劇場公開日 2022年2月11日

  • 予告編を見る

嘘喰いのレビュー・感想・評価

全173件中、121~140件目を表示

3.5何だかんだで、白石さんが良いのかも

2022年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
やきすこぶ

3.0斑目貘を見にいこう

2022年2月14日
iPhoneアプリから投稿

この手のジャンル本来なら苦手です。はい、役者ファンなので観に行きました。なんなら漫画も途中まで買いましたよ。
原作ファンの方が言いたい事はよくわかります。よく見てきました、実写化した行く末を。
私は、そこまで漫画にのめり込んでいないので、斑目貘が動いてる!あんな感じよ、実際居なさそうなキャラだけど、きっとあんな感じよ、というか貘だよ!と。梶君もあんな感じ!居そう!と。
たぶんですよ、漫画まんまの濃いビジュアルでクセ強キャラだったら…胸焼けしてると思う。
あの軽〜い絶妙な感じの貘が飄々と勝負に勝つ感じに心地よさ感じました。ハングマンは見応えありで面白かったです。
周りを固めるキャラクターもみな良かったです…思う所はありますがね…
本郷奏多さんはさすが、なんでもハマるというか、本郷奏多なら有りと思わされる説得力があってあっぱれ。
村上さんの夜行さんとしての存在感も何だか安心感があってよかったです。
2時間でエンタメ性を持たせて映画にする。その意味では成立しているのでは⁈
本当ならドラマでじっくり見たいかな、とも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けい

3.5白石麻衣がいい

2022年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

1.5原作ファンはガッカリ

2022年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
lemen

3.5監督と蘭子以外は満点

2022年2月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
こつゆ

4.0いかにも劇画実写化的な作品

2022年2月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

カイジにも似てるが流星のイケメン無敵キャラで相手もプロのヤクザもん 原作は知らないが小心的な弟子入りした彼と救出したペアが今後どの様な展開を見せるのか続編に期待 ただラストのババ抜きは迫力に欠け長過ぎ生死をかけるならもっと‼️白石は女優まして この役には不向き売り出したいのは分かるが?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆたぼー

3.5ドラマで観たい、もったいない作品

2022年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
yunowan

2.0うーん

2022年2月13日
Androidアプリから投稿

いちいち納得いかない展開。原作知ってる人は納得?原作に忠実しすぎて失敗する典型かな。適度なギャグをいれれば許される?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まえあき

0.5レッドカード

2022年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こういう作品の公開に断固抗議します!
また、白石麻衣さんは美人だから起用されているんでしょうが、もう少し演技を学んでから出演していただきたい。日活ロマンポルノの女優さん以下のレベルでしたよ!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
aki007

4.0原作知りませんでしたが

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

たまたま観た映画でしたが面白かったです。主演の横浜さんはカリスマ性のある俳優さんですね。惹きつけられました。
鑑賞後に漫画の実写化と知り読みたくなりましたね。今日は面白い映画と漫画を知り得した気分になりました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
こりん

4.5間口を広げたい?

2022年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作より毒が薄まっている感じ。でも多くの人に見てもらうためにアレンジしたのだろう。
斑目獏はたぶんもっと適役がいたのだろうと思うけれど、「人間味も描いた」と監督がコメントしていたのでそういう意味ではいいと思った。
ストーリー的には緩急あって引き込まれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
インゲン豆

3.0横浜流星と言う希望

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3年前、巨大組織「賭郎」の当主にギャンブル勝負を挑み敗れ島に追放された貘は、新たな挑戦者の情報を聞き街に舞い戻り…。
映像化と原作は別と常日頃思っているが改変要素が悉く好きになれない。ただ横浜流星の獏の格好良さは振り切っていて決め台詞をつい言いたくなるレベルでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shotgun

5.0予告編が???

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

皆さんおっしゃってる方多いですが、予告より絶対面白いと思う!
普段は自分的に予告編の方が面白い事多いんですが…
2時間にまとめるとなると泣く泣く削らないと行けなくなる原作のシーンとかあると思いますが、それを理解した上で楽しめました!迫先生の漫画も読んでみようって思いました。
続編で是非!迫先生が言われていた、ご自身脚本のエアポーカー編観てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
モモ

4.0面白いけど補足が必要! 楽しくツッコミながらネタバレレビューします

2022年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
あさっぷ

4.0実写化にしては

2022年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

実写化にしては、上手く出来ていたし
面白かったと思う。

役者陣がかっこいいor美しい。
特に白石麻衣・横浜流星はすごかった。
ファンは絶対見るべきだし、見たら確実に高評価だろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
酒

3.5コミックの映画化にしては成功よね

2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿

蘭子とマルコの配役は違和感ありあり。最初は横浜流星も嘘喰いに見えなかった。けど、それを観てるうちにカバーする横浜流星は凄いのかも。
夜行さんはもっとカッコ良く闘ってほしい。
病室シーンを入れることで、佐田国のトリック分かりやすすぎる!あと、佐田国のテロリスト設定を薄めたのは、尺的に仕方なかったのか…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nobu

1.5原作未読なら楽しめるのかも、、、全体的な違和感に勝てませんでした。

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
疲労

3.5ユルい賭博モノ

2022年2月12日
Androidアプリから投稿

山場は映画的に座ってるとつまらないから立たせたんだろうけど、それでもそんなにアクション的には面白くならない。また、リモートなのも虚しく見えてしまった。白石さんがミッチー口調なのが楽しい。あと全体的にキツいギャグ台詞を横浜さんが言うと、面白くとまでは言えないがちょっと可愛く思える。漫画原作から持ってきた名前からしてトンデモなんだからこれも良し。カリカリ梅の音が気持ちいい。ラブホテル風の白石さんのベッドルームは小林旭の黒い賭博師シリーズっぽさがあって楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タカシ

3.0原作と別作品として見ればいい

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
とうき

4.5予告より面白かった

2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告がつまらなそうだったから期待値低かったけど、予告より数倍面白かった。(普通予告が面白そうで、本編はイマイチだったが多いから。)
原作読んでないから比較はわからないけど、主人公の飄々としながらもお茶目さも優しさもある魅力的な人物に横浜君が演じてくれていたので、それを追って見ていれば、自然と面白かった。中盤のサバゲ―みたいな場面は視覚的には良かったが、ワイヤーアクションがこの映画に限らず、いつも冷めてしまう。ラストのババ抜きは迫力あり、トリックの暴き方が面白かった。
あとどうも昭和くささを感じたのが残念だった。少し前の漫画だから、わざとなのかな?
とにかく予告のつまらなさで損してると思うので、点数は甘めです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shabby