劇場公開日 2017年8月18日

  • 予告編を見る

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のレビュー・感想・評価

全640件中、281~300件目を表示

3.0ひと夏の奇跡。不思議で甘酸っぱいファンタジー。

2017年8月28日
Androidアプリから投稿

悲しい

知的

幸せ

【賛否両論チェック】
賛:中学生の甘酸っぱい恋模様と、タイムループという不思議な物語が混ざり合い、なんとも切ない世界観に仕上がっているのが印象的。
否:中盤以降はファンタジー色も結構強いので、好き嫌いは分かれそう。

 平凡な中学生の何気ない夏の1日が、気になっていた同級生の家出の失敗と、不思議なタイムループという非日常がきっかけとなり、次第に切なく甘酸っぱいファンタジーに変わっていく様子が、キレイな映像美と共に描かれていくのが印象的です。
 また、声を演じる広瀬すずさんや菅田将暉さんといった魅力的なキャストや、物語を彩るステキな楽曲も、見逃せないポイントですね。
 ストーリー的には結構ツッコミどころも多く、好き嫌いはかなり分かれそうな感もありますが、なんとも不思議なひと夏の恋物語を、是非チェックしてみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0楽しめました

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

あまり評価が高くなかったので
少し構えて観に行きましたが
普通に楽しめました。
実写作品が元だからか、邦画を観ている
気分でした。
そこが、普通のアニメを期待して鑑賞に行った人達に不評だったのかもしれません。
ストーリーも難しい、とありましたが
ファンタジー要素があるだけで
割りにそういうものと受け入れれば
すんなり入ってくる内容だと思います。
絵柄が好みでしたら、観に行かれると
楽しめる作品だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さお

4.5そうだ、実写映画原作でアニメを作ろう

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
うやうや

1.5映画館で見ないで借りて何度かみたのがいい作品

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前情報なども何も見ずに誘われて見に行きました。
見ているうちに…主役ふたりのキャラと声の違和感が浮き彫りになり、見ていて聞いていて全く入り込めない集中できない作品でした。
ストーリーに関しては他の方が言っているとおり、説明が足りない。
キャッチコピーで
君に何度でも恋をする的なのが書かれていたかと思うが、一度でもなずなを好きになるシーンはあったのか、惹かれるところはあったのか、まずなぜなずなを助けに走り回っているのかもわからなさすぎて、しらけてきて面白さを全く感じなかった。
あまり声優さんが、主役を張ったのがいいとは思わなかったけど、主役ふたりの声は棒読みすぎて映画館で2度目を見直そうとは思える作品ではなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さこ

2.5想像と少し違った

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

タイムリープものとは思っていなく、前半のストーリーの平坦さに少し残念でした。
前半は同じことの繰り返しが多く、起承転結がなかったです。タイムリープなので同じシーンを繰り返すのはいいのですが少し多いかな、、?と感じました。
ラストも少しもやっとしたまま終わってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigaaaaa32

3.0もうひと押し頂戴

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

総監督.新房昭之
監督.武内宣之
出演.菅田将暉、広瀬すず、松たか子
原作.岩井俊二
.
まずまずか。
.
良かったのは、まず神オープニングでしょ!!音楽、シルエット、花火。久しぶりにいいオープニングで期待度マックスでした。.
物語としても、"if"のストーリーを繰り返して、最後は少しだけ大人になる。ほんと少しだけ、なずなも典道も自分の気持ちと向き合うだけなんだけどね。"if"のストーリーってまぁ妄想みたいなものなんだけど、それが"出来なかった"から今の自分がいるわけで、、とても大切な自分の1ページなんだよね。これはつまり、、ララランドなんだよなww。"夢を見ていた"っていう。ちょい感動。.
.
あんまりなとこ。。タイムリープ物ってどうしても繰り返しちゃうから、"それさっき見た"っていう単調さをどう回避するかが、作り手の見せ所だと思う。今回、視点、セリフを変えたりしてたけど、やっぱり面倒くさい感じはしたな。。なんか伏線というか、意味深な最初の沈んでくシーンとか、ガラス玉拾うところとか、特にラストシーンで典道がいないところなんか、もっとタイムリープと繋がってくるのかなーと思ったけど、、ちょっとわからん。着地バシっとしたらかなり評価は良くなると思うけど、ほんとはなんか意味があるんだろうねきっと。
.
アニメ絵ももっと地味な方がいいなー。可愛すぎる。サービスしすぎだわ.
.
のわりにはちゃんと打ち上げ花火魅せてくれねーの!!オープニングは素敵すぎだが、そっから花火無し!!絶対みんな"打ち上げ花火"を見に来たと思うよ!!これかなりマイナス!!ラストは綺麗な花火大会でええやん!!最後学校いらん!1夜で話を切ってくれ!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
チャンプ23

4.0大人目線ではいけない

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

主人公の童貞感となずなのちょっと大人びたマドンナ感が切なさを強調していてとても良かった
内容については難しく考えて結論とか答えとかを出したらつまんなくなりそう
考える余地があるから面白かったなあと思った
言うほど悪い作品ではないですよ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ねむたいだけなの

4.5個人的には良作

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

私個人としては、凄く楽しめた作品です。
映画を見ながら、色々と考察できたのが特に楽しかったかな。
キャスティングは当初心配していたんですが、見てみるとそんなに違和感もなく、キャラに合っていたと思います。
某アニメ映画を見ていないので比較はできませんが、まぁ、カップル向けではないと思います。
文学作品が好きな人は合うかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
もちもち

3.0うーん。良かったけど…??

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
🍌まい。(やっすぅいろ)🍌

4.0面白かったです

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

僕は、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサキ0623

5.0「君の名は。層」からすると駄作なのかも…

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

✩この映画を楽しく見るために必要なこと✩

・もしもの世界では“いつも”と何かが変わっているんだ、それを発見しよう!!!!←楽しむ一番の秘訣
・何が起こっているか考えよう!
・ボケーっとするな!行動、言動からわかる人物の心 を読み取ろう!
・菅田くんの声はスルー!(菅田声については下記)
・なずながかわいい!
・公式サイトにもあるとおり、CMにある「典道くん!!!!」と叫んでいるシーン周辺はほんとに凄い。
・※2人は中学生

------ こっから意見 ------

シャフトの手掛ける映像、そして挿入歌や主題歌の「打上花火」は手放しで凄いと思えるものでした。
ただ去年のアニメ映画ブームによって、アニメ映画は今までの「オタクが見るもの」という【頭の悪い偏見】を見事に吹き飛ばして、多くの一般層を獲得しました。
しかし、この映画のプロジェクトはそのブーム前から企画されていたものであり、一般ウケをあまり狙っていないものであると推測されます。それを踏まえた上で見て欲しい。
考えずして、感動は来ません。僕は友達と2人で観に行ったのですが、友達は分からなかった様でした。
僕は終盤にかけてのシーンで心にグッと来ました。そこに辿り着くまでの2人の過程、親友の祐介の葛藤を見てきて……(ネタバレになりそうなのでカット)

と、半分文学作品を見ているような気持ちになりました。
1番に言えることは、「君の名は。」のように誰が見ても感動できるものでは無い。言い方が悪いですが、あからさまに感動させようとするシーン(本当にすみません、そういうのも僕は好きです!)みたいなハッキリとした描写、不思議なビー玉の力の説明が無いことが酷評の原因では?と思っています。
そこは視聴者が想像を働かせて答えを導き出してくれれば幸いです。

菅田くんの演技は年相応の思春期の中学生感満載っていう前提で聞くと感じ方も変わると思いますよ!!
叫びはお世辞にも上手いとは言えないですけど…

『おれは、この作品のことが大好きだ!!!!』
(原作トレス)

P.S. ラストシーンの見解を教えて欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
メメント

4.0評価低すぎん?

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すごく面白い、ってこともないけど、全然よかった。なんでこんなに評価が低いか分からない。絵がとにかくキレイ。豪華な声優陣もよかったが、菅田将暉の棒読みだけはヒドかった。やや説明不足で謎を残したまま終わったところが、評価が悪い理由なのかも。
そして、最後の最後のシーンがどうしても何が伝えたかったのかが分からい。それは観た人の想像に任せるのよって事だと思うけど。
主題歌も名曲だし、観る価値はあると思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Stockholm

5.0素晴らしい

2017年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

知的

萌える

予告編見たけど面白かった
広瀬すずとやりたい
映画の中で広瀬すずが脱いでた
菅田将暉でも可

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Takuya

5.0すばらしかった

2017年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
konnoy

4.0私は好きな作品。

2017年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

すごい酷評だったので、そんなに?と思い見に行きました。

事前情報はTwitterで流れてくる酷評だけだったのですが、見てて
「これは文学作品だな」と思い見終わってから調べたらやっぱり文学作品でした。
なんというか、一般の人向けではないと思います。
話の流れがオタク向けというか・・・。多分オタクにはわかるストーリーだなという感じで。
去年の君の名は。が面白かったからと言って見に行くと「は?」ってなるんだと思いますね。
君の名は。はすごいストーリーが単純でCMをみて大体分かるけど、これは本編見ながら考えて自分なりにまとめると楽しめると思います。
実際私も映画を見ながらここはこういう事なのかな?と考えながら見てたら段々とだったらここはこうで、これはこういう意味なのか。と楽しくなってきました。
オチが分かりにくいけど感動部分もあり、キャラが可愛いくてよかったです。

謎に声優が豪華でスタッフロールで笑いました。
ほぼ一言の名もなきキャラがざーさんだったことが私の爆笑ポイントでした。

あとエンディングは聞いてて最高ですね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
kazu

5.0楽しみました。 ・音楽がいい ・キャラがかわいい ・絵が綺麗 ・声...

2017年8月26日
iPhoneアプリから投稿

楽しみました。
・音楽がいい
・キャラがかわいい
・絵が綺麗
・声優陣もいい
敢えて言えば、
・ストーリーがやや平坦

酷評してる人がいますがナゼ?
・『君の名は』をイメージして見に行ったって人----ブルーレイを借りて下さい。
・ストーリーが分からないって人---アンパンマンをお勧めします。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
たけ

3.0最後まで見られるレベルではある。

2017年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
翼

2.0タイトル負け

2017年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

タイトルを見てずっと気になってて期待していましたが
正直つまらなく、タイトル負けしてるなと思いました。

広瀬さん菅田さん含め他の方々の声優は良かったです。
ただ、物語が薄く、タイトルが素晴らしいだけに残念です。
君の名はと比べてる方もいらっしゃいますが、
私自身、君の名はを観ておらず、アニメも今回初めてちゃんと観ましたが、こんなものなのかと思ってしまいました。

主題歌はとても良い曲で好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まなみん

2.5アニメ作品としてはよくできていると感じましたが、話として面白いか、...

2017年8月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
はろ

4.0そこそこよかった

2017年8月26日
iPhoneアプリから投稿

別のアニメと比べると評価下がるけど
新しいアニメで見るなら全然いけます

楽しくみれたでよかったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アニオタですが何か