劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

非常宣言のレビュー・感想・評価

全205件中、41~60件目を表示

3.0まあまあかな、

2023年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ほんとにまあまあ アマプラでみれるらしいので
暇な時見る程度で充分かと

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆい

3.5遺憾に思う日本人

2023年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

旅客機内にウィルスを撒かれる話。
強引な部分も多少あるが、そこを気にしなければ良作である。
機内が揺さぶられるアクションシーンは迫真的で見ごたえあり。

良い点
・年配の女医
・感動的

悪い点
・やや尺が長い
・話しかけてきたフラグをさほど回収しない
・早い退場
・最初に前後に別れるときに何故か揉めない
・バイクの流れがストーリーの中だるみ。
・燃料がアバウト
・拒否の決断が異様に早い、デモのテロップも異様に早く作成できる。
・体を張っているが、狙いも結果もご都合
・一致団結がご都合

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

2.5色々

2023年2月26日
Androidアプリから投稿

盛り込み過ぎで疲れました。韓国映画でそれ言ったら駄目だとは思いますが、少し整理したほうが見やすかったかなと思います

コメントする (0件)
共感した! 1件)
michi

3.5ソンガンホでなくてもよかったかも

2023年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓流スターにはめっぽう疎いわたしでもその名を知ってるイ・ビョンホン。元祖韓流四天王の一角だったかしら???
出演してることは知らなかったけど、そのお姿を見たら安心感GET。
アタオカ犯人はどこかで見たことあるな〜と思っていたらここ1年の間にたまたま見た韓国ドラマ『他人は地獄だ』主演のイム・シワンぢゃない!あの時はアタオカに翻弄される役、今度は自分がアタオカ役。

バイオテロ系パニックムービーではあるものの、人が困っている時に人間は自分の身を守るためなら非情にもなれるということを上手く見せている映画。その非情で嫌なヤツの代名詞的に日本が使われているのにはちょっとモヤるけどw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
らまんば

1.0出てる人はすごいのに。。

2023年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画界を代表する名俳優が多く出演した、明らかに大作なのに、作りが雑で突っ込みどころ満載。
それでもう話が入ってこなかった。
名優たちを活かせてないのが残念だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メーヤウ

3.023007.ゾンビ映画

2023年2月13日
Androidアプリから投稿

娯楽作品としてのボーダーは?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
movie

3.5緊張→失速→なぜか泣く

2023年2月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

前半はサスペンス、ホラー的要素が強く、かなり緊張して見てましたが、なんか後半はご都合主義が多くて、見てて疲れてしまった。

しかし、何故か終盤に感動して号泣。

だけど見終わった後に、よくよく話を思い出してみると、いやあの展開なくね?なんで自分号泣しちゃたの?と反省。

そんな映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yk7

3.5バイオテロは恐怖でしかない

2023年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もともと旅客機の映画が好きだがあまり見ない韓国映画。
ストーリーはまあ王道、個人的には犯人の犯罪理由とその背景をもっと掘り下げて欲しいが航空機の非常宣言に着目して欲しいならこうするしか無いのかな?
旅客機のCAさんの非常時にも献身的に業務をまっとうする姿には頭が下がる。
イ・ビョンホンは日本人的で相変わらず格好いい。
旅客機の緊急事態で着陸までのストーリーが王道だけに、事件の発端理由がモヤモヤしたまま。
機内のパニック、人間模様、死を覚悟したときの心情は見事に描かれているだけに欲張りなのかもしれないが、犯人個人の背景をもっと描いて犯人側に視点を持っていった方がいい作品になったかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
梅じんの相棒

4.0機内と機外、それぞれの立場で戦う人々を緊張感満点で描く

2023年2月11日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

飛行機内で起こったバイオテロ
機内と機外、それぞれの立場で戦う人々

不穏な空気をはらんだオープニングは、徐々に密度を増し、機内で初の発症者が出た辺りから加速し始める

次々に感染者が広がるパニック状態、乗客を救うため奔走する警察と政府、希望が見出せたと思いきやまた障壁が立ちはだかり、次から次へと発生する問題に、終始ハラハラし通し

スター陣は流石の存在感と説得力で魅力的
悲劇のヒロインではないチョン・ドヨンが珍しくて新鮮、且つこういう役似合うなぁ、と好感

子供達にハーゲンダッツを奢るシーンのコミカルさ、妻との電話が途切れる雨のシーンの切なさ、我が身を顧みず突き進む後半シーンの気迫、一つの作品の中で多様な顔を見せて魅了するソン・ガンホは流石過ぎる

イ・ビョンホンは後半いいとこ持ってく感じだけど、それも彼のスター性があってこそ

その他にも、テロ犯や刑事の妻、副操縦士にチーフパーサーなど、役者陣がすごく良かったのもポイント高し

コメントする (0件)
共感した! 2件)
12shiho28

3.0キャストが豪華すぎる

2023年2月11日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

イ・ビョンフン、イム・シワン、ソン・ガンホ、チョン・ドヨン、キム・ナムギル!豪華過ぎます。制作費も30億なんて!面白かったけど内容は、いつもの韓国映画の範囲内でしたので少し辛口の評価に。危機がてんこ盛りハラハラします。邦画よりずっと面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モロッコガール

4.0ケンチャナヨ能力

2023年2月4日
iPhoneアプリから投稿

長距離航路の旅客機の中でバイオテロ
この設定がなんか変にリアルで怖い、そして結果としての機体の暴れっぷりがまた破茶滅茶に怖い

来週乗る予定あんのがなんか嫌になってきた、飛行機って別に飛んでない、落ちないスピードで動いてるだけ

空でイビョンホンが、陸でソンガンホが戦うという時点でぶっちゃけ結末はみえてる、途中色々破茶滅茶でもそれはそれ、鋭さ粗さ重さ軽さぶち込んだチゲみたい、爆発的な破壊力の大作、観る側のケンチャナヨ能力が試される

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sysr

4.0今のエンタメの中心は韓国か

2023年2月3日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

ハリウッド級の規模で斬新なストーリー展開を繰り広げていた今作。悔しいけど現行のエンタメの中心は、韓国なんだなと思わせる出来。

コロナ禍の今だからこそ、全ての人に「あなたならどうする!?」と、パンデミックの恐怖を問題提起できるのも上手いと思いました。

ただ、日本の自衛隊はあんな強気な対応しないでしょう。もっと甘々な対応するはず笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
北摂の影

3.5グロ映画

2023年2月2日
iPhoneアプリから投稿

韓流映画のキャストはいつもの人とイケメンって感じ。
全体的に普通だな!ホラーというかグロ!
まぁ今期の映画の中だったら観ようかなって感じ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みおり

2.5全旅客機にはマドンソクを乗せるべき

2023年2月1日
iPhoneアプリから投稿

あんなか細いCAさんばかり、それもスカートとパンプスでどうするんだろうと思っていたら案の定。

我が国のガバメントが実際にはあんな毅然とした態度を取るとは思えないけど、それを言ってしまったら映画にならないので仕方ない。
韓国映画の2大スターのW主演的な企画のためか、空に対する地上の比重が大きくなったぶん、話が散漫になってしまった感は拭えず。

企画として類似性が高い「新感染」のソリッドな緊張感に比べると、どうしてももったりした印象に。
たくさんの人物が出てくるものの描き込みが中途半端で食い足りなかった。
クライマックス手前の展開以外、予想外のことが起こるわけでもないし。。

全体的に脚本がゆるくて、冒頭のタイトルに関する説明との整合性にも、「隔離」の概念がゼロの防疫体制にも、2020年を経た観客としては、さすがに首をひねらざる得ない。

操縦席に駆け込んできたあの人とか、犯人が落とした凶器はどうなったんだろうとか、回収されない部分も目についた。長すぎて編集でオミットされたのかなぁ…
細かい辻褄は映画の都合という力技で倒すとしても、イ・ビョンホンの素性を出すタイミングに関しては本気で解せない。単なるもったいつけにしか見えなかったし、もっと早く、なんなら冒頭からバラした方がこの作品には効果的だったんじゃないかな。

ただ、かつてならハリウッドが手がけたような企画に本気で取り組んだこと自体は好感が持てる。
この監督の作品は初めて拝見したが、ちょっとやり過ぎなくらいハッタリの効いた演出や、着陸シーンなんかオチがわかっててもしっかり盛り上げる映像のパワーなんかも血中エンタメ濃度の高いこの作品に合っていたと思うし、今すぐハリウッドに行ってもいい仕事しそう。

それにしても途中からソン・ガンホはなんでこの作品に出たんだろうと思っていたけど、終盤の場面を見て納得。確かにあの演技は人を選ぶだろうな。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ipxqi

3.0ひとことReview!

2023年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

360度回転させる特殊なセットや、カー・チェイスのシーンなど、観る者を驚かせるシーン満載なのだが、ブレまくり揺れまくりの映像は観る者をウトウトさせる。
それに、日本の自衛隊が韓国の旅客機に威嚇発砲するシーンは、どうかと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
極東新天地

時間があっという間

2023年1月30日
スマートフォンから投稿

韓国映画には期待しかない私ですがこの非常宣言という作品もすごく見応えのあるものでした。
いろいろ深く考えずに見るのがオススメです^o^
冷静になって考えるとストーリー的に都合良すぎやろとかなるけど見てる間はそれを感じさせないくらい映像が圧巻しまいには号泣、絶対劇場

コメントする (0件)
共感した! 4件)
🌀🌀🌀

3.0様々なアレ?も纏まり感で得点

2023年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ボワッと聞こえる評判に誘われて鑑賞。鑑賞後皆さんのレビューで厳しくも正しいご意見に触れる。当方もいくつものアレ?を感じながらもテンポの良さで興味をもたせる腕力は素晴らしい。日本の扱いにイライラしつつも韓国国内自身がそれ以上の対応をするところで落ち着きを取り戻したり。ともあれ一通りまとまった鑑賞後感に3点を。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
またぞう

5.0面白い!

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

これまでの韓国映画の中で遂にここまで来たと思わせた傑作である。とにかくテンポが良く、これまで見たこともない映像を見せてくれた映画技術がハリウッドを越えるほどのアクションとカメラワーク。今後も韓国映画から目が離せない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shanti

0.5【期待大だっただけに…】

2023年1月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好きな俳優ソン・ガンホにイ・ビョンホンと2大スター揃い踏みで楽しみに観に行ったが拍子抜け⁉︎韓流映画はいつも満足度高いのに本作は…いくらなんでも現実との乖離に、時間経過と展開が無理筋、テーマがテーマだけにもうちょっとリアリティを追求して欲しかった。

昨今のコロナ禍からのインスピレーションと警鐘は分かるが、ソウル⇄ホノルルのたかだか20時間程度のフライトの最中に、かつてテロ犯が在籍した多国籍製薬企業に手続き無しで乗り込んだり、急遽着陸予定に決まった空港なのに感染蔓延を恐れた住民デモが起きたり、自らの身体で抗ウイルス薬の効果を試すソン・ガンホが心停止から蘇ったりと、ツッコミどころ満載のイベント連発で2-3日飛びっ放しかよと苦笑、そのせいでスピード感と緊迫感が薄まってしまった印象否めず。

家族愛を語るイ・ビョンホンの見せ場シーンも背景と経緯の描写が殆ど無いので感情移入出来ず。誰への愛?かも不明瞭。

そもそも致死率の高い即効性の未知なるウイルスに乗客全員感染設定なのに、即死レベルから最後まで発症せずまでマチマチで終始入っていけず。折角の名優のキャスティングが勿体無いとさえ感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chang Koh

3.0全世界のコロナ禍に一石を投じる問題作、と感じたのは私だけ?

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感想がいろいろ分かれる作品ですね。

あまりに現実的ではないストーリーに嫌気がさしてる人もいるし。
日本をわざわざ出すことに嫌気がさしてる人もいるし。
しかしながら私の感想はそこではなくて。

これ、コロナへの皮肉の映画じゃないんですか?

感染者をあまりにもバイキン扱いする風潮。
とくに日本人。
もちろん医療関係者の皆様の苦労には頭が上がらないんだけど。でもちょっと神経質すぎないかい?と思っている私。そういう大切なところを描いていたんじゃないかと思うんです。

全然「パニックスリラー」では無い。

「全世界のコロナ禍に一石を投じる問題作」と感じました。なんならそういう宣伝の仕方をしないのは大人の事情が働いたんじゃないかと思うくらい。上映も少ないし。

2、3本 イ・ビョンホン。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きみまろ