劇場公開日 2016年10月7日

  • 予告編を見る

ジェイソン・ボーンのレビュー・感想・評価

全322件中、281~300件目を表示

4.5永遠に続きが見たいシリーズ

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

ボーン・シリーズは個人的にアクション映画で
一番好きであり旧3部作終了後に
続編を待ってましたが・・・

前作「ボーン・レガシー」では、
ジェレミー・レナーを主役に・・・
サイドストーリー的なお話で・・・
特にそこまで悪いって印象はなかったけど、
何かが違う・・・

やっぱり、
ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)が
見たいという
欲求がずっとありました。
まさか、本当に作られるとは・・・
驚きと喜びでいっぱいで

めまぐるしいカット割りにリアリティある
格闘どうやって撮影したの?と思える
カーアクション・・・
後のアクションに多大な影響を与えた本作品。
正直、期待感がかなりあったので、
今作もきっと興奮にするに違いないと・・・

大規模なデモ、大人数の群衆の中を
バイクで駆けるシーンはリアルで、
目の前にその出来事を見ているようでさすが、
ボーンシリーズだなって思いましたが・・・
徐々に失速してしまった。
アクションは汎用的で進化を感じられなかった。

でも、円熟した年相応のカッコ良さは
にじみ出ていたしスクリーン上に
ジェイソン・ボーンがいる-
それだけ満足している自分でもあったけどね

「ボーン・スプレマシー」
「ボーン・アルティメイタム」と
比較すると見劣り感は否めないかも。

前作までのニッキー・パーソンズ
(ジュリア・スタイルズ)を
登場させてくれたのは嬉しいが、
まさかなあんな幕引きとは・・・
そりゃ、ないよ~泣

今作の新キャラクター、
ヘザー・リー(アリシア・ビカンダー)
いいですね、野心家で出世欲も強く、
のし上がるためには
手段は選ばない感じ。

過去の3部作は記憶を失くして、
過去の自分を探す話だった。
今作から父親がトレッドストーン計画に
絡んでいる謎が
提示されたけどあまりその謎よりも、

ジェイソン・ボーンが自分の生きる道を
どう選択、決断していくのか-
このあたりが注目かな。
全般的には星3つの内容なんですが・・・

最後のワンシーンでやってくれましたよ~
過去作品と同様、毎回アレンジされた
テーマ曲「Extreme Ways」のイントロが流れて
エンディングとなるのですが・・・

イントロが流れた瞬間、鳥肌が立ちました。
うぉおおーーー
ジェイソン・ボーンと心の中で叫びました。
痺れましたよ~

残り5分のシーンで、星5つ評価になりました。
ちなみに、このシーンがもう一度見たくて
2回観賞しちゃいました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シムウナ

3.5ジェイソン・ボーン帰還

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ジェイソン・ボーンが帰ってきました!

前作『ボーン・レガシー』は、“ボーン”の名が付くものの、ジェイソン・ボーンは出てこず、ジェイソン・ボーン外伝の様なものだったので、ジェイソン・ボーンが出て来る作品となると『ボーン・アルティメイタム』以来の9年ぶりになります。

マット・デイモンも、もう45歳ですからねぇ。そろそろ激しいアクションは大変になってくるんではないかと思うんですが、そんな雰囲気は全く感じません。伝説の工作員ジェイソン・ボーン健在です。

でも、ニッキー・パーソンズは出てきますが、それ以外にこれまで出てきていた人物は出てきません。「トレッド・ストーン作戦」などのこれまでの設定は生きていますが、リブートしたジェイソン・ボーンと考えてもいいかもしれません。

アリシア・ヴィキャンデルの演じるヘザー・リーは、若い上に極めて野心的。ワイルドカードですね。危険です。

物語終盤のカーアクションは、凄いの一言。あれは、どうやって撮影したんでしょうね?やっぱり、通りを封鎖して車を並べて・・・。うーん、凄い。年齢の話をしてゴメンナサイ、マット・デイモン。

スゴカッタです。次に続く事は可能ですが、どうなるのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家

5.0単純に

2016年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

127本目。
単純にスゲーし、面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

4.5期待を裏切らないのはさすが

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションシーンや基本的な構成は前作までと変わらず相変わらずの面白さ ただ続編を作った意味がいまいち感じられないストーリーというか内容だった気がする

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コエントラン

4.0面白い

2016年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去作の内容はうろ覚えの状態で、そのワード聞いたことあるけど、何だっけなー???? だったので、できればおさらいしてから観た方が、より面白いと思います。

女性CIAのリーが、意外と野心家なところとか、ここでロマンス方向にいかないのが現実的でいいですね。

カーチェイスは凄かった! 丈夫な車だなー(^o^;

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アビ

3.5安定した面白さだけど、それ以上じゃないところも安定してる。

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

安定した面白さだけど、それ以上じゃないところも安定してる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キリンさん

1.5ストーリーが駄目

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

映像の勢いだけ。前3作+ボーンレガシーは大好きだったので期待して観ましたが、これは駄目。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
trg

4.0カーアクションが

2016年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スゴいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かん

5.0笑っちゃうくらいならカーアクション。

2016年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

はじめはいろんな人は出てくるは、世界各国飛び回るはのめまぐるしい展開でついていけるか不安だったけど意外に単純な復讐劇と組織裏表入り乱れてのアクション映画でした。
CIAの世代交代も面白く、あれだけ凄まじいカーアクションのあとのサシの勝負に燃えました。
息つけない娯楽作に満足。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

5.0ジェイソンボーン復活のビギンズ!!

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

007とMIシリーズに劣るのは、強烈なサントラくらいかな!?って思いますが・・・・

ジェームスボンドより・・・イーサンハントより・・・
ジェイソンボーンが好きって事で・・・
昨夜初日観賞しましたが、ボーン・アルティメイタムのあのラストから約9年、前作レガシーでは、写真のみでしたが、今作の予兆を感じ楽しみにしてました。

物語は新章って事で、ある意味リセットからのジェイソンボーンビギンズです。
記憶をなくし何故ジェイソンボーンになった謎に迫り、そこに父の死・・・・
それを解明するために世界中を飛び回る!
今回も相棒ニッキーも登場しますが・・・・
缶コーヒーのあのオッチャンが黒幕・・・・
そして敵か味方か新たな女性ヒロインのリー

執拗にボーンを狙う暗殺者との隠された因縁!!
共に憎悪むき出しで対峙するアクションシーンは、アナログチックで圧巻@@!

え!!ラスベガス封鎖して撮ったの!?って、カーチェイスには、手に汗握る大迫力で、ラストシーンもくぅ〜〜〜〜って感じで、次作も楽しみな☆4.8

旧3部作観てないと物語の本質は分らないって前置きしますが・・・オモロイですよ!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigatama41

4.0流石の仕上がりでした

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

待ちに待って観たので、少しハードルを上げすぎましたが、流石の仕上がりでした
続編があるのなら、もっとボーンが相手を翻弄する展開に期待します

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エディ

4.5やはりジェイソン・ボーンは最高だ

2016年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

M:Iの王道の勧善懲悪もいいが、J・Bの求めていない戦いをせざるを得ないのもいい。
「え、そこでそうなっちゃうの?」って予想から外れていくのが魅力だな。ニッキー。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YSKJ

3.5今作の見所

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
saikimujin

2.0違和感がありましたです。

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

10月7日に観ましたが前作までのダイジェスト超強化作品という感想です。あまりの不死身さ、その無敵ぶり(神のごとき予知能力にも)でストーリーが
コケてしまい、ガッカリしました。007のようにアクションシーンを楽しむ作品に
路線変更なんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
散歩が趣味です

4.0男のアップはみんな肌が汚かった

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

当然ながら過去作見て、記憶してないと誰が誰だかわかりません。
私は最近見返したのに、名前から顔が思い出せませんでした。
未見の人は過去作を勉強してから行くのをオススメします。

愛国者?の敵工作員の行動に違和感ありまくりでした。
味方のCIAは邪魔だから皆殺し。警備員はためらいなく射殺。
車奪うためにSWAT刺殺。装甲車で街中暴走して、
民間人の車の列に突っ込んで踏み潰す。
もはやどっちがテロリストなのやら。
あと、あの女が長官やりたかった理由なんやねん。
単に目の上のたんこぶだったってだけならつまらんなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ark

2.5普通でした

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

過去3作品のボーンシリーズは、今まで見たことのないスパイ映画だった。すごく興奮して見ていたことを
覚えている。

今回の映画は、ボーンは昔のままだったし、映像、アクションも変わっていないのだけど、なんか、物足りなかった。

見慣れてしまって、新鮮さがなく、興奮もしなかった。期待が大きかったためかなぁ。
最後のカーチェイスは長すぎでしょう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mac

3.5それなりに楽しめました♪

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Riko

3.5190-67

2016年10月7日
Androidアプリから投稿

カーチェイスのシーンは気合入っててよかったし最後のシーンのextreme waysへの入りまでの流れもすごく良かった。が、いかんせん殴り合いが物足りない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もやし

4.0コワいコワい!

2016年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

携帯電話でキーワードをつぶやいただけでマークされたり、ウィルスを電波で飛ばしたり…
そして力ある組織に一度狙われると、もはや抵抗なんて無駄な世の中なんですね〜、ジェイソン・ボーンでもない限り。
(ジェイムズ・ボンドもいけるかな?)

コワいコワい。
ジェイソンの強さもそれに増してコワい(頼もしい)。
続編、あるかな〜〜
アーロン・クロスと会って欲しい。

それにしてもマット・デイモン、素敵な強面になりました。
笑顔も見たいけど(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エルフの耳

4.0凄いカーチェイス!

2016年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ボーンにはまだ秘密が・・

前代未聞のカーチェイスを観ましたよ!デモの中の攻防戦も凄いです。メインをデモに持っていき、その最中にCIAとボーンの戦いが密かに行われてた…というつくり。これは半端なくスクリーンに釘付けになる。
ただ1ついえば全体的にはいつものボーンシリーズ。話だけでいえば目新しさはないような気がしました。

しかーし、爆発的な迫力があるんです!

ここで一句(文字数オーバーだけど)

ジェイソン・ボーン
始まったとたん
戸田奈津子

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆