ムーンフォール

配信開始日:

  • 予告編を見る
ムーンフォール

解説

「インデペンデンス・デイ」「デイ・アフター・トゥモロー」などのパニックアクション大作で知られるローランド・エメリッヒ監督が、月と地球の衝突という危機に立ち向かう人類の姿を描いたディザスタームービー。

原因不明の力によって月が本来の軌道から弾き出され、あと数週間で地球に激突するという驚くべき事実がNASA(アメリカ航空宇宙局)にもたらされる。NASAは現地調査を試みようとするが、同時に組織内部で、とある情報が隠ぺいされていたことが発覚する。地球と月を救うため、NASAの副部長ジョー・ファウラー、過去のある事件からNASAをクビになった元宇宙飛行士のブライアン・ハーパー、天文学博士を自称するKC・ハウスマンの3人が立ち上がり、未曽有の危機に立ち向かう。

ジョーをハル・ベリー、ブライアンをパトリック・ウィルソン、KCを「ゲーム・オブ・スローンズ」のジョン・ブラッドリーが演じた。そのほかの共演にマイケル・ペーニャ、チャーリー・プラマー、ドナルド・サザーランド。2022年7月29日からAmazon Prime Videoで配信。

2022年製作/130分/アメリカ・イギリス合作
原題:Moonfall
配信:Amazon Prime Video
配信開始日:2022年7月29日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2022 UK MOONFALL LLP All Rights Reserved

映画レビュー

3.0無茶苦茶な内容だけど、それが気持ちいいというか、「映画って自由でい...

2022年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

無茶苦茶な内容だけど、それが気持ちいいというか、「映画って自由でいいんだな」みたいな気持ちになれる作品なので、こういうのも世の中には必要なんだ。
月が地球に落ちてくるというアイディアがすでに荒唐無稽だけど、その月は実は超技術で作られた巨大建造物だったという重ね技。それを止めるために、落ちぶれた元宇宙飛行士とオタクが立ち上がる。一応、そこに家族のドラマなんかも挟まれ物語を推進するが、それは刺身のツマ的な意味でしかない。とにかく、破壊を描くというのがこの監督のやりたいことであり破壊衝動を具現化することが目的なんだろう。
ストーリーは確かに大味である。オタクをヒーローにするのも結構使い古されたネタになりつつあるし、一つのひとつの破壊描写もエメリッヒ監督の過去作でも観たことある気がする。でも、思いついてもそんなアイディアやらんだろうというようなものを、惜しげもなくやってしまう辺りがこの監督の気持ちいい部分で、子供じみてるとかそういうことを気にしてなさそうなのが長所でもある。
破壊の快楽は確かに感じられるので、これはこれで楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
杉本穂高

3.5スクリーンで観たいスケール感だが、この内容なら配信スルーも仕方ないか…

2022年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ローランド・エメリッヒ監督作をタイプ分けすると、異星人や怪獣など地球を危機に陥れる未知の存在との戦いを描くSF娯楽活劇(「インデペンデンス・デイ」「GODZILLA」)と、人類滅亡につながりかねない天変地異を描くディザスター(大災害)ムービー(「デイ・アフター・トゥモロー」「2012」)という2つの大きな系統があるが、「ムーンフォール」はこの2系統を組み合わせたストーリー展開となっている。

2021年、月の公転軌道が内側にずれたことが観測され、数週間かけて地球との距離を狭めていき、最終的には月が地表に激突することが明らかになる。月の接近に伴う重力の変化によって津波や地震、地割れなどの大災害が頻発する中、かつて船外活動中に未知の物体に襲われた元宇宙飛行士ブライアン(パトリック・ウィルソン)が、元同僚で現NASA副長官のジョー(ハル・ベリー)、「月は巨大建造物」と主張する自称博士のKCとともに旧式のスペースシャトルで飛び立ち、月の軌道を元に戻す超難ミッションに臨む。

エメリッヒ監督作らしい視覚効果を駆使したド派手な場面は確かに盛りだくさんなのだが、地上でのディザスターシーンは2009年製作の「2012」からさして進歩していないようだし、月内部で回転儀の働きをする巨大構造物の描写などは「ウォッチメン」(これも2009年製作)で観たCG(うろ覚えだが、ドクター・マンハッタンが火星上に作った構造物だったような)に似ている気がするし、つまるところ、新味に乏しいのだ。このクオリティーで製作費が1億5000万ドルもかかっていることに驚くが、世界興収は6000万ドル弱にとどまっているようなので、まあ大コケの部類に入るだろう。映像のスケール感は大スクリーンで観るほうが楽しめるはずだが、ストーリー的にも深みに欠けるし、日本ではアマゾンのプライム・ビデオでの配信になってしまったのも仕方ないか。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
高森 郁哉

2.5まあ、なんつーか、エメリッヒ(笑)

2024年4月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これ普通に大作映画だよね?
でも日本では配信オンリーなんだけど、まあ確かにこれをお金払って見に行ったら微妙な気分になったかも(笑)

とはいえ、この視覚効果は映画館の大画面で見てこそ、という気もするけども。

とにかく話は荒唐無稽、抱腹絶倒、奇想天外(笑)
なんだけど、エメリッヒだもんね。このくらいはやってくれなきゃ。
「月が落ちてくる」というネタを知った時点で、こりゃまたどんな仕組みで?そして落ちてくるならどうしようもないだろうよ?といった疑問が山ほど湧くわけだけど、その時点でエメリッヒの仕掛けた罠にハマってるような気が(笑)

まあ確かに劇場でお金払って観るほどの映画ではない、と断言するけど(笑)、配信で暇つぶしに観るにはちょうど良かった。
2~3分に一度は「んなアホな」とツッコミも入れられるし(笑)

それにしても、ハル・ベリーもオスカー女優なんだから、もう少し仕事、選びなよ…(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
flying frog

3.5スクリーンへのいざない

2024年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ローランド、アメリカ本土を中心に世界をえらいことに陥れるドイツ人・・・スケールのデカイ展開を上手くまとめ上げる達人でもあると私は考えている。
この度は、いよいよ「月」が落ちてくる⁉️のですが、作品としては幾度か作られているが、彼の手に掛かるとまぁ、ダイナミックに堪能できるカタストロフィに成っていて見応えがあった。
クレジットから察すると多分「仕事」として受けたのだろうと、中国からの資金とメディア企画、ファイナルカットも、もしかすると彼側では無いのでわ・・っと
前作「ミッドウェイ」の出資絡みで。
そんな今作、アレっと思うぶっ飛んでしまう、省略展開もありつつ本筋に絡む枝的なエピソードとのバランスも良くまとめ上げている。
コロナ以降の、映画興業界(スクリーン業界)の世界規模の衰退による、製作サイドの方向転換、スクリーンからモニター(スマホ等)での鑑賞に向けた製作が色濃い中、
ネット公開のみの作品の中、「こんなシーン、スクリーンで楽しまないか❗」っとばかり誘っている様で
彼の映画造りのすきさか加減も見えた作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
too-ku-o
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る