劇場公開日 2019年7月26日

  • 予告編を見る

アルキメデスの大戦のレビュー・感想・評価

全527件中、341~360件目を表示

3.5史実を応用したスマートで、"もっともらしい"作品

2019年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Naguy

3.0フィクションです!

2019年8月4日
iPhoneアプリから投稿

大和の誕生秘話?大和の話のようで大和の話ではない!
しかし大きく大和を表に出しています。
まあそれに頼った感じです。
でも結構のめり込む作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
883HT

5.0戦艦大和の切ない存在意義に涙

2019年8月4日
Androidアプリから投稿

最初の戦争シーン。大和が無惨にも破壊され大勢の犠牲が出る様子が描かれていますが、あまりの恐さに口開いてた…めっちゃ絶望した。
そしてこの感情こそが平山中将が見越していた未来そのもの。大和の存在意義。
私はまんまと平山中将の未来予想の軌道に乗ってしまっていた。

観終わったあとの余韻が凄い。<正義ってなんだろう…?>をずっと考えてた(笑)
最悪の状況を避けることが正義と疑わない主人公。
最悪の状況は避けられないと受け入れてダメージ軽減を図る平山中将。
この終盤の平山中将の考えにシビれる!そして大和の存在意義が切なすぎて泣ける…

平山案を論破するまでは櫂直が主人公でしたが、最後の10分は平山中将が主人公と言っても過言ではない。
そもそも最初から田中泯さんのオーラが他のキャストと段違い。彼以外にこの役を演じられる人いない。アカデミー賞助演男優賞を勝手に確信した。
菅田将暉ファンだけど、今回ばかりは田中泯に完全に喰われたと感じた。

余談だけど、これはめっちゃいい映画だったのにドラクエどうした?と監督に問いたい(笑)

コメントする 1件)
共感した! 14件)
ちゃんるー

5.0幅広い世代に見て欲しい映画

2019年8月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ginger

3.5結末へ向かう予想外の攻防

2019年8月4日
Androidアプリから投稿

143.冒頭に映像的な盛り上がりを集中させ、掴みに成功。費用面でも効率的

コメントする (0件)
共感した! 6件)
movie

4.0原作を超えたかも

2019年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

菅田将暉だけでなく、柄本佑の演技が素晴らしい。原作に描かれているようなクールな櫂少佐とその副官、ではなかったですが、原作を踏まえつつ、映画としてのキャラクターの描き方や、演出を加えて、さらに良い作品になっていたと思います。ストーリーを戦艦大和の原価計算に絞って展開していたのもわかりやすくて良かったと思います。お薦めです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
orang

4.0深謀遠慮

2019年8月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

事実を基にしたフィクションとのこと。
でも、これが本当なら旧日本軍の軍部も捨てたものではないかも…と思える素晴らしい最後だった。
CGも『永遠の0』から比べるとはるかに進歩しており、観て良かったと思う。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
kawauso

2.5予告を観てつまんなそうと思っていたが、ここでの評価が高いので観に行...

2019年8月4日
iPhoneアプリから投稿

予告を観てつまんなそうと思っていたが、ここでの評価が高いので観に行って来ました。
やっぱり自分には合いませんでした。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やまぼうし

4.5最近多い…数字は嘘をつかない

2019年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

NASAの女性数字者の「ドリーム」やエニグマのチューリング博士の「イミテーションゲーム」がちらついてしまいましたが、和式版、面白かったです。
まぁ、フィクションだわな。

俳優陣が豪華で、すごいなぁと思いました。
菅田さんはどちらかというと苦手なタイプで、さほど興味ないのですが、今回の役はそこそこあってたんではないかな、と上から目線ですみませんが、そんな感想で観てました。

大和は美しい
そう思います。

タイタニックの映画を初めて観たときCGに感動しましたが、今回の冒頭やラストの大和の海上を優雅に漂う姿に、映像の進化を感じてそれに感動してました。

原作知らないけど、この後の櫂少佐がどんな人生を歩まれたのか、そこに興味が湧きました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アルバさん

4.0哀れなる天才

Nさん
2019年8月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
N

4.5わかりやすい!

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿

この作品の凄いところはものすごく解りやすい、そして何より話が面白い!
人間性、立場、思想、時代背景が入り混じってるのに目的に向かって一直線に話が展開していくのでものすごく解りやすい
そして、史実を知ってる事を逆手に取ったような最後のあの展開
もうエンターテイメントとして完璧です。無駄がない!
唯一、冒頭の日本状況を説明するナレーションあれだけがいらないかなーと思うぐらいです。
このレビューは本当に観た直後に書いてるけど、なんだか興奮というか感動してます
感動といってもお話の内容ではなくこの作品の完成度に(笑)
いやー面白かったなーオススメですよ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
puleco

4.0面白かった!

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿

最後にどんでん返しが…。
大和は造られた…そして沈んだ。
本当にフィクションなの?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
KF

4.0菅田将暉は天才か

2019年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予想はしてましたが、やはり展開が早すぎて、せっかくの面白い話、もったいないなぁと思わざるを得ない。
菅田将暉の顔が役によってイマドキに見えたり古風に見えたりするのは、もって生まれた物なのか演技が達者だからか?
思いの外浜辺さんが美しかったのにはドキドキしたが。
あと、監督は冒頭の大和沈没シーンに何より力入れたのね

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ふがし

3.0怪演!

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿

菅田将暉にやられる。今年も主演男優賞狙えるね。映像が綺麗のが良いね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミヤミヤミヤ

3.5そういう見方もあるか。

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿

結局、大和造られるから話どうなるの?と思っていたら、すごい話しの落とし方をしてきました。田中泯氏演じる平山中将の考え方は、戦後の日本人が考えた、こじつけに過ぎないだろうけど、大和にそういう見方もあるんだなあと、感心しました。田中泯が悪役珍しいと思ったら見事に裏切られました。
映画としては、たぬき爺さん達の腹芸と、菅田将暉君達の真っ直ぐさとの対比が面白い。大阪行った辺りは、池井戸潤ぽくて笑ってしまった。
それにしても、菅田将暉君はなんでも卒なくこなすなあ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
mz

4.0何度も驚かされた

2019年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
佐々木

4.0大和の魅力と魔力

2019年8月3日
スマートフォンから投稿

知的

アルキメデスの大戦をみた感想ですが、映画冒頭の10分と終盤の10分がこの映画の真髄といえるのではないでしょうか、映画観賞後にまた冒頭の10分を観ればまた違った角度で観れる、ある意味で大和という戦艦を船の枠として見るのではなくより大きなスケールで大和という存在を描いてる。時代の徒花、象徴として大和という存在を考えさせてくれる、いい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
L-MAN@もやし

4.0怖くて悲しくて

2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

初めから衝撃な映像でこんなかんじだと辛いなとか感じていたらけど 言葉と演技の作品 番宣だと艦艇ばかりに注目しがちだがずっしりと心に深く沈んでゆく映画だった 菅田くん目当てでも若い子にもみてほしいと感じた

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ta-toru

5.0本気で、ミサイルに竹槍で応戦しようとしていた時代

2019年8月3日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

知的

通常、戦争を題材とした作品は、その悲惨さや残酷さ、平和の尊さや現代人へ警鐘を鳴らすなどの役割が大きいように思いますが、この作品で感じたことはただ一つ。

「人間の愚かさ」

常軌を逸した、まともな判断が出来なくなった権威権力に塗れた人たちの、悲しいまでの愚かさ。

今年一番の邦画の予感です。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
washiko

5.0演技力

2019年8月3日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

菅田くんの演技力、暗記力すべてに感動した映画。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ATAO