劇場公開日 2021年11月12日

  • 予告編を見る

アイス・ロードのレビュー・感想・評価

全114件中、81~100件目を表示

3.0普通かな?

2021年11月15日
iPhoneアプリから投稿

それは変やろ〜とか、何でそうなるの?ってシーンが多かったけど、何だかんだで面白かったです。

もうちょっと坑内での攻防が有ればもっと良かったんですけどね。

ちょっと思ったんだけど、あんな大型トラック、簡単に牽引出来たりするものなのかな?

当たりではないけど、外れでもない、そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
MACKY

2.5リーアムアクションの中では下の中くらいの?

2021年11月15日
iPhoneアプリから投稿

よく頭を空っぽにして観る映画とか言う人がいるが、この映画は気になる部分が多くて、空っぽにさせてくれない…
肝心のアイスロードに緊迫感は無いし、浅い陰謀に、浅い兄弟愛、浅い人間ドラマ…
ニーソン映画はジャウム・コレット=セラが監督じゃ無いとハズレが多い気が…

コメントする 1件)
共感した! 7件)
しんな

4.0【ガァーーディーー‼️/モーーフィアーース‼(?)️】

2021年11月15日
iPhoneアプリから投稿

「アイスロード」上映前に、2ヶ月後のリーアム兄さんの新しい映画が予告されていた。

本当にタフな兄さんだ😁

僕は、昔、2月下旬にフィンランドのヘルシンキ湾にある要塞の島スオメンリンナ島にバスで渡ったことがある。

1700年代に対帝政ロシア防衛のために築かれた要塞で、ユネスコの世界遺産にもなっている。

観光案内所で島に渡りたいんだけど、行くことが出来るのかと聞いたら、「行けるよ。バスが、そこのバス停から出るから。あと、20分くらいかな。すぐ着くよ」って、凍りついたヘルシンキ湾は船は使えないから、冬の間はバスでヘルシンキとの間をバスで皆、行き来するんだと教えてくれた。

ちょっと緊張した、

でも、映画の、4月に、大型トラック、それも3台で、重量バリバリの荷物を引いてってのは尋常じゃない!

(以下ネタバレ)

しかしだ!

今回は、申し訳ないけど、ガーディとタントゥーの活躍なしには語れない!

タントゥーには、グッと来た!

モーフィアスには驚いたけど、それにしても、心の中で、ガーーディーー‼️と叫んでしまった。

リーアム兄さん、もっとボコボコにしてやれ‼️

以上

コメントする 1件)
共感した! 22件)
ワンコ

3.0リアルなのは良いけど‼️❓カタルシスが無い‼️❓

2021年11月14日
PCから投稿

アイスとPTSDにはかなりの信憑性を感じた。
でも、悪が中途半端だから、ぐずぐずのラスト。
デイーゼルとガソリンの関係とか、紐に足挟まれて死ぬ、とか、あるあるで、むしろ、怖いくらい。
細部がリアルなんで、全てがスリル満点。
さすが、リーアムニーソンに、ハズレなし。
リアリティのあるアクションが好きなら、是非。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
アサシン5

3.5頭に来た! 出発だ!!

2021年11月14日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

ガス事故で坑内に閉じ込められた作業員を救うために、現地に巨大器具を届けようと、トラックで僅か80センチの氷床を行く男達の物語。

ツッコミ所は多いものの、序盤からテンポ良く分かりやすい内容で面白い。オーロラのもと、夜のアイスロードを滑走するのもオツなもんですなぁ~。

・・・何て思ったのも束の間、朝になれば気温も上がりトラブル頻発!!パリパリいったり波打つ氷床は中々スリリング!!

そして何より、鉱山事故の真実が・・・。

氷床上のハラハラは勿論の事、レースバトル(ではないか)やアクションも盛り沢山。
危険は無さそう?リスク予想が得意?
フラグをビンビンに立てやがって!!と思ったら・・・!?

そろそろ終わりかなぁと思った所で次々と畳み掛けますね。ワタクシの好きなMMAの技術も満載(笑)!!

それだけでなく、鉱山事故を巡る陰謀などもあり、約2時間飽きることない滑り知らずの作品だった。

・・・。

欲を言えば、坑内組の方でもっとアレコレあっても良かったかな。モールス信号はカッコ良かった。

キャラクターとしては、どんな状況でもポーカーフェイスを貫くガーティが良かったかな。

総じて、良作です!

コメントする (0件)
共感した! 18件)
MAR

3.5ひどすぎる話に最後のカタルシスが追いついてない

2021年11月14日
Androidアプリから投稿

観るまでは自然を相手にした氷の「恐怖の報酬」かなと思っていたのですが、思っていたよりひどい悪意が待っていて巻き込まれた人が気の毒でなりません。最後はまあ予想通りの所に落ち着くのですが犠牲が大きすぎてあれくらいじゃ全然胸の溜飲が下がらず嫌な気持ちのまま終わってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ガゾーサ

4.0極地版

2021年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

極地版「恐怖の報酬」
ローレンス・フィッシュバーン直ぐ往き過ぎ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
cocky6974

3.5絶体絶命のシーンの連続! メッチャ面白かったー

2021年11月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去に観た大好きな作品。ニトログリセリンを三台のトラックで運ぶ映画を思い出す!
本作はその現代版と言った感じ。

ガス爆発で鉱山に生き埋めとなった作業者を救出する為、重機を載せた三台の大型トレーラーで現場に向かうストーリー。
三台のうち、一台でも現場に着いたら成功するミッション。
時短の為、凍った湖の上や雪山を激走する展開。

リーアム・ニーソンさん演じるドライバーのマイク。
ある理由で障害を持った弟の整備士、ガーディーを中心に進むストーリー。

無駄なシーンを一切省いた展開でテンポも良く、出だしからのめり込めるた感じ。

トレーラーがかっこ良い!
氷の上をドリフトしながら激走する映像が新鮮。

絶体絶命の場面を何度も乗り越えながら現地まで向かうだけなんだけど、観ていて熱くなる(笑)

同時に進行するある陰謀。
この二つの絡み合いがスリル感を倍増させていた感じ。

女性ドライバーのタントゥーも良い!

ラストのトレーラーのナンバープレートの文字に泣けた。

吊り橋のシーンも健在!
迫力はニトロを運ぶ作品の方があったかなぁ( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
イゲ

4.0当たり外れ?

2021年11月14日
Androidアプリから投稿

今回のリーアム・ニーソン主演作品は当たりだと思います。

最初から危機のオンパレード。すごく面白かったです。
突っ込み所もあるとは思うが、非常に見ごたえがありました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
エンジェル・ハート

4.5手に汗握る

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

予告編からは比較的陰鬱でB級感が漂っていた。
リーアム・ニーソンだし、タイミングが合ったら観ようかくらいの感じだった。
そして、タイミングが合って観賞。

単に割れそうな氷との戦いなのかと思いきや、それ以上に汚い陰謀との戦い。
倒しても倒しても迫ってくる悪の手、ターミネーターを彷彿とさせる。
さすがに以前のキレはないものの、リーアム・ニーソンらしい魅力がある。

加えて、そこに人種差別や障害者問題が織り込まれ、深みが増している。
あっという間の2時間弱、手に汗握って涙した。
これほどの秀作、コロナ禍紫あっとは言え観客がたったの2人とはいかなることか。
久々にリーアム・ニーソンを堪能した。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
みみず

5.0氷上の『恐怖の報酬』かと思いきや、複数のドラマが絡み合うエモーショナルなカナダ版『トラック野郎 一番星北へ帰る』でした

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

トラックドライバーのマイクは弟で整備士のガーティと二人三脚で生計を立てているが、ネズミにスキーターと名付けて可愛がる心優しい男であるガーティはイラク戦争の従軍でPTSDによる失語症で周囲とうまくコミュニーケーションが取れないことから勤務先でからかわれ、ガーティを庇うマイクが相手を殴ってしまい二人とも解雇されるということを繰り返していた。そんな折カナダのマニトバ州にあるダイヤモンド鉱山で坑内に充満したメタンガスが爆発し、作業員26人が坑内に閉じ込められる事故が発生。坑内に充満したメタンガスを抜くためには30トンもの坑口装置が必要だが近くの滑走路は短く輸送機で運搬することは出来ない。坑内の酸素が尽きるまでの推定時間は30時間、残された方法は厚さ80センチの氷の上を走るアイス・ロード経由での陸路輸送しかない。アイスロード上の運転は非常に難しく、速度が早すぎると振動で氷が割れ、遅すぎても自重で氷が割れてしまう。運送会社を経営するジムはこの危険な任務を請け負いすぐさまドライバーを募集、集まったドライバーの中から選抜されたのはマイクとガーティ、そしてジムの会社の女性ドライバーだが問題を起こして勾留中のタントゥー。3台のトラックそれぞれに口腔装置を積み込み1台でも搬送が成功すれば報酬は20万ドル。4人と鉱山会社の保険数理士ヴァルナイは3台に分乗して出発するが、5人には想定外の危険が迫っていた。

まず最初に言っておきますが、これはかなり衝撃的な傑作。及第点のB級アクションを期待していると冒頭15分くらいで盛大に裏切られます。物語は勝手に想像していた以上に複雑で、命懸けのミッションに挑む5人を描くメインストーリーに加えて、坑内の26名に残されたある疑惑、一刻も早く救助をしたい鉱山会社の経営トップとは明らかに異なる顔色を見せる鉱山現場の上層部、ガーティを愛しつつもいつまで経っても改善しない症状に苛立つマイクの胸の内、ジムとタントゥーとの間に浮かぶ確執の影といった要素がブチ込まれていて、氷が割れるか割れないかという単純さとは次元が異なるスリリングなサスペンスがスピーディに錯綜する分厚いドラマ。序盤から少しずつばら撒かれる伏線を丁寧に回収しながらも、こちらが勝手に想像している凡庸な展開を絶妙にかわして号泣必至のクライマックスに導く手腕は実にお見事。複雑なプロットを手堅くコンパクトに纏めた監督兼脚本ジョナサン・ヘンスリーは『ダイ・ハード3』の脚本で注目を集めて以降数々の大作アクション映画の脚本を務めた大ベテラン。偉大なプロデューサーにしてジェイムズ・キャメロン、ブライアン・デ・パルマの元妻ゲイル・アン・ハードの3人目の夫だそうで、そりゃこれくらいの仕事は朝飯前でしょうと勝手に納得しました。

近年の主演作にこれでもかと贖罪を滲ませるリーアム・ニーソンは本作でもほとんど笑顔を見せることなく自らを激しく叱咤するかのような熱演を披露。ドラマの中盤から観客の心をグラグラに揺さぶってきます。そして印象的なのは先般鑑賞したばかりの同じくリーアム・ニーソン主演の『マークスマン』でガソリンスタンドのレジ係というチョイ役ながら鮮烈な印象を残したアンバー・ミッドサンダー。ネイティブアメリカンで、屈強な男達を相手にしても一歩も引かないタフなドライバーで坑内に残された作業員の兄を助けたい一心で危険な任務に挑むタントゥーを好演、今後のB級アクションでの活躍を勝手に期待してしまいます。

コメントする 4件)
共感した! 7件)
よね

3.5そろそろ.......

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

期待は超えた作品でした。
ストーリーはいたってシンプル。ハリウッドの王道パターンだね。
ただ、ローレンス・フィッシュバーンが演じた役は、まだ無名の俳優の方が演じてもいい役どころだったように思う。

リーアム・ニーソンが好きで鑑賞したけど、この手の映画の役どころはそろそろ限界なのでは?と思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ハヤオ

4.5アイスロードの魅力と過酷さが満載

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

以前にテレビで見たアイス・ロードのドキュメンタリーを思い出しました。
やはりカナダやアメリカは何でもスケールが大きい。
トラック見てるだけでも楽しめるのに、そこへあらゆるピンチを詰め込んでるから面白くないわけがありません。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
さばとら

4.0リーアムニーソン作品にハズレなし

2021年11月14日
iPhoneアプリから投稿

アイスロード🧊トラッカーのリーアムも良いですね🥰✨。今回の愛する家族は弟👨‍🔧。時間内に抗口装置を届けるというミッションですが、それだけで終わる は ず が な い‼️みどころは巨大トラック🚜の迫力カーチェイスとリーアムの肉弾戦🤛。ハラハラしっぱなしで面白かった‼️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
サラ

3.5感動あり

2021年11月14日
Androidアプリから投稿

いろんな事、詰め込みすぎて少し荒い感じ!アクションシーンもイマイチ!ただ弟がいろんな鍵になる。女性ドライバーも良い感じ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シゲゾ〜

3.5予想よりは面白かった

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ワイルド・スピード」リーアム・ニーソン漬け。

「恐怖の報酬」リーアム・ニーソンを添えて。

て感じでしょうかー
手に汗握る拾い物でした。

3月までしか通行できないアイス・ロード(本当にあるらしい)を
鉱山に閉じ込められた人々を救出する為に4月に突っ走るけど、
悪いやつらが次から次へと手を替え品を替え邪魔してくる!!
そして人がどんどん死んでゆく!!
果たして鉱山まで無事辿り着けるのか!?

初日・金曜の最終回(21:10)という事もあって?客席は10人にも満たず…。割と面白いのに!!

何も考えずにスカッ!と出来るので、仕事帰りのリフレッシュにオススメ!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ababi

3.0リーアムにーさん

2021年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ツッコミどころ満載すぎて
笑ってまう💦

昔、『コンボイ』流行ったなぁ、、

コメントする (0件)
共感した! 12件)
コンブ

3.5雑な脚本なんだけど面白い

2021年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

他の方も書かれていますが、脚本が雑です。まあ、あり得ない。
でも、映画作品としては面白いんです。

頭空っぽにしてスクリーンを見れば楽しい時間が過ごせます。

あと、極北の地にも関わらず、温暖化の話はほとんど出てきません(かつて4月にもアイスロードが通行できたことがあるとチョッとだけ述べている程度)。
製作会社としては客層が嫌う話題と判断したのでしょうか。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
お抹茶

3.5思ったよりハラハラ面白かったです!

2021年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

金曜レイトショー『アイス・ロード 』

リーアム・ニーソン主演による大型トラック版ワイスピ風アクション

まぁお決まりの救出劇かと思いきや・・・・
意外に手に汗握る展開にハラハラドキドキ!!

事故で鉱山に閉じ込められた人達を救うために、題名通りに危険な凍った道を突き進む!!
そこで、まさかの裏切りの展開になり・・・・
ローレンスオジサンはまさかの@@!!

そこからリーアムオジサンと、戦争で障害を負った弟との絆もいい感じなんですが・・・・
一見地味な敵役のキャラが、ターミネーターの如く追ってくる!!

ラストも万々歳のハッピーエンドではない結末。。。。

何も考えずに楽しめた作品で・・・
興行収入により続編もあるのか!?って感じかな^^!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
eigatama41

3.5アイスクライマーくらい滑る!

2021年11月13日
iPhoneアプリから投稿

最初に良く無かった点を言うと
ワイスピとかの怒涛のカーアクションに
慣れちゃってるからか
トレーラーの修理や乗せ替えなど
リアルなんだろうけどリズム感は殺されますね。
ハラハラが毎回途切れる。
まーしょうがないよなーとは思いますが(^_^;)

でもって面白かった点は
久々に悪玉の野郎どもが
マジムカつくくらい腹立つクソ野郎ども!!
それに立ち向かう我らがリーアム兄さん!!!
もーさ!アイスクライマー(ファミコン)くらい滑る事を
ちゃんと生かした構成&演出がお見事でした!

ツッコミどころ??
いやいやたくさんありますよ、そりゃ(^_^;)
でも、それでいいんです!この手のカーアクションは!!

コメントする 2件)
共感した! 10件)
溶かしバター大盛りポップコーン