劇場公開日 2022年7月8日

  • 予告編を見る

「出自を隠す苦悩」破戒 SP_Hitoshiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5出自を隠す苦悩

2022年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
SP_Hitoshi
リラグーさんのコメント
2022年8月21日

概ね同感てす。細かいところのツッコミはともかく、この時代には少しなりとも自由主義的な考えが育つ土壌が、生まれつつあった時なのです。だから、漱石がこの小説を絶賛したのです。けれどまだまだ思想的に、未熟であったため、幸徳秋水の事件が引き起こした思想弾圧により日本文学は、私小説に逃げていったと、言われています。漱石でさえ幸徳秋水事件以降は、表立って触れないようにしたと言われています。
もし、破戒がもっと正当に評価されそちらの方向に、進んで行ったなら日本文学はもっと違った発展を、遂げただろうと言われています。
それほどこの作品の残したものは大きかったのだと思います。
私は幼いころ、肌でこの部落差別の、陰湿さを感じた経験があります。見て見ぬふりを、するのは当たり前で、いじめる側をよいしょする方が大抵多いのです。本当にそれは間違いだとどれくらいの人が言えるのか疑問です。
人は弱いですからね。
また、この後日本が戦争に、突き進む風潮も、やはりきちんと正しい事を言える風土が、育たなかったからのように思えて仕方がありません。

リラグー