ベル・エポックでもう一度

劇場公開日:

ベル・エポックでもう一度

解説

大切な思い出を映画撮影セットで再現する体験型サービスを巡る人間模様を描いたヒューマンドラマ。世の中の変化についていけない元人気イラストレーターのヴィクトルは、仕事を失い、妻からも見放されてしまう。息子はそんな父を元気づけようと、友人アントワーヌが始めた“タイムトラベルサービス”をプレゼントすることに。それは映画制作の技術を応用し、利用客の大切な過去を再現する体験型サービスだ。ヴィクトルは「1974年5月16日のリヨン」をリクエスト。指定されたセットを訪れると、そこには当時そのままのリヨンの街並みがあった。用意された70年代ファッションに着替えたヴィクトルは、今はなき思い出のカフェで、アントワーヌの恋人である女優マルゴが演じる“運命の女性”と出会う。ヴィクトルを「隠された記憶」のダニエル・オートゥイユ、妻マリアンヌを「8人の女たち」のファニー・アルダンが演じる。監督・脚本・音楽は、「タイピスト!」などに俳優として出演し、本作が監督第2作となるニコラ・ブドス。

2019年製作/115分/R15+/フランス・ベルギー合作
原題:La Belle Epoque
配給:キノフィルムズ
劇場公開日:2021年6月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2019-LES FILMS DU KIOSQUE-PATHE FILMS-ORANGE STUDIO-FRANCE 2 CINEMA-HUGAR PROD-FILS-UMEDIA

映画レビュー

4.0再現された記憶が、いまの自分に与えてくれるもの

2021年6月10日
PCから投稿

崩れかけた関係性を修復するには、過去の最も愛おしい記憶を呼び覚ますのが最善だ。それは長年の愛をモチーフにした物語の定番ではあるものの、本作はやや複雑な舞台設定の中でこの流れをうまく踏襲してみせる。要となるのは映像製作会社の新サービス。美術セットや俳優たちを使ってオーダーメイドで「顧客の望む時代、空間」を再現し、生の手触りをそっくりそのまま顧客に味わせてくれるという。果たしてD.オトゥーユ演じる初老の男が再現したい記憶とは何か。あふれ返る70'sファッション、音楽、カフェの雰囲気ーーーーその虚構性を認識しながら、なぜか心にリアルな感情が再燃しはじめる過程が美しい。と同時に、裏方スタッフの見せる感情のもつれやドタバタも見どころの一つ。「ワンダフルライフ」や「トゥルーマン・ショー」などの設定や断片などもわずかに思いおこしつつ、観客をそれらと全く異なる味わいへ導いていく非常にユニークな作品である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
牛津厚信

4.0“恋に落ちる瞬間”を追体験させるサービスという秀逸なアイデア

2021年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

萌える

「トゥルーマン・ショー」「トータル・リコール」「脳内ニューヨーク」にそれぞれ使われていたユニークなアイデアを少しずつ拝借して組み合わせ、フランス流の恋愛喜劇を構築したという感じだろうか。新聞に風刺画を描く仕事を失い、妻にも愛想を尽かされた初老の男ヴィクトルは、息子にプレゼントされた“タイムトラベルサービス”を試すことにする。それは、利用者が戻りたい過去の時間と当時の出来事を伝えると、映画撮影セットと俳優を使って忠実に再現してくれるサービス。利用者本人もセットに入って、当時の自分を演じる。

ヴィクトルが指定したのは1974年5月16日のリヨン。運命の女性とカフェで出会い、恋に落ちた瞬間を追体験するのだ。なんともロマンティックな設定ではないか。サービスを提供する会社の創業者で監督も務めるアントワーヌは、恋人の女優マルゴを運命の女性役に起用するのだが、彼女とヴィクトルが演技を超えていい感じになりかけるとやきもきしたりして、そのあたりの笑わせ方もうまい。

青春真っただ中という層を除けば、大抵の大人、特に中高年になるほど、折に触れて若い頃の恋愛を思い出し、今あの時に戻れるならどうするだろう、違った選択をしていたらその後の人生はどう変わっただろうかなどと夢想してしまうのではなかろうか。本作に登場するサービスがもし実在したら、裕福で時間のある層が結構利用しそうだ。

ベル・エポックとは「良き時代」を意味するフランス語。狭義では19世紀末から第一次世界大戦前までのパリが繁栄していた時代を指すそうだが、本作ではセット内に再現されたカフェの店名でもある。

古き良き時代を懐かしむノスタルジックな要素も確かにあるが、それだけではない。変えられない過去の積み重ねが現在なのだと改めて認識することで、今日と明日を少しでも良くできることを映画は教えてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
高森 郁哉

2.5ロマンチック

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カメレオン

4.0あの日あの時あの場所で....

2022年12月10日
Androidアプリから投稿

エドガー・ライトの『ラストナイト・イン・ソーホー』しかり、PTAの『リコリス・ピザ』しかり、最近70年代を描いた映画がやたら増えている気がする。嫌煙、LGBTQ、#me-too運動にロックダウン.....世の中禁止事項が多すぎて息苦しさを覚えている人が逆に増えているからではないだろうか。大麻草とフリーセックスにまみれた自由な70年代に青春を謳歌していた風刺画専門の元新聞イラストレーターのヴィクトル(ダニエル・オートイュ)が主人公の物語だ

ある日実業家の奥さんマリアンヌ(ファニー・アルダン)から三行半をつきつきられ家を追い出されてしまうやることなす事すべてアナログな夫ヴィクトル。夫婦仲を心配した息子は、自らが起業した“時間旅行社”という過去にタイムスリップしたような感覚を味わえる旅行企画会社に親父を招待し仲をとりもとうとするのだが....

いわば『トータル・リコール』アナログ・バージョンによって思い出すのが、火星地下に隠された大袈裟な酸素生成装置などではなく、妻マリアンヌと出会った頃のうきうきした気持ち、という設定がいかにもフランス流。スタジオ内に急造でこさえたパブ“ベル・エポック”でたむろする客や従業員、そして妻役もすべて(掛け持ちで)プロもしくはエキストラの役者が演じている。

企画の台本自体は客本人の思い出がベースになっているので、台詞の間違いやら小道具の取り違いを客であるご本人が指摘するというなんちゃって感も楽しめる。アドリブ好きの妻役マルゴ(ドリヤ・テリエ)は、ディレクターのアントワーヌ(ギヨーム・カネ)の恋人でもあるのだが、つい感情が入りすぎて..なんてシーンにはアントワーヌから嫉妬混じりの突っ込みがはいったりするのだ。

ネット配信や自動運転のナビになどにはまったくついていけないヴィクトルに嫌気がさしたマリアンヌも一方で、台本替わりにヴィクトルが描いた味のあるイラストを愛でているうちに出会った頃の恋心を次第に思い出していく。何勝手なこと言ってんだかという気もしないではないだが、端から見てもいい年の取り方をしていそうなベテラン俳優二人がそれを演じるとまったく嫌味に感じられないから不思議てある。

70年代は“政治の季節”を経た後だけに、世の中に対する幻滅から若者が麻薬に逃避し厭世にひたっていた時代でもあったはずなのだ。ほんとは小柄な日本代表を小バカにしていたドイツW杯代表チームのように「差別はだめですよ!」なんてたとえ空々しく叫ばなくとも、70年代の大衆レベルではちゃんと平等精神が根づいていたのである。目まぐるしく変化する現代ではつい忘れがちになるそんな簡単なことを、ほっこり思い出させてくれた1本だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かなり悪いオヤジ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る