劇場公開日 2022年11月25日

ギレルモ・デル・トロのピノッキオのレビュー・感想・評価

全55件中、1~20件目を表示

5.0ストップモーションが材質の違いを強調できる

2022年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

『ピノッキオ』という題材はストップモーション向きだ。木の人形と人間を絵で描き分けようとした時、その材質の違いまで描きこむことは難しい。関節を人形風のジョイントにするなどして区別させるわけだが、ストップモーションなら材質のレベルで違いを出せる。その違いが全編に渡って大きな効果を上げている。
材質レベルで異なることが映像から実感できるからこそ、ピノッキオの異質さが際立つ。それ故に、彼が迫害されたり物珍しがられる理由も、人間になりたいという夢も切実に伝わる。ブラックファンタジー的なテイストで政治的風刺を含んでいる点も、ディズニー版よりも原作に近い。
狂乱のファシズム時代を背景にしているのは、現代社会に対する警告だろうか。童話の風刺力という物は時代を超えるのだなと思い知らされる作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
杉本穂高

5.0視覚的に楽しく、胸にもグッとくる。デル・トロらしい翻案ぶりに恐れ入った

2022年12月29日
PCから投稿

造形のこだわりが凄いとか、動きが神がかり的に滑ららかだとか、そういう技術的な側面も素晴らしいが、僕がより感銘を受けたのはこの幾度も映像化された物語を完全なるデル・トロ色に染め上げた翻案ぶりだ。冒頭からトレードマークたる無数の「目」が登場する本作は、全編を通じて”松ぼっくり”と”爆弾”という片や生の根源であり片や死の象徴と呼ぶべきものが交互に登場し、さらに”操り人形”というモチーフを暗に示しながら、ピノキオを亡き息子の型にはめようとする父ゼペットとの関係、カーニバル(「ナイトメア」に続き)の人形ステージ、ファシズム下の自由を失った人間という3つの要素を巧みに展開させていく。そして聖堂に据えられたキリスト像とピノキオをやんわり重ねてみせようとする趣向にも意表を突かれるばかり。子供も安心して楽しめる内容でありながら、デル・トロ好きの大人をもしっかりと魅了するこだわりを挟んだ素晴らしい愛の物語だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
牛津厚信

5.0枯木になるかと思うくらい泣いた

2024年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
思いついたら変えます

3.5嘘つきとコオロギと猿

2023年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023年10月31日
映画 #ギレルモ・デル・トロのピノッキオ (2022年)鑑賞

ストップモーション・アニメ作品で、wikiでは、開発地獄(development hell)に陥ったとなっている。
子ども向けとしては、少々おどろおどろしいからな。
邦題も監督の名前をつけており、ネームバリューで乗り切る作戦かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

5.0親子でぜひ。

2023年6月13日
PCから投稿

親子で見てほしい。

戦争の悲しさ、親が子を失う悲しみ。
いろんなことを教えてくれる。
そしてピノッキオが、なんともまあいじらしいし、いい子なんだ!。
泣きました。

こおろぎ?のセバスチャン、いい味。ユアン最高の吹き替え。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.0今まで見たことあるピノキオで一番好き

2023年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

いい子じゃなくても、特定のありようでなくても、特定の形状でなくても愛されるべきだし、コオロギはもっといい目を見ていい。それを実現してくれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mikyo

4.0華やかそして、はかなげ

2023年5月19日
スマートフォンから投稿

ピノキオ、ゼペットじいさん。
子どもの頃に読んだ絵本の世界が実写で蘇った。
父と子の物語であることはもちろん覚えていたけれど、ピノッキオの勇気にこんなに泣けるとは思っていなかった。

ギレルモ・デル・トロの世界観が好きだ。
映像美のレベルの高さはいつも通り。見世物小屋も船の作りも精巧で美しい。
人や生物はクレイアニメーションのような動きで、温かみがある。
すごく工夫された作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニモ

5.0素晴らしい

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャーニー

3.0うそつきがなんだ!

2023年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

時代を超える作品だけあって、とても見やすかったです。アニメーションも美しく、歌や音楽でも楽しめました。物語も陽気なイタリア風でポジティブでした。

うそをついたら鼻が伸びるピノッキオ、うそをついても鼻が伸びなかったゼペットじいさんという描写にドキッとしました。大人はいいんだなぁと。

第95回アカデミー長編アニメーション賞受賞として、古くもあり新しくもあるこの作品はふさわしいと思います。時代背景や人形という逆境に負けないピノッキオのたくましさを、今の時代でも忘れないようにしたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sumichiyo

4.5精巧に作り上げられたストップモーションアニメは凄い!

2023年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「シェイプ・オブ・ウォーター」などアカデミー賞®受賞 メキシコ人監督ギレルモ・デル・トロと、ストップモーションアニメの巨匠マーク・グスタフソン、カルロ・コッローディ著の名作童話。

ここまで精巧に作り上げられたストップモーションアニメは凄い。ストーリーは冒険物語になっているが、原作を大きく超えた映像の世界を作り出し、見るのもを飽きさせない。
ファンタジーの世界の「パンズ・ラビリンス」に通じるものがある。

メイキングの動画もNetflixで配信されていたので、これも見てみようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
M.Joe

3.5これが"デルトロの"ピノッキオだ!

2023年4月24日
iPhoneアプリから投稿

あの改悪版の実写化映画を
吹き飛ばすような映画でした

こんなすごいリメイク、あるかね
しかもストップモーションアニメとして。
ピノッキオという物語に対する
これ以上のリスペクトがあるかね。

制作過程のドキュメンタリーも観たけれど、
本当にセットや美術にこだわりまくっているし、かなり時間をかけたのだと思う。

シナリオにもかなり多くの主題が含まれていて、
特に、父たちに抗う子供たちが良かった。

デルトロ味を残しつつ、
原作には最大のリスペクトを込めた
現代に送るべき、アニメ映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

3.0なかなか面白かったよ!

2023年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
大阪ぶたまん

3.5大人のための寓話

2023年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき

4.5愛するものが多いと言う幸せ

2023年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アカデミー受賞作品再演大会で鑑賞。見損ねるところでしたが、観れてラッキw

ムッソリーニ時代にピノキオをぶつけるという発想。デルトロらしい味わいのあるシナリオ。らしいファンタジー仕立て。「動き」の描写の質感の高さ。甘すぎない・辛すぎない・しょっぱすぎない、いい塩梅の物語。国内のアニメ作品も良いですけど、狭すぎる世界観からの大風呂敷、と言う国産アニメ特有のストーリーは、ともすれば子供っぽさが匂ったりするってのもある訳で。デルトロ監修ファンタジーのの、この切なさ漂う雰囲気が好き。

良かった。
とっても。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bloodtrail

3.0感服

2023年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

有名な題材を作り直すというエネルギーと
ストップモーションで2時間の映画を作ると言う労力に
感嘆しました。
造形の細部へのこだわりも凄かった。
木の温もりを感じました。

有名なのはディズニー版や
最近のトムハンクスの実写版は
何も知らないピノキオをただひたすら周りが愛する
と言う平坦な物語だけど、

今作には
純粋な子どもから見た世界、
生と死、
ゼペットの孤独と
誰も代わりはいないと言うテーマがあって
深みがあった。
最後のオチも良かった。

みんなが知ってる題材にオリジナリティを加える
作家性も素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0ストップモーション

2023年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

CGとは違う味わいのストップモーション・アニメで、2時間近くもある。
有名な童話、ピノキオのアニメ化で知っている話通りに進行する。
監督がデル・トロなのでちょっと心配したが、子供が楽しめる作品でアカデミー賞も納得だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5子供向けとやり過ごすには、もったいない。

2023年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

観る前は、ピノキオってどんな話だっけ?ってのが正直なところだったけど、このストップモーションアニメーションを前にして、過去の記憶を探ることを諦め、この世界感にどっぷり浸りたいと思わせるほどの映像体験。デルトロ版ピノッキオの「良い子」像は、デルトロそのもののようにも思えた。
そもそもが贅沢すぎるキャスティングだけど、いちばんの驚きはスパッツァトゥーラ(猿)がケイトブランシェットだったってこと。機会があればスクリーンで観ることがオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

4.0父と息子の物語

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これまで観たピノキオの映画の中で、一番好きです。

ストップモーションアニメの優しく温もり溢れる質感や、手間と拘りが詰まった美術、素敵な音楽と歌、差し込まれる監督らしい毒気やユーモア、どれもこれも一級品で、素晴らしいアニメーションを観られて大満足。
また、戦争という時代背景を盛り込んだ世界観や、ファンタジーでありながらリアルな人間描写など、大筋はよく知るピノキオの物語ですが、とても深みのある台詞が胸を打ち、新鮮に味わうことができました。

さすが、デルトロ監督。美しくて温かくて、ちょっと不気味で怖い世界観、素晴らしかったです。
あの世(?)のうさぎ達、好き。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まだまだぼのぼの

5.0このピノッキオも好き

2023年2月26日
iPhoneアプリから投稿

本当のピノッキオのガチさと子供ゆえのわがままさ残酷さに振り切っている感じも良かったが、
今作のストップモーションでのピノッキオも最高。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いたかわ

4.5親子の愛の物語り

2023年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ゼペットとピノッキオの愛が溢れる映画でした。
2人が本物の親子になるまでの、そして別れるまでの道のりを、ファンタジー色豊かに描いた、素敵で美しいストップモーションアニメーション映画です。

製作から完成までに13年かかった。
と、ギレルモ監督が語っていましたが、
メイキング「ピノッキオ手彫りの映画、その舞台裏」を観ると
成る程、気の遠くなるような手間と時間が掛かっています。
(このアニメーションは製作費が3千500万ドル)
この作品もNetflixの資本力で完成をみました。

私が以前観たピノッキオはテレビ映画だったのかもしれません。
ピノッキオは手のつけられないほどの悪戯っ子!!
ゼペットは手を焼いて振り回されて大騒動!!
そんな負のイメージを抱いていました。

ところがどうでしょう。
「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」は、
心根の優しい父親想いの〈ラブリーボーイ〉
いっぺんに好きになってしまいました。

ミュージカル・アニメ。
ピノッキオがカーニバルの団長ヴォルペ伯爵の策略に引っかかり
(子供ですもの)
借金を返すためにカーニバルに入るとき歌う、
「ミオパパ」
♪チャオ・パパ♪
♪ミオ・パパ♪
♪さよなら、またね♪
♪マイ・パパ♪
ピノッキオ役のグレゴリー・マンの歌声がチャーミングでとても心に沁みます。
ピノッキオやジュゼッペや他の出演者の歌う挿入歌は
とても美しく親しみやすいメロディラインです。
この映画の語り手であるクリケット(コオロギ)のセバスチャン。
ユアン・マクレガーが演じていますが、軽妙で実に多彩で多才なキャラクター。
ケイト・ブランシェットはスパッツァトゥーラという名前の市長の
ペットの猿の役です
ギレルモ監督のピノッキオなら、
「たとえ1本の鉛筆の役でも出たかった」と述べています。
猿ですのでキャガギャガの擬音だけで台詞はありません。
それでもどうしても出たかったそうです。
今までに観たストップモーションアニメの中でも、最高の出来栄え。
映像の美しさは極め付けだし、
夢溢れる異形のモンスターたちは美しくも怪しく楽しい造形です。
イタリアの町の美しさ。
教会の十字架に架けられたキリスト像。
何から何まで目を奪われます。
ピノッキオの顔そのものがなんとも愛らしい。
やはり松ぼっくりを連想しますね。
お約束の“嘘を吐くと鼻が伸びる“設定も健在で、
枝が伸びて茂り小さな葉をつける様は愉快です。
ピノキオといえば「星に願いを」が有名ですが、
その曲がかからないことを忘れているほど満足度が高い。
そして父親を一途に慕うピノッキオは愛らしく健気。
“木の人形なんか死んだカルロに較べたら、厄介な重荷“
とまでゼペットは言います。
深く傷つくピノッキオです・・・。

原作は19世紀の児童文学「ピノッキオの冒険」
とても反戦色が強く、学校に通う事の必要性を強く訴える内容とか。
今作の時代設定は第一次世界大戦下のイタリア。
ファシズム時代でムッソリーニが台頭。
ジュゼッペの息子カルロは戦闘機が機体を軽くするために
投下した爆弾で死んでしまいます。
ジュゼッペの悲しみは大きく、酒浸りで世捨て人。
酔っ払った勢いでカルロの形見の松ぼっくりが大きくなった松の木。
それをを切り倒して、木の人形を作って眠り込んでいると
〈木の精霊〉が魂を吹き込み名前をピノッキオと付けて、
言葉を話すようになる。
〈木の精霊〉を演じるのはティルダ・スウィントン。
後半では〈死の精霊〉の役割も果たして、ピノッキオを2度死から
蘇らせます。
青色にキラキラと輝きスフィンクスを思わせる姿は女神のようです。
声にエコーが掛かっているのと、低音で厳かに話すのでとても神秘的。

カーニバルに入ったピノッキオは、
ジュゼッペの借金を返す約束で、カーニバルのスターになり世界を巡業。
べニート・ムッソリーニの御前で芸を披露するものの、
「ムッソリーニをやり込める歌詞の歌」を歌い喝采を浴びる。
カーニバルの団長ヴォルペ伯爵をクリストフ・ヴァルツ。
ファシストの市長役は監督の盟友ロン・パールマン。
敵役で見応えあります。

今回はじめて知ったのですが、ギレルモ監督のお父様が誘拐され、多額の身代金を
要求されて、その身代金をジェームズ・キャメロン監督が一時的に肩代わりした・・
そんな経緯があったそうです。
そのときの辛い体験が、ピノッキオの父想いの優しさに繋がったのでしょうか?

〈死の精霊〉のおかげで2度も生き返るピノッキオ。
大きな魚の怪物に飲み込まれたゼペットも助かり、
瀕死のピノッキオも〈死の精霊=木の精霊〉に、
《本物の少年》として生きなさい、
とそう告げられますが、人間の少年になったという訳でもなさそう。
この辺の解釈はグレーゾーンだと思いました。

人は死ぬ
いつかは死ぬ。
限りない生を精一杯に生きなさいとのメッセージも。

コオロギのセバスチャンも死ぬ。

ピノッキオは世界周遊の旅に出る。
ピノッキオだっていつかは死ぬ。

エンドロールでコオロギのセバスチャンが、か細い足でステップを踏み
踊ります。
ユアン・マクレガーの歌声も軽やかで、ステップを踏むように伸びやかです。

観た後に愛に満たされるのはギレ・ルモ監督の優しさでしょうか。
至る所に優しさと愛がある。
感動せずにはいられませんでした。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
琥珀糖