劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

AIR エアのレビュー・感想・評価

全295件中、61~80件目を表示

5.0『陸王』『ドリームプラン』とも共通する

2023年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
てつ

4.0マット・デイモンとベン・アフレックの仲良しコンビ

2023年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

昔はバッシュといえばコンバースでした。
今じゃナイキが主流ですね。
それはエア・ジョーダンから始まったこと。
その誕生秘話を映画化してくれました。
マット・デイモンとベン・アフレックの仲良しコンビが
またまたタッグを組んでくれました。
主役のソニー(マット・デイモン)の名スピーチに惚れ惚れ。
80年代の懐かしい洋楽もいっぱい聞けて楽しかった。
マイケル・ジョーダンはほぼ登場無く
またナイキにも承諾なしで作ったらしいけど
素晴らしい作品になっていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tom

3.0やな気持ちにならない佳作

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

本当にあった話しだから結末はわかるが、ワクワクしながら見る。

オープニングやいろんなところに散りばめられた80年代の匂いが懐かしい。

マットデイモンのデブ具合がリアル。アメリカ人中年親父の奮闘記、をうまく描けてる。

劇場で見たかったが、なんとなく見そびれてアマプラで。まぁ、それで良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボケ山田ひろし

0.5結果が全て

2023年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まず大前提として、僕は全く靴に興味がない。
履ければなんでもいいと思っているし、エア・ジョーダンすら知らないレベルだ。マイケル・ジョーダンは名前だけ知っていた。事程左様に、この映画について事前の思い入れは全くない。

そして、全くハマらなかった。
マット・デイモンの主人公に終始イライラ。自分は独り身で失うものが少ないからって、周りを巻き込んでやりたい放題しすぎ。ただ、いくら「失敗はつきものだ。なにが"結果が全て"だ」と映画の中で言われても、こっちは結果が分かってるので白けてしまう。
結局この映画が一番「結果が全て」と言っている気がして、非常に不愉快だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jongo

3.0熱意が人を動かす

2023年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

仕事の仕方を考えさせられる作品。マットデイモンの情熱が凄い。仕事も最後は人と人、熱意で契約を勝ち取る姿にはジーンとくるものがありました。

ところで、ある意味での勝者はジョーダンのお母さんですかね。あの時代にレベニューシェアを提案して、わが子をや大企業を動かした、かなりのやり手だったのでしょう。でも、その辺はさすがアメリカ。お母さんは恵まれない人たちに膨大な寄付をしたということでWin-Win-Winのハッピーエンド。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tigerdrver

3.5ベンアフレックは監督としての腕あるよね

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿

契約する

ただそれだけの映画で面白く作れるとかどうかしてる
 大声ファッ◯代理人が今年一番劇場で笑いました!
あとマットデイモンもスピーチ良いです
 あと色々実名で出てくるのは流石アメリカって思います
最後にジョーダン履いた若者だらけの劇場だと思い込んでいたのですが オールおじさんおばさんでNIKEのスニーカーの人は一人も居なかったのが一番のビックリポイントでした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
お主ナトゥはご存じか2世

4.5凄く良かった!面白い!!

2023年5月20日
Androidアプリから投稿

エアージョーダンの誕生秘話。凄く面白かったです。実話だというのにきちっと伏線が回収される良くできた映画を観ているかの様。流石ベン・アフレックとマット・デイモン!

マット・デイモン演じるソニーの人の心を動かすトークがいい!

そしてマイケル・ジョーダンのお母さん凄い!
賢くて気高い。この母にしてこの子ありという言葉が頭に浮かんだ。
いい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
snowwhite

4.0エア ジョーダン 誕生秘話

2023年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

飾らない、嘘偽りない真実のプレゼンは、
凍っていた燃えるジョーダンの心を溶かした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

5.0今のところ本年度最高傑作

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿

時代感含め好きです。
パーフェクト作品と言っても良い。
エアジョーダン秘話というか、当時の神ヒット商品がこんな作られ方だったとは。
愛すべき登場人物達が繰り成す、極上のサクセスストーリー。観てる誰もが達成感と充実感、そして明日への希望、やり甲斐、失敗からの復活、自分の今を見直せる作品。
特に仕事してる人は必見。企画仕事、クリエイター、営業職、そして経営層、気持ち的に上がる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画鑑賞1000作

4.0結果論

2023年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
WELOVEMOVIES

2.5さらっと実話

2023年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

え?と思うほど昔のフィルム感
70年代のファッションと背景
この時代感を彷彿させるところがいちばん良かったけど
母親を説得する場面や本人との交感が薄かった気がする、物足りなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mamagamasako2

5.0エア・ジョーダン

2023年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ベン・アフレックとマット・デイモンが、ナイキ社がエア・ジョーダンを生み出すまでの実話を贈る。
二人はナイキ側で、マイケル・ジョーダンをコンバースとアディダスとの競争から勝ち取るのだが、登場するのはマイケルの両親。
エア・ジョーダンの世界的狂乱を知っている世代としては、こんなに面白いドラマはない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いやよセブン

4.5名演説ここにあり

2023年5月18日
iPhoneアプリから投稿

元気の出るの映画でした!
今、くすぶってる人、ここからです!!

⦅ポイント3つ⦆
①アメリカンドリームを掴め!
②スポーツもビジネス不屈の精神だ!
③人の心を揺さぶる言葉

①アメリカンドリームを掴め!
日本にはないビジネスのスケール感!
80年代の音楽、風景、再現が最高!
全てにおいて夢と勢いがある。
NIKEはジョーダンが有名になる前に目をつけてたのね!ここがすごい!
爆上がりする株を安いうちに買ってました!って話❗️

②スポーツもビジネス不屈の精神だ!
結局は何てたって精神論なのよ。
そして、チームワークも最高。
一人で成し遂げたわけじゃない。
スポーツも仕事も個々のプロ意識とチームワーク。
共通のビジョンを描いて、そこに向かおうよって、ね。
全てがはまったときに化学反応が起きるって話❗️

③人の心を揺さぶる言葉
人の心は数字で動くのか? それとも感性か?
人間は機械か? それとも感覚か?
人を口説く時にどうやって、落とすか。
それを教えてくれる映画って話❗️

映画最高!

コメントする 2件)
共感した! 37件)
もふもふ

4.5アメリカ映画の実話物が好き

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テイストは違うけど、最近では「シカゴ裁判」や「グッド・ナース」「シー・セッド」みたいなアメリカ映画の実話物が好きです。最後に登場人物の現在、みたいなのが出てくるの。今作もよかった。

NIKEはいいけど、adidasやReebok、converseまで実名出して、日本じゃ到底無理だろうな。

企業の成功秘話がこんなに面白い娯楽作品になるんだから。
ベン・アフレックとマット・デイモンの二人は本当に才能があるんだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
大吉

5.0営業は断られてから始まる

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

いい映画でした。営業やマーケティングの教科書ともなり得る素晴らしい作品です。「ファウンダー」での経営戦略、「ボイリングポイント」でのチームマネジメント、それらと合わせて企業研修で使えば講師も楽でしょう(笑)
・「革新」の本質をみた思いです。商品、ブランドの革新、ビジネスモデルの革新、そして、ナイキの中の人たちの革新。そこからの市場の革新へ。
・今までネガティブだった人たちも決まってしまえば、動き始めたら、始めた人と同じような熱量、いや、それ以上の熱量でチームとしてまとまっていくところに感動しました。ナイキ側の人達がみんなかっこいい。ひたすらかっこいい。
・とにかく痛快。前述したナイキ内部の変化もそうだけど、ライバルのコンバースだったりアディダスとの競合状態、エージェントとの関係値だったり。
・1980年代中期の頃の懐かしい曲がたくさん。これはおっさん泣かせ。また、フィルムというか映像の作りを当時の感じに仕上げているのもリアリティを増しているのが素晴らしい。
・ちょろっと「フォードvsフェラーリ」をぶっ込んでくるのも好きw

なお、当方、ナイキは大嫌いですw

コメントする (0件)
共感した! 5件)
zem_movie_review

4.5「エアジョーダン」誕生秘話。

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 28件)
琥珀糖

5.0NIKEはちいさな会社だったんだ。

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿

エアジョーダン?俺はエアマイケルのシューズでも買っていた。それだけ偉大な人物!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シネマ太郎

4.5NIKE派

2023年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

めちゃくちゃ面白い。
監督ベンアフレックはハズレなし。

ジョーダンとNIKEが契約しエアジョーダンがその後どうなったかなんて、知ってる事だからわざわざ映画館で
観なくてもいいやと思った自分を恨む。

会話劇なのに、みんなキャラが立ってて
ソニーの攻めの姿勢の台詞は全てが刺さるくらい
良かった。契約に至る演説は鳥肌ものだった。

演出が良いから盛り上げも上手くて、
会社にジョーダンを推すシーンや
ジョーダンに会いに行くシーン、
そして親の口説き方から
ジョーダンIの誕生など、
ラストを知っててもグッと来ました。

なんと言っても家族がナイキ本社に来て、
ジョーダンを口説くシーンは鳥肌モノ。
そりゃNIKEにするよなと言う説得力がありました。

結果を知ってるから、割と安心して見れるのだけど、
まだプロでもない選手と大型契約をして、
利益の一部を渡すって、
NBAのシーズンが始まったら
心臓バクバクだったでしょう。
ギャンブル好きのソニーにはたまらなかったでしょうが。

兎にも角にも素晴らしい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
奥嶋ひろまさ

3.5サラリーマンサクセスストーリー…

2023年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 34件)
KEI

3.5罵倒されまくりの営業映画

2023年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1984年。業績悪化の続くNIKEバスケットボール部門のソニーは、M・ジョーダンと専属契約を結ぶべく奮闘する…。
エア・ジョーダン開発秘話を描いた作品。主人公が周囲全員から罵倒されまくる営業法を披露するので、劇中は汚い言葉が飛び交いまくり。営業の大変さが分かる良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shotgun