劇場公開日 2022年9月1日

ブレット・トレインのレビュー・感想・評価

全613件中、81~100件目を表示

3.0ブラッド・トレイン

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ブラッドピットが右往左往する映画。

伊坂幸太郎の殺し屋シリーズのファンとしては、
物足りないというか、
皮だけマリアビートルで、
キャラやアクションは全く別物の何か。
変な日本の変な新幹線の変なマリアビートル
と言う感じでした。

小説だと、
それぞれの殺し屋たちのバックボーンが見えて
キャラが立ってて感情移入出来たのだけど、
今作は小説見てなかったら、
突然始まる殺し屋たちの殺し合いにしか見えなかった
のではないか?と言う気がしました。

チョイ役でスゴい俳優が無駄に出て来るのは楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.0こういうのが見たいんだよ大賞

2023年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何かの間違いでこの映画を観て面白がって日本の新幹線に乗ってみたい!って思って新幹線のぞみに乗りに来るおっちょこちょいの人がいて欲しい。
俺もあなたたちの一人です。
あー面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あした

2.5ごちゃごちゃ多い

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ブラピと真田広之だけでなく、キャラ多いし、話も色々てんこ盛り。
漢字も多いし、日本である必要があんのかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JK

3.0日本の新幹線のような…

2023年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

東京から京都までの新幹線の中での物語。
って言っても、東京駅はどう見ても有楽町らへんの駅にしか見えないし、米原駅なんか、どこやねん的な(^_^;)
新幹線も、見た目も中身も、なんでこーなった?とツッコミを入れずにはいられない(^_^;)

元々は、日本の新幹線を使用して撮影するハズだったものの、コロナで来日出来ずに、アメリカのセットで撮影したとのこと。
もし日本の新幹線内で撮影出来てたら、どーなったのか気になります。

まぁ、日本のようなパラレルワールドを舞台にした、ドタバタアクションだと思えば、楽しく見れる作品だと思います。
って、基本的にコメディみたいなんだけど、そんなに笑えなかったかな(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

3.0ブレット・トレイン

2023年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

ポップな映像とテンポが良い作品で音楽もすごく良かった。アクションシーンの真田さんはやっぱり輝いてました…!中盤のあの人とラストで判明するあの人が豪華すぎてびっくり。新幹線でのノンストップ怒涛の展開で最後に全て繋がるストーリーが爽快でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちなみ

3.0ゆかり号

2023年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

日本が舞台ではなくても良かったかな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いのしし

3.0金かかってそうだなー

2023年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

物凄いカロリー高そうな作り方してんなという印象だけ次々と残っていって、とくにストーリーやユーモアは敢えてか幼稚で引っ掛かりがない。前半、時々「なんか軽いな」と退屈に感じるが、ブラピの困り顔と真田広之の佇まいだけで座持ちする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
filmpelonpa

3.5原作が好きだっただけに、劣化版だろうと思ってみたが、くそう、面白か...

2023年4月10日
iPhoneアプリから投稿

原作が好きだっただけに、劣化版だろうと思ってみたが、くそう、面白かった。
最後まで飽きずに観れるって素晴らしい
ここまでやってゲイシャとニンジャは何故出てこないのか。笑
ロストシティとの関係性はいかに…!?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

3.0突き抜けたTokyoワールド

2023年4月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ターキーターキー

3.0お金のかかったB級映画

2023年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

テンポもいいし飽きさせないのだけど、
B級感半端ない。なんというかタランティーノの作る
キルビル的な感じ。
ここは日本?なんて思うよりも地球なのか?と思うほど
無法で異世界な世界だった。

ハリウッド映画にはない雰囲気で伊坂幸太郎らしい話の運びなんじゃないだろうか?
明日には忘れてしまいそうだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュリエッタ

4.0小気味良いテンポと台詞回し

2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

伊坂幸太郎原作をブラッドピットが主演するという両方好きな人にはたまらない組み合わせです。

やはり伏線やらキャラクター性やら、伊坂幸太郎を何冊か読んだことある人ならなんとなく感じるところある。

みかんとレモンのやり取りとか、トーマス好き設定の変なキャラクターとかまさにって感じ。

クスクス笑いながらお気楽にみる雰囲気なので合わない人には合わないかもしれない。

それにしても久しぶりにブラッドピットの映画をみたかもしれないが、相変わらず存在感あるというかなんというか。
お茶目で可愛いよね。

あと真田広之も出てた。
外国の日本を舞台にする映画に出すぎじゃない?
この渋い感じが、外国人がイメージするサムライにマッチしてるのかな。

最後に、「ブレットトレイン」はBullet Trainと書くんだが、「バレットトレイン」じゃ駄目だったのかなあ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りんちゃん

3.5日本を舞台にする必要はあったのか?

2023年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

いつも事件に巻き込まれてしまう世界一運の悪い殺し屋レディバグ。そんな彼が請けた新たなミッションは、東京発の超高速列車でブリーフケースを盗んで次の駅で降りるという簡単な仕事のはずだった。盗みは成功したものの、身に覚えのない9人の殺し屋たちに列車内で次々と命を狙われ、降りるタイミングを完全に見失ってしまう。列車はレディバグを乗せたまま、世界最大の犯罪組織のボス、ホワイト・デスが待ち受ける終着点・京都へ向かって加速していく。(解説より)

伊坂幸太郎原作の小説をハリウッドリメイクした作品。
原作は未読だが、ストーリーの構成、伏線の張り方と回収は伊坂幸太郎の作品そのものだなと感じた。
主演もブラッド・ピットと超豪華。

ただ、タイトルの通り舞台を日本にする必要はあったのか?というのは非常に疑問。

というのも、明らかに駅や電車は日本で撮影されたものではなく(CG?)、乗客も日本人がほぼおらず、なぜか余裕で英語が誰にでも通じるというご都合展開。
であれば最初から海外舞台にした方がよかったのでは?と違和感が非常にあった。

それでも作品自体は満足。テンポも良くまったく飽きのこない魅せ方だった。
個人的にHEROESファンなので、マシ・オカが出演していたのは嬉しかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょたごん

2.5やりすぎじゃね?

2023年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作のマリアビートルを読み直してから鑑賞

新幹線に乗ってトランクを盗んで一駅で降りるだけという簡単な仕事のはずが、全然降りることが出来ず
数々の殺し屋達と対決することになる
ついてない殺し屋、てんとう虫をブラッドピットが。

蜜柑と檸檬は日本人が良かったかな〜

登場する業者の名前を無理に原作に合わせない方がが良かったのでは?

アクションも派手すぎる。

映画館で観なくて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つかちん

3.5新幹線のセットが見事

2023年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公(ブラッド・ピット)は運の悪い殺し屋で、今回は東京発の新幹線でカバンを盗み出すことだった。
ところが車両には殺し屋がウヨウヨ居て、生き残るのが精一杯だ。
京都で待つ男にカバンを渡せばいいのだが・・・。
当然、ロケができる内容ではないので、セットを組んだらしいが、よくぞ、というレベルだ。
日本人は音楽ともどもとても楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0面白い

2023年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

未来の新幹線?で京都まで列車に乗り込む個性的な殺し屋たちが襲い掛かる。ウォーリアーズみたい。オープニング曲良い。何も考えずにボーっと観れる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホンマサ

3.5原作をシッチャカメッチャカにしたことに感心

2023年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」の映画化。
原作が大好きで、それをハリウッドがどんな風に映画化するのだろうと
興味津々で観ました。
原作をこれほどまでにシッチャカメッチャカに出来るのかと
ある意味感心しました。
ブラピの面白さは全編に溢れさせていて楽しかった。
ミカンとレモンの迷コンビも良かったです。
サンドラ・ブロックとチャニング・テイタムがカメオ出演してくれて
そのお返しがこの2人主演の「ザ・ロストシティ」にブラピが出演なんて
オシャレですね~。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tom

1.0んー、そこまで?、

2023年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

おちゃらけたかんじの映画で、肩透かしにあったようだった。
予備知識なくブラピが出るからとなにか日本の新幹線のなかでシリアスだったりハラハラする展開かと思いきや、序盤から茶番のような描写だったり演出?だったりで見てて冷めてきたのはあるかな。

この特急は新幹線でもひかりでもなく「ゆかり」らしい(笑)

まあ、おもしろみもあるしストーリー性はあれど、なんか滑稽な、ふざけてるかんじのコメディ?、B級映画としてテキトーに見る方がいいかな。

駄作とは言わずとも、CG使いまくりのハチャメチャなかんじで、個人的にはどこがどうそこまでいいのか、そこまでの評価をするほどの作品か、と。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けい

4.5ブラッド・ピットが最高

2023年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

まずは何と言ってもブラッド・ピットが最高。
主人公の意思と無関係に転がっていくストーリーが、
乗ったら途中で降りられない新幹線とぴったり合っていた。

街並みやセットもリアルさとは違った魅力があったし、
話が進むにつれて異世界へハマっていくような
それでいて後腐れなく(?)すぱっと終わるような感じが心地よかった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
mar

4.0原作知らず

2023年3月15日
iPhoneアプリから投稿

AmazonPrimeで100円だったので鑑賞
サイバーパンクに描かれたハチャメチャJapanが最高でしたっ
あと時折り挿入歌もウケましたねっ(笑)
まさか米原まで出るとは...w
内容はさておき何も考えず見れる映画でしたっ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Patariro

3.0日本が舞台なのに日本ではない存在感が高すぎる。

2023年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やっと見れた作品でしたが思ってた以上に日本の舞台が想像よりはるかに違っていた様な感じです。
この作品が決まっていたのは2020年からでした。当初は日本の原作者とソニーが製作を決定したことから出演者がブラットピットになったことまでを発表してました。
その他のキャストは後日に発表されておりました。レディーガガと小出恵介もオファーされてましたがレディーガガは別の映画ハウスオブグッチの撮影があったためオファーを断りました。
小出恵介はどうなっていたのかわかりません。
真田広之とジョーイキングとアーロン・テイラー=ジョンソンと ブライアン・タイリー・ヘンリーとアンドリュー・小路とザジー・ビーツ、とローガン・ラーマン、が追加キャストに発表されて9月と11月に撮影に参加されました。
コロナのため日本での撮影が不可能だったためアメリカの大規模なセットを作り上げ日本のイメージに寄せて撮影してましたが。
完成された作品を見たときは昭和風の日本になっとるやないかになりました。

肝心な内容なんですが凄腕の殺し屋と落ちぶれた情報屋が繰り広げる殺し合いバトルアクションになってます。
現場復帰した情報屋が東京から京都まで行く新幹線でブリーフケースを簡単にゲットして終わるはずが!
新幹線の中には過去の人物たちが乗り込んでいたのです。
そんな主人公レディバグが新幹線で究極なる戦いを繰り広げるのとそこで待ち受ける謎がある人物とつながります。

僕が思ったことはまず。日本の新幹線こんなんじゃないから!ということから。日本はこんなんじゃないから!になりました。
ストーリーはなかなか最高でしたし面白かったけど。日本の舞台がいまいちしっくり来ませんでした。
後は特にないです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
keigo9999