劇場公開日 2022年10月14日

  • 予告編を見る

カラダ探しのレビュー・感想・評価

全183件中、181~183件目を表示

3.5苦手な人も観れると思います。

2022年10月12日
iPhoneアプリから投稿

試写会にて鑑賞。
好きなキャストさん揃いなので、怖いけど試写会に当たったので有り難く鑑賞させて頂きました。

最初は怖いの煽ってくるし、グロい所もあるので怖いって思ってました。
途中から友情ありラブストーリーあり、楽しそうに見えてる人にも心の隙間がありると色々なメッセージも込められてるいる様な気がしました。
カラダ探しが終わるまでループする毎日を楽しむようになってるところは少し笑ってしまいそうになりましたがホラーが苦手な私でも楽しめる事が出来ました。
Adoさんの曲も映画とあってて、良かったと思います。
若手のキャストさんたち皆さん演技もなかなか上手ですし、美男美女揃いの眼福なホラー映画になってると思います。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
あおい

3.5ホラー苦手でも大丈夫!な、青春×眼福なキャスト

2022年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

お金払って怖い思いしに、映画館にわざわざホラー映画を観に行く人の気がしれない、、ってずっと思ってたので、多分これだけの豪華キャストに惹かれたとしても映画館には絶対観に行かない映画だったけど、試写会で見せてもらえたので、かなりビクビクしながらもありがたく観させてもらってきた。
結論から言うと、これはホラー苦手でも大丈夫な映画!だった。最初の妙に怖がらせようとする演出部分を乗り切ったら、あとは美男美女高校生たちが力を合わせてカラダ探しに挑む姿を鑑賞する、青春ムービーとして楽しめた。
途中のAdoさんが歌う挿入歌の部分とか、カラダ探しっていう割とホラーなことしてるはずなのになんか疾走感あって爽やかにすら感じた。あの演出すごくよかったな。
みんなすごく潔く殺されていくから、最初はなんだこれ怖って思うけど、リバイバル映画でもあるから、それにも途中から慣れてきて普通に安心して見れた。
生徒役のキャストたち豪華だしそれだけでも見る価値かなりあり。怖がる演技皆さんすごく上手だったしリアルだった〜。で、最近ほんとによく見る柄本佑さんまた出てた。こういう映画にも出るんだ〜ってちょっとびっくり。
ネタバレない程度に。エンドロール後までしっかり見届けてください、とだけ書いておきます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
流星の水菜

4.0パワフルパワフルパワフル 全開だカンナ

2022年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

怖い

興奮

日本のホラー映画なんぞ、期待しない方がいいに決まってる!大体ハズレ、ワンパターン、怖くない、薄っぺらい。試写会に招待して頂けるのはありがたいのですが、、、ねぇ笑 つい最近「″それ″がいる森」というジャパニーズホラーの成れの果てみたいな映画見たせいで、より嫌いになったし。で、結果はというと、まさかまさかのアタリで、飽きず、そこそこ怖くて、ボリューミーなストーリー。いいじゃん!これこれ!これが見たかったんだよ!

ホラー映画は序盤が大事。
これが見たかったんたよ!とか言いながら、初っ端バッドポイントを挙げるのは作品に対してちょっと心が痛いんですけど、本作はそこが残念。序盤の引き込みが弱く、日本のホラーの悪い所が全面に出てきてしまっている。こりゃやっとれんわ!と思ったぐらい。こういう不気味演出、やめませんか?

ついでに言っちゃうと、ビビらせ演出が古典的で、反射的にビクッ!とはなっちゃうんだけど、やっぱり物足りない。邦画でめちゃくちゃ怖かった〜を期待するのは間違ってるのかも。やっぱりどれも同じ。いつか、斬新な演出が見れるのを期待せずに待っておこう笑

そんなわけで、序盤はどうも納得のいかない作りなのだけど、徐々に面白くなってかなりテンポも良くなっていくのがこの作品。ループものって、同じシーンを繰り返し繰り返し使って同じ日だということを訴えがちなのに対し、本作は同じ日がループされていることを重要な部分だけ切り取って、くどくない演出になっており、非常に見やすい。人間ドラマからのホラーの切り替えも違和感がないし、見ていて気持ちがいい。

人物像や心境の変化などの作り込みがしっかりしていて、青春映画として上出来。このストーリーだからこそ、説得力のあるテーマも設けられており、それがシンプルながらに心に響く。このまま、高校生の青春映画に転換しても普通に面白そう。ホラーかつループものであるために、各登場人物が格段と成長するのもまた見ものであります。

やっぱり、この若手俳優たちの演技が安定していて、身を任せて楽しめるってのがデカいのかも。橋本環奈はあと10年女子高生役出来るし、眞栄田郷敦は兄の新田真剣佑よりもカッコよくていい演技する。山本舞香は当て書きですか?ってぐらいハマっていて、横田真悠も良き雰囲気。醍醐虎太郎の「野球部に花束を」からの変化には驚きを隠せず、なにより神尾楓珠が大好き。HIGH & LOWからのギャップもたまりませんな。

この映画の1番賞賛したい部分は、パワフルさ。
アクションのド派手さ、鳴り響く音響、夜の学校に対するキャラクターの立ち向かい方。色んなパターンの殺し方があるのも見どころのひとつだし、Ado×椎名林檎というタッグがこの映画にピッタリで最高に良かったということも、声を大にして言いたい。全てにおいて力強く、爽快感と興奮度がそこら辺のホラーと段違い。ラストも良かったし、蛇足と思っちゃいがちのエンドロール後にも満足。いいもの見せてもらいました。

期待していなかったのに、面白かった。
これが、映画を見続けていて1番気持ちのいい瞬間です。橋本環奈×ホラーなんて、食い合わせ最悪だろ!と思っていたけれど、意外にもよく出来た作品でした。もう、清水崇監督とか中田秀夫監督なんかの過去の栄光に縋るばかりのホラー監督に任せるのはやめにしましょう。羽住英一郎監督、お見事!ちょっとばかしか、ジャパニーズホラーを見直しました。公開日は10月14日です。是非劇場でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
サプライズ