新・喜びも悲しみも幾歳月

劇場公開日:

解説

転勤の多い燈台守一家の生活を13年にわたって描く。原作・脚本・監督は「この子を残して」の木下恵介、撮影は「泰造」の岡崎宏三がそれぞれ担当。主題歌は、加藤登紀子(「海辺の旅」)。

1986年製作/130分/日本
原題:Big Joys, Small Sorrows
配給:松竹
劇場公開日:1986年6月28日

ストーリー

昭和48年春、丹後半島の若狭湾口にある経ケ岬灯台では、裸豆石廓崎灯台への転勤を控えた藤田芳明の送別会が行なわれていた。妻、朝子、子供たち、部下の長尾猛、海上保安学校を卒業したばかりの大門敬二郎も揃い、和やかな集いだった。引越を教日後に控え慌しい一家のもとに、芳明の父、邦夫が山梨から訪ねて来た。邦夫は芳明の赴任地へやって来ては、その地方の名所や寺院を見物し記念写真におさめるのを楽しみにしている。邦夫は伊豆まで同行したいと言いだし、このため朝子と子供たちは新幹線を利用し、芳明は邦夫と見物かたがた車で行くことになった。二人は小浜の明通寺で一人旅の若い娘、北見由起子と知り合い、彼女も伊豆まで同行したいと告げる。2年後、石廓崎を邦夫と共に再訪した由起子は、一人旅の時、失恋し、両親にも裏切られ自殺を考えていたが、邦夫と芳明に出会い思いとどまったと告白した。そして、灯台で働く人と結婚したいと言いだした。芳明夫婦は長尾がお嫁さんを探していることを思い出した。四国と九州を分ける豊後水道の水ノ子島灯台で働く長尾を由起子が突然訪ねた。長尾は一目逢って由起子の美しさに魅かれるが、自分には不釣合いだと結婚は躊躇した。その秋、水ノ子島灯台は強烈な台風の直撃を受けた。生死を賭けた台中風とのい闘ので長尾は由起子との結婚を決意する。55年夏、芳明は八丈島灯台に勤務。子供たちも成長し、長女、雅子は東京の短大に入学、二人の息子も英輔16歳、健三11歳になっていた。帰省した雅子に訪ねて来た邦夫、海上保安庁の飛行士になった大門もやって来て、官舎は久しぶりに賑やかだった。だが72歳になる邦夫は、高血圧のうえ長い船旅で疲れて寝込んでしまう。その夜、妻と離婚し、養子の身から杉本姓に戻った邦夫を引きとりたいと、芳明は朝子に打ちあけた。朝子は快くその提案を受け邦夫に伝えた。翌年、芳明は函館航路標識事務所の課長を命じられ、一家は転居した。八丈島に残してきた高校三年の英輔から手紙が来て、来春、保安大学を受験したいと言ってきた。翌年、函館の教会で雅子と大門が結婚式を挙げた。2年後、呉の海上保安大学に通う英輔を由起子が訪ねた。由起子は長崎県福江島へ所長として栄転の決まった芳明とその家族、大門夫妻、英輔、自分たちが中継地である広島に集まって歓送会をしようと提案した。料理屋に集まった一同は、楽しい時を過ごし想い出を語り合った。翌朝、長尾と芳明は保安庁の見回り船に邦夫を乗せた。日本三景のうち安芸の宮島だけを見残している邦夫への一同の心のこもった計らいである。それから2年後、邦夫は逝った。健三は邦夫の遺言どおり、彼のアルバムを燃やしはじめるが思いとどまった。61年5月、東京湾で海上保安庁の観閲式が行なわれ、バンクーバーに出発する英輔の門出を見送る芳明と朝子の姿があった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第10回 日本アカデミー賞(1987年)

受賞

助演男優賞 植木等

ノミネート

作品賞  
脚本賞 木下惠介
助演女優賞 紺野美沙子
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0尻屋崎灯台

2024年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

 昭和48年春、丹後半島の経ケ岬灯台から伊豆の石廊崎灯台へ一家で引っ越す藤田芳明。引越し準備の最中に芳明の父邦夫が山梨からやってきて、伊豆まで同行する。道中、一人旅の北見由起子も同乗。その後、由紀子は芳明の部下だった長尾と知り合い。一家の長女雅子は、海上保安庁の大門と。邦夫は離婚し、旧姓に。長男英輔の進路は。一家の13年を描く。
 戦前から戦後を描いた前作ほど劇的でありませんでしたが、一家ともども灯台守の大変さは感動的。劇中、前作を自画自賛してるのが笑えます。確かにお墓は、どうするのか悩みますね。
 中年期の名優加藤剛と大原麗子と、中井喜一青年が共演しているのがちょっと不思議。大原麗子のおばちゃんパーマが似合わない。植木等が、良いです。
 よく知ってる尻屋崎灯台が登場。劇中では、つらそうな冬の少しだけしか描かれてません。しかし宣伝ポスター写真の白い道の先が、夏の尻屋崎。良い景色ですよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

3.0転勤族、ただし僻地

2024年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

難しい

幸せ

灯台守の話で、昭和48年から16年間の足跡をたどる。
主人公夫婦(加藤剛、大原麗子)は若狭湾から伊豆へ転勤となり、赴任を2日後に控えたとき、夫の父親(植木等)がやってくる。
妻と三人の子供たちは新幹線で、父と子は車での移動となる。
淡々としたホームドラマだが、家族の会話が面白い。
大原麗子は私にとっては理想の妻像を体現する。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5麗子の愚痴

2023年8月8日
iPhoneアプリから投稿

全編にわたって大原麗子の愚痴を聞かされる。愛らしい人だ。
リメイクとあるが全く別の話で肩透かしをくらう。前作以上に転勤族がテーマ性を帯びている。社会に奉仕する職業にそれに引きづられるしかない妻という存在(それでも内職に勤しむ麗子さん)。核家族化が進み、引きちぎれていく家族。時代が進めば単身赴任だろう、しかしそれも古い仕組みで、今はそれぞれの商業選択により、働き方と家族の形を任意に選ぶのが主流なのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

3.0家族ドラマ

2021年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「新・喜びも悲しみも幾歳月」以外にこんな作品をCheck-inしています。