劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

「脱アニメすべき」君は放課後インソムニア ダークブライトさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5脱アニメすべき

2023年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

萌える

アニメ視聴済からの映画観賞です。

アニメ版が心地よい雰囲気の作品だったのでかなり期待していましたが、少し残念な気持ちになりました。
アニメに寄せすぎで駆け足すぎでしたね。ただの総集編みたいな作品になっちゃってました。

アニメ版は1クール13話かけてじっくり話を進めていたからこそ描けた雰囲気だったのですが、2時間足らずの映画でそこまでまとめて描き出すのは難しいかったとはおもいます。

でもやはり演出や演技に下手があったとおもいます。

曲の天真爛漫さがちょっと芝居臭かったかな。アニメや漫画の強烈なキャラって実写化するとわざとらしくなっちゃうんですよね。難しいと思います。

真脇遺跡でも、歴史館長さんがいきなり出てきて語りだすし、その後の中見の告白も全然雰囲気じゃないのに突然しだしましたよね。演出や脚本にムリヤリ感が付きました。

終盤の曲の異変からはアニメ版には無かったエピソードなので興味深かったのですが、親同士が対面の謝罪シーンでも台詞回しに難があっとおもいます。せっかくの荻原聖人がもったいないとおもいました。

アニメの雰囲気をまんまトレースしているように思えましたが、実写は実写のテンポ感やノリで仕上げたほうが良かったのではなかったかな?と思います。

原作やアニメを知らない人が観ても納得行くような作品になっていたのでしょうか?

私としてはいまいち納得いかない作品になってしまいました。

ダークブライト