劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

かがみの孤城のレビュー・感想・評価

全438件中、261~280件目を表示

3.0あまり響かず

2023年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

繊細なテーマ性だし、同じような境遇の経験がある人は共感するのかもしれないが、なにしろ子供の頃から人間関係で悩んだことないので、あまり響かず。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
CR7

5.0弱き者たちの声なき声の代弁者

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『ハケンアニメ』と同じ原作者❗️
しかも本屋大賞受賞作というのに、さしたる理由もなく未読のままでしたが、映画を味わううえではすべてが新鮮に感じられて良かったかもしれません。

原作者の辻村深月さんは、『スロウハイツの神様』を読んだだけでも相当な映画好き、漫画好き、アニメ好きなことが分かりますが、この作品で色々な謎が解き明かされていくテンポと伏線回収の納得感と感動は、まさに〝映画的面白味〟がガッツリ詰まっていると感じました。
このアニメを作った方々(もちろん、声優さんも含めて)の情熱と力量の賜物なのだと思いますが、元の原作自体の骨組みがしっかりしているからこそだとも思うのです。

辻村深月さんは、自分で声を上げるのが難しい立場の方々に、とても優しく深く寄り添う姿勢が素晴らしい作家だと尊敬してます。
『朝が来る』もそうでした。なかなか声を上げることのできない弱い立場の人たちは、なぜ自分が追い込まれなければいけないのか、ということも分からず、そもそも誰に対して何をどう訴えたらいいのかも分からないことが大半です(イジメ被害者の当事者には、訴えるべき相手は、加害者の同級生なのか、見て見ぬ振りの友達なのか、先生なのか、親なのか等を判断する精神的余力はありません)。

追い込まれた者たちの声なき声が、この映画を代弁者として、見た人の心に深く届いてきます。

帰りはこの原作本を購入するために、書店に寄り道します‼️

コメントする 16件)
共感した! 38件)
グレシャムの法則

5.0涙腺崩壊

2023年1月3日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

開始30分頃からエンディングまで涙が止まりませんでした。いじめられたこと、省られたことがある人にしか分からない苦しみが描かれていて心が痛くなりましたが、どこか救われた気持ちになりました。声優さんもぴったりでみなさん上手だなぁと思いました。優里さんのエンディング曲もぴったりでした。家族や友人、恋人、大切な人と観るのもいいですが、1人で、大切な人を思い浮かべながら観るのもいいですね。
間違いなく今まで観た映画の中で1番でした。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
みーすけ

4.5多くの学生に見て欲しい

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿

最初は子供向け作品と思い鑑賞対象外扱いでしたが、高評価なので観に行きました。良い作品だと思います。前知識無しで、特に小学生から高校生の多くの学生、子を持つ親に観て欲しいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ぱおぱお

4.0ストーリーがいい!

2023年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ラストが気持ちいい!

それぞれの深掘りあっても良いかな、、
(海外ドラマみたいに)
ま 時間も良い感じやし
これでいいのかも。

太っちょとピアノの子 どーなったんやろ?

コメントする 2件)
共感した! 24件)
コンブ

3.5かなりの色んな人の評価が高ったので…

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

せっかく年初めの元旦にえぇ作品を!なんて思いつつ,あまり私自身観無さそうな作品に手を付けてみた。
どっかの誰かが「ビックリする程の良作!」なんて台詞を訊いちゃったが為、観なきゃならんような気がして鑑賞してみた。
非常に勝手な上から目線で語っているかもしれない…。
シナリオ自体は非常に善い!と思えたのだが、私からの観方をすると,どうもいかんせんアニメにした事に寄って、子供っぽく?安っぽく?観えちゃい(アニメ全てがそうなっちゃう訳では決して無い事は強く云いたい処なので!)申し訳ないが,私的に作画?と言う言葉に値するのかな?の説得力に欠けていやしないかい?で何処かで損をしちゃい,何処かで評価自体が下がってしまう要因が有るように想われた!のだが…
実は土台?若しくはベース?素材?自体は非常に面白い筈なのに…⁉️,

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サクちゃん

4.0良かった

2023年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

不登校で部屋にこもりがちなこころは、ある日鏡に吸い込まれ、そこは洋風のお城で、同じように連れて来られた中学生が6人いた。7人は、願いが叶うという鍵を探しながら、本当に必要なのは何か、自分は何がしたいのかを見つけていく、という話。

アニメーションや声優に特に不満は無く、私は合格点だと思います。設定はやや強引で無理があるのですが、とてもいい話で、最後は感慨深いです。
10代の人、10代の子供を持つ人、10代の時の気持ちを忘れていない人にお勧めです。

コメントする 5件)
共感した! 28件)
ゆり。

4.5さすが辻村深月さん…

2023年1月3日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
myu

5.0正月最初の映画がこれでよかった

Mさん
2023年1月3日
Androidアプリから投稿

思ってた以上によい作品でした!
こころさんに感情移入しやすく、気持ちが映画の中に入りやすかったです。
ポイントになる所が早めにわかってしまうにも関わらず、最後まで集中して見ることができました。
今年最初の作品がこの作品でよかったです。

コメントする 11件)
共感した! 35件)
M

3.5前評判に釣られて見ました!

2023年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
リオウリオウ

4.5年内ラスト

2023年1月2日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
TPO

3.5Eテレでやってそうな

2023年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

ファンタジーな内容なのかと思って見に行ったけど、
全然ファンタジー要素はほとんどなくて、
Eテレでやってそうな教育アニメ、みたいな内容だった。
小さい子供づれで見に来てる家族が何組かいたけど、大丈夫だったのかな・・・
小さい子が見るには早いようなきがする。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
tsdnm

4.5今でも遅くはない!

2023年1月2日
Androidアプリから投稿

でも、もっと自分が若い頃に観たかった。
知りたかった。
そうしたらもっと強い自分になれたんではないか?と思ってしまうほど。

実はこの作品全くしらなくて、レビュアーさんが下調べしないで観にいったほうがよいとコメントされてたので素直にその状態で観に行きました。
…ありがとうございます!
ほんとなんにも知らなくてよかった!

声優陣も、忖度なしに選んだ感じしましたね。
キャラクターと雰囲気が合ってました。

物語は現実だけどファンタジー、違和感なくはないけど、ストーリーが進んでいけば入り込めます。
入り込めたがゆえに、途中怒りが込み上げたり涙が出たり、自分の感情を揺さぶられ続けてホント大変(苦笑)

エンディングに向けても中だるみすることなく話は進み、なんとなくわかってたけどそうだったんだぁとか思いつつ終わります。

ただ、
ちょっと映画だけでは不明な箇所、疑問?が多々あったので、原作を読んで補正したいかなぁと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆの

5.0声優さんがちょっと…

2023年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
あきら

5.0なかなかよいのでは。

2023年1月2日
スマートフォンから投稿

原恵一監督ということで観てみました。
結構、後半がヤバい。
内容が内容なだけに派手さはないですが、
ささる人にはささると思います。
2回観ると物語のつながりや発言や細かい演出にも気づけると思います。

---
1/28
ポストカードが追加された影響か、上映回数が減っている中、地元では動員が増えているようで7割くらい席が埋まっていて驚いた。
親子連れ、小学生も多かった。ジワジワ伸びている感じ。異質なんじゃないかと。
---
結構繰り返しみました。

こころの部屋で一瞬取りかけた本は、
The Wolf and the Seven Little Kids

これを取りかけて、本棚に戻してから赤ずきんちゃんの本を取っている。
結構細かいところにネタを散りばめてます。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
石炭袋

3.5良作だけど、ちょいモヤモヤ

2023年1月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
サート

5.0マジで面白かった。今年1番かも、音楽も映像も良くて、声優さんは、否...

2023年1月2日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

マジで面白かった。今年1番かも、音楽も映像も良くて、声優さんは、否定的な意見があったりもしますが、自分は、アリだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
みぃーち

4.0リアルとSFの完璧なバランス

2023年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
シュウ

3.5現実とファンタジーの入り混じり

2023年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

不登校になる原因は人それぞれ。

時代が変わってもいじめはあるし。

それでも分かってもらえる人との
出会いで人は強くなれる!

後半の伏線回収のストーリーは
すごいなぁと思ったけど、
所々、疑問に思う点があったなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ほんのり

4.5原作の入門書

2023年1月1日
PCから投稿

原作大好き侍なので楽しみで仕方がなかった映画です。
フルには描けないので取捨が必要な中で絞ってよくまとまっていたと思います。

中高生に観ていただいて、原作に興味を持ってもらって、読む……となるといいなと。
そういう意味では原作への入門書と言えるかもしれません。

素晴らしい出来だと思いますが、ロングランのアニメ映画が強すぎるのが残念。
次のアニメ作品が来たら真っ先にスクリーンから消されてしまうのが、時期が悪かったとしか言いようがないですね。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
生馬