劇場公開日 2022年8月26日

アキラとあきらのレビュー・感想・評価

全289件中、141~160件目を表示

3.0ちょいと地味ですかね

2022年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画及びテレビドラマを含めた他の池井戸作品と比べて、少し地味。キョーレツな憎まれ役も出てこないし、絶体絶命的な窮地に陥ることもスカッとする大逆転もない。
申し訳ないが、これはテレビドラマ向きでは?
ドラマ版のそちらを見てみますわ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケビタン

4.5横浜流星、こんなにうまかったっけ。

2022年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

池井戸作品、水戸黄門ばりに最後はスカッとするとわかっていても、楽しめる。すごいね。
見るまでは、横浜君は見劣りするかもとおもっていたのですが、予想以上の好演。
最後の方のユースケの変貌に、心打たれました。
よい映画をみました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
柳華琳

1.0リメイク

2022年9月4日
iPhoneアプリから投稿

失敗のお手本。

端折るのは仕方ないにせよ池井戸作品の良いところをすべからくカット。

ドラマ版にあやまれ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒビノミライ

4.52人の出会いからのストーリーに胸熱

2022年9月4日
iPhoneアプリから投稿

出会いのシーンから運命と悟った邂逅のラストシーン。
竹内涼真と横浜流星のやり取りが胸熱。
これは見ないと損するやつ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
紺野

4.0爽やかな池井戸作

2022年9月4日
Androidアプリから投稿

お約束のアレもあるけど、三木監督故か主演の二人故か、モチーフや粗筋の割にすごく爽やかな作品な印象。
たまにインサートされる塚地さんに少し笑ってしまうが、竹内さんの目がとても魅力的で良かった。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
kawa

0.5眠い💤😭💤お金損した❗

2022年9月4日
Androidアプリから投稿

信じられないくらい、面白くなかった。
お金損した。こんな映画がなぜ評価が高いのか信じられない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンジ

5.0終盤涙した

2022年9月4日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
みーたん

4.5原作小説、ドラマとはまた違った良さがありました。

2022年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
もっきー

3.5宿命のベアリング

2022年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん良かったな
熱き男達の物語
塚地さん、良いですね
江口洋介さん、最後はおいしいところを持っていきました
音楽も良しです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たつじ

4.0顔芸池井戸ドラマに食傷気味な貴方へ

2022年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

三木孝浩夏の大三角形。
「今夜、〜」「TANG」ときてコレ。何でもエモーショナルに調理してしまう手腕で、池井戸潤原作の王道銀行員モノを胸キュンドラマに仕立て上げちゃいましたっ笑
胸キュンは言い過ぎかもだけど、と思ったけどやっぱり胸キュンドラマ。だもんで、経済経営ゴリゴリの緊迫感や、大企業や創業者一族のぬらぬらとした空気感を求めると肩透かしを喰らうかも。
個人的にはこの位で大正解な気がしました。アキラで一杯、あきらで一杯、二人合わせてもう一杯と、夏のエモーショナル祭りを男だらけの世界でやってしまうんですから、三木孝浩監督には脱帽でございます。眉間に皺は寄せずにお楽しみあれ(万歳)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
lynx09b

4.5青春アミーゴかと思いきや・・

2022年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最初はタイトルから青春アミーゴ的なチンピラ映画か、もしくは二人で一つと言えば📺バロム・ワン的なSFかと思いきや・・・なんと全く違う物語。登場人物、みんなメッチャかっこよすぎ・・もう完全に感情移入しまくりで、竹内涼真君が出て来た時はびっくりで途中からは梨泰院クラスか六本木クラスかみたいなノリで・・・めっちゃ楽しめる。今年のベスト5に入るかもしれない勢いと完成度。

まだ見て無い方はすぐ映画館へ!!

感動の雨にずぶぬれなること間違いなしです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mark108hello

5.0面白かった

2022年9月3日
Androidアプリから投稿

テンポがいいしわかりやすい。
演技もうまいし内容も良い。
原作読了済みですが見る価値あった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ロン

5.0配役バッチリ!ストーリーも言うこと無し!

2022年9月3日
Androidアプリから投稿

やー、面白かった。
起こり得こと全てに意味はある。
瑛も彬も素晴らしい!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ri.

3.5とりあえず、最初からしっかり見ましょう。

2022年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

忙しくて「CMは要らない。映画本編が始まる時間に行けばいいや」というひとは、今作は遅刻せずちゃんと最初から見るようにしましょう。
でないと、大事な感動をひとつ、見失います。
池井戸潤作品なので、ハズレないです。もはや水戸黄門並みの安定爽快路線ではないでしょうか。
原作もドラマも未読です。
映画化に際してあちこち端折ったと思うのですが、140分に押し込むには人物もエピソードがそれでも多く、どのキャラも踏み込み不足なのはやむを得ないと思います。
実際の銀行員がみたら、きっと「そんなバカな」という展開なのでしょうが、リアルさを追及する物語ではないので、気にせず楽しんで欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ベーコンえっぐ

3.5良くまとまってますが物足りない

2022年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

飛び抜けて優秀な二人との事ですが、それがあまり伝わってこない・・・・
情熱は感じるが、優秀さがあまり感じられないのが残念
もう少し凝った解決手段にして欲しかった
お話的には思い通りに進んでいって不安要素無しで楽しめます

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

4.5WOWOWのドラマ同様良く出来ていた

2022年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

WOWOWのドラマの出来が良かったので、今回の映画版も大変に楽しみにしていたのですが、この場合「空飛ぶタイヤ」で経験済みなのですが、幾らWOWOWのドラマがよく出来ていても映画になると時間的制約もあるので、どうしてもダイジェスト版のような形になり、いいんだけど、感動も少し薄れてしまうかもなと思っていたのですが、本作品は、私から見えると非常によく出来ていたと思います。

勿論、WOWOWの方は、8話だったかな、お話が有ったので、それと比べてしまうと多少劣る事もありましたが、しかし、WOWOWのドラマ版に負けない程いい感じで出来上がっていました。

お話のテンポも大変によく、逆にドラマの内容をカットした部分もいい感じカットされていたかな・・・

強いて言うのなら、弟との確執部分は、もう少し時間を掛けないとこちらに伝わってこなかったのでは無ないかと思った位でした。

映画の方のキャストもひとりひとりが大変に素晴らしく、見応えが十分に伝わってきました。

色々、現在、人間関係などに悩んでいる人にとっては、本作品を見るのもいいんじゃないかな・・・

色々と台詞に、自身にも、刺さるモノがあり、これから起業しようと言う人にもお勧めできる内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
sally

4.0これは日本版「プラダを着た悪魔」である。

2022年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お仕事小説ならぬお仕事映画として、生き方も信念も違うのに交わる、2人の銀行員の生き様を描く。そんな「社会を垣間見る」面と、「青春群像劇」の2つの顔が楽しめる。

社会に出て現実に直面すると、否応にも大切にしていた理想を手放してしまいそうになるけれど、アキラ(瑛)はそれを手放さない。単なる綺麗ごとではなくて、それが彼が銀行員になった理由だから。我が身を持って人生を左右されたから。納得できる強い原体験があるからこそ、言動の根源となる「信念」に違和感がなく世界観に入り込めた。
目先の甘い蜜より、人のためになることが巡り巡って自分の人生に返ってくる。真理と分かっていてもなかなか出来ることではないけれど、そう生きてみる勇気をくれる作品だと思う。

尺都合で一つ一つのエピソードを深掘りできず奥行きの物足りなさはあるかもしれないけど、個人的にはテンポの良さが気持ち良かったし、要点は抑えててどの場面も印象的だった。観客を休ませないからこそ物語に没入できる構成だったと思う。少々べただけど、後半の伏線回収はそんなことどうでもいいと思えるくらいスカッとして純粋にエンタメとして楽しかった。

竹内涼真の泥臭い青年の演技が上手い上手すぎる...リアリティーショーかしらと思った。エンドロールの時間よかったなぁ…こんなに感動すると思わなかったのでびっくりしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆちこ

4.0スリリング

2022年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰かが死んだ、誰かを殺したりしないですが、とてもスリリングです。こういうのいいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おっけ

4.0平行する2人の主人公のストーリー

2022年9月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

二人の主人公のそれぞれのストーリーが平行しながら進んでいきます。最初の新人研修ではライバルの二人がラストの危機を二人で乗り越える、見ごたえのある映画でした。多分だけどドラマ2クールくらいの長編ものにしても充分シナリオが作れそうなスケールの大きな作品ですがよく2時間ちょっとの映画枠に上手く収めたな、と思いました。
なんとくキャラクター的には階堂の方が悪役的な感じなのですが上手く平行ストーリーを進めて悪役にしない所が絶妙でしたね。天晴れです。他の脇を演じる役者さんの演技も良かったです。

(余談)
私は映画を見る時最後のキャストエンドロールで「一番最後に名前が出てくる役者は誰かなクイズ」を勝手に自分の心の中でやっているのですが(笑)、私の予想は奥田瑛二さんでしたが、まさかの江口洋介さんがラストでした!でも考えて見ればとても難しいキーとなる配役でしたね。恐れいりました!!

コメントする 2件)
共感した! 10件)
世界の尾張名古屋

4.0オモシロイ

2022年9月2日
iPhoneアプリから投稿

シンプルにオモシロイ
ストーリーもいいし、出演してる
方々も豪華で楽しい。見て損の無い
良い映画です。是非是非

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Leojiji