私😊)だけどね。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
ムーミン

2.5もったいない映画

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

いや〜もったいない 俳優陣は良いのに
前半は星⭐️⭐️⭐️⭐️すごくよかった

コメントする (0件)
共感した! 11件)
no

3.0本当に怖いのはウイルスではなくネット社会

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ソン・ガンホの安定的な演技力が光る
『飛行機の中でウイルスが蔓延したら
機内、地上ではどうなるのか?』
という映画です

まさに
コロナ禍を経てきたからこそのストーリー
となってました

上映中
劇場内にすすり泣く音が聞こえましたが
残念ながら私の琴線にはそこまでは触れてこなかった…

映画自体が少し長すぎで
パニック映画として焦点が
ぼやけてしまったこともありますが

ソウル〜ホノルル約8時間半×往復の間に
こんなにもがコトが進むか?
というぐらいに出来事が起こりすぎて
時間軸がおかしさを感じたことが
イマイチ感情移入できなかったことの
一因にあります

それ以上に
この映画で痛感したのは

時のリーダーは
人類が未経験の前例のないパンデミック状態に対して
どういう方向に導こうとも
どういう結果が導かれようとも
結局は批判の的になる
ということです

ネット全盛の社会において
最も強いのは
政治家でも軍隊でもなく
紛れもなく世論であり

SNSに乗っかった世論が動いてしまうと
政治さえ動いてしまう

その速度に対して後手に回ると
リーダーがどう動こうとも批判の的になる

ネット全盛の時代のリーダーは
決断力とカリスマ性が
ますます求められる

そう感じさせられました

今回登場した女性大臣も
人間味を持って対応はしてましたが

やはりスピードが速い
SNSに対して後手に回ってしまい
完全にその波に飲み込まれてしまいました

最後の女性大臣の
諦めとも取れる答弁が
全てを物語っているように感じます

一方、機内で
いわゆる自粛警察といわれるような
おじさんが登場しましたが
彼が本作品でワーストな人物であることは
間違いないでしょう

様々なことを学んだ映画ですが
あのようなおじさんにはなりたくないものです

総じて
映画の長さをもう少しコンパクトにすれば
パニックムービーとしての完成度が
もっと上がったのでは
そう感じさせられた映画です

コメントする (0件)
共感した! 9件)
HIDE

3.03.5に近い3 比べるのもなんだけど 新感染の方がどきどきしたかな

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3.5に近い3

比べるのもなんだけど

新感染の方がどきどきしたかな

コメントする (0件)
共感した! 6件)
jung

3.0緊迫感が伝わってくる

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飛行機内で発生したバイオテロを描いたパニックスリラー。序盤は静かな展開でスタートしましたが飛行機が離陸してからは一変。機内での緊迫感がヒシヒシと伝わってきて自分も機内にいるかのような脅威を感じました。最後までハラハラする展開が続き、上映時間の長さも全く気になりませんでした。

2023-4

コメントする (0件)
共感した! 20件)
隣組

4.0前半の映像と音

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

の緊迫感が半端なくずっとドキドキさせる場面が続く。うまいな韓国。泣ける場面もあり。狭い空間の飛行機で考えられる事を更に行く映画で怖くなる場面も数々。見せ方に驚く場面もあり、やっぱり凄い映画。
ただ残念ながら後半が少し無理がある。無理に無理を重ねていく印象。新感染の映画の方が評価は高くなるだろうね。

でも韓国映画はやはり凄いな、底力を感じた作品。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
ken

4.5ガンホくんの自然な演技はいつもすごい。ヒーロー的でもなく、普通に真...

2023年1月7日
スマートフォンから投稿

ガンホくんの自然な演技はいつもすごい。ヒーロー的でもなく、普通に真っ当さを演じる。しかし、彼にラストに与えた試練は厳しい。
イ・ビョンホンは、年取ってから、ガンホみたいにむしろ肩の力を抜いたオシバイガできるようになったのかも。
バイオテロ(しかもコロナを思わせる)と飛行機事故という、難しい場合テーマを重ね合わせた。
アメリカと日本の過酷な反応はリアリティがある。
コロナの横浜船を思い出す。着陸拒否ということがあるのだと知る。しかも自衛隊攻撃とか。
人間だから選択する、として、着陸しない決心をする、という物語はそう簡単には受け入れにくいけど、妻を見殺しにするよりは、抗ウィルス剤を自分で確かめるという、これも人間としての選択、行為が、今起きていることへのこの映画のメッセージだろう。
しかも韓国の政治家のダメさもよく描かれている。ケータイでの別れはセウォル号も彷彿とさせるだろう。
冒頭、見てる側はそのリスクを感じているのに、何も知らない乗客が和やかで自然な感じのカメラでどんどん飛行機に入っていき、重いドアが閉められる過程の緊張感がうまい。ガンホがどんどん犯人に近づいていくプロセスと交互にカメラが回って、上手い導入。
一旦、抗ウィルス剤が見つかったかと思ったら、日本の拒否で皆落ち込み、韓国でも拒否されるみたいな、アップダウンの展開も上手い。
ラストの静かな展開と音楽。ただのパニックSFではなく、作り手たちの祈りが込められていると感じる。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
えみり

3.5怒涛の展開

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

面白かった。
大きな難(瑕疵)は4つあるが、それを感じさせない俳優陣たちの頑張りと、怒涛の展開に拍手。
飛行機内のパニック状態については、リアリティ方向に振って素晴らしい表現でした。
おそらく輪切りにした実物大飛行機内のセットを作って回転させていると思う。

映画が配信全盛へと向かう中、劇場で観る作品には「体験」「体感」が重要かなと。
細かい辻褄合わせの失敗や、現実との違いを指摘するより、勢いがあってアトラクション感が出ればある意味OKなんすよ。

むしろ、4DXやスクリーンXで観たかった。

とはいえ、その4つ。
1.各国の着陸拒否は即座に推測できることなので、韓国政府が無能に描かれすぎ。

2.密閉状態の飛行機ゆえ、軍事基地のような限定的空間なら給油だけの対応はする可能性はあったのでは?ってか、成田へ辿り着くのも無理なくらいハワイから引き返しての燃料は少ない設定じゃなかった?

3.自衛隊機は威嚇の接近や照準合わせはしても、発砲まではしない気が。ましてや、海上で処置するはずで、住宅地の上で射撃する表現はおかしすぎる。

4.ワクチンや治療薬の治験対象は1人でなく、数100、数千人単位で行い、血中のウイルス残量や後遺症の確認をしてからではないと、使用は認められないのでは?

他にも細々あるが、まぁドラマだし。
私のように昭和の特撮映画で鍛えられた驚異の「スルー力」が発揮されれば大丈夫!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
コージィ日本犬

3.0非情かな

2023年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

6本目。
これもまた長いけど、韓国映画は割とその辺しっかりしてると期待。
女の子じゃなきゃダメなのかなあ、から始まってしまう。
疑問から入ってしまったから、全てが?な訳で。
非常ではなく、非情とも言える。
これって、アルマゲドンな終わり方とは思ったけど、どっちに転んでもヒーローで終われるしな。
それにしてもエンディングが、あっさり。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ひで

4.0酔う

2023年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

機内の映像は酔うほど凄まじかった。弱い人は注意。
パニックパートと(地上での)解明・政治パートの組み合わせ方が、サスペンスの盛り上げにとってあまりマッチしていない印象。長尺もあり、肝心の終盤でダレを感じた。
米国や日本で制作されたらそうはならないだろう、という意味で韓国らしい作品と感じる。

「カサンドラ・クロス」をまた観たいと思った。

コメントする 2件)
共感した! 26件)
LS

5.0ホラー映画より数倍怖かった。

2023年1月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

『非常宣言』鑑賞。

*主演*
ソン・ガンホ
イ・ビョンホン

*感想*
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

2023年1本目の映画は、去年から気になっていたこちらの韓国映画。ソン・ガンホとイ・ビョンホン目当てに鑑賞しました。

これはめちゃめちゃ面白かった。最初から最後までスリル満点。カメラが常に揺れているのが逆に緊張感を与えてくれてこれも凄く良かった。

地上にいるソン・ガンホ、上空にいるイ・ビョンホンがそれぞれ交互に活躍!

ストーリーは単純明快で、飛行機内で発生したウイルステロの恐怖を描いた作品で、「新感染」のような乗客同士の人間模様がちょっと薄かったような気がしますが、飛行機に乗ったイ・ビョンホンの奮闘っぷりが良かった。伏線も張られてあったし、ネタバレになるので、ここでは書きませんがとにかく奮闘はします!

一方、地上にいるソン・ガンホは刑事であり、チーム長。飛行機内でウィルステロが発生し、機内には奥さんが乗っている為、ウイルステロ事件を捜査する為にこちらも奮闘します! アクションシーンはそこまで無かったものの、マスコミ、政府まで巻き込んだ、壮大なスケールに発展し、犯人は何故、ウイルスを撒いたのか、犯人の背景に迫る!

地上と上空の描き方のバランスが良くて、機内で少しずつ乗客が一人ずつ感染していく所がめちゃめちゃ怖い。飛行機内のパニックシーンは強烈で、飛行機が傾くシーンは見てて、マジで怖かった。。着陸するのかしないのか、ハラハラしたし、ドキドキしたな~
飛行機の中だから、まさに密室で、ぶっちゃけホラー映画よりも数倍怖かった!(^^;

気になる所はあるっちゃありますが、、でも、映画としては、スリリングだったし、犯人がなかなかのサイコパスで、めちゃめちゃ良かったです!

飛行機に乗るのが怖くなった、、、(笑)

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろっぴ

5.070年代パニック映画のお約束にリアルな社会風刺を滲ませて究極の選択に迫られた人々の葛藤と決断をビビッドに描写した壮大な人間ドラマ

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

仁川空港。ハワイ行きのKI501便に娘と共に搭乗したジェヒョクはチェックイン後自分達にしつこくつきまとってきた不審な男が乗ってきたのを見かけて不安に駆られていた。同じ頃妻とのハワイ旅行をキャンセルした刑事ク・イノはネット上に投稿された飛行機でのバイオテロ予告の動画について捜査を開始していた。聞き込みで訪れた集合住宅で異臭に気づいたク・イノは施錠されていない住居に立ち入ると・・・。

冒頭からマスク拒否騒動等のコロナ禍でのトラブルに発想を得たかのような描写でサスペンスを目一杯煽ります。予告は航空パニックスリラーという側面ばかりを強調していますが、実際はもっと深いテーマと社会風刺に貫かれた人間ドラマ。閉鎖空間でのウィルス感染によって露わになる人間の本性が激しくぶつかり合う様を丹念に描いている点は1970年代に隆盛を極めたパニック映画群の展開に忠実です。悪く言えばご都合主義がそこかしこに散りばめられているわけですが、次から次へと究極の選択に迫られる登場人物達の葛藤がリアルなので全く気になりません。

当然ドラマを力強く牽引するのがジェヒョクを演じるイ・ビョンホンとク・イノを演じるソン・ガンホ。二人の熱演は『エアポート’75』のチャールトン・ヘストンとジョージ・ケネディ、『タワーリング・インフェルノ』のポール・ニューマンとスティーブ・マックィーン、『ポセイドン・アドベンチャー』のジーン・ハックマンとアーネスト・ボーグナインらと肩を並べるもの。そんな屋台骨があるのでテロの実行犯を演じるイム・シワンや副操縦士ヒョンスを演じるキム・ナムギルといった助演陣の存在も鮮やかに映えます。

本作で想定外の活躍を見せるのが国土交通大臣のスッキ(チョン・ドヨン)。突然のバイオテロに狼狽しながら何とか機体を着陸させようと奔走する中で自身の使命に目覚めていく勇壮がドラマをキリッと引き締めます。

もちろんそんなドラマが映えるのはテクニカルな撮影テクニックによるもの。旅客機内を再現したセットをぐるぐる回転させながら撮影したカットは目玉と言えますが、個人的に目を疑ったのはク・イノが運転する車が市街でクラッシュする様を車内から捉えたカット。路上で激しく転倒しながら車体が歪んでいく様は一体どうやって撮影したのか見当もつきません。恐らくはフィルム撮影も多用されていて現代劇なのにノスタルジー溢れる光彩がドラマを飾っている点も注目すべき点。その堂々たる風格に、東映の70周年記念の大作なのにクソダサいセリフとアホみたいにチャチい城の全景CGが盛大に興醒めを誘う『レジェンド&バタフライ』が裸足で、いや秀吉が温めた草履で逃げ出すレベルだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
よね

5.0飛行機✈️怖っ❗️

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ウィルス感染殺人の物語だけど、そっちより飛行機が落ちる?落ちない?が気になる!
何故かスタートから映画館が機内みたいで同じく乗ってる気分での鑑賞スタート。

今は爆弾より、ウィルスね!
脇に入れるとか、痛っ!見てられなかった。
政治のやり取りがイラッとする!ムカムカ、、、

ちょっと韓国映画にしたら長めだったこけど、面白いからあっという間だった。

最後に流れた月の光
チョイスがいい。さすが。

聴きながら帰りました。

コメントする 1件)
共感した! 47件)
ノブ様

4.0 ガンホさん出 安全。

2023年1月7日
Androidアプリから投稿

 ガンホさん出演なのでまー、面白いだろうと鑑賞しました。
 間違いはありませんでした。
航空機内のウィルスものと言う事で、大体はあんな感じの映画だろうと思いましたが、予想を上回りました。
個人的に韓国の作品はストーリー凝ってて、それがいいか悪いかの作品に別れると思いますが、非常宣言はいいほうに充分傾いている良作です。
劇場で是非のオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
しおくん

4.5予想以上に良い

2023年1月7日
iPhoneアプリから投稿

韓国映画は殆どが当たりなので、今回も期待して観たが予想以上だった。泣ける部分があるが、自然と涙が出ていた。人間とは、人生とは、自分もいつの間にか映画の中に入り込んでしまっていた。何度も諦めた。何度も歯を食いしばって耐えた。それが人生なんだと。いい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Tack Mizuk