劇場公開日 2022年7月15日

キングダム2 遥かなる大地へのレビュー・感想・評価

全536件中、181~200件目を表示

4.512 前作の出来が良く

2022年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作の出来が良く、観に行ってきました。

アクションシーンのスピード感素晴らしいです。

映画らしいスケール感もとても良かった作品でした。

自分の情報不足かも知れませんが、まさか

次回作があるとは?

どこまで描かれるのか?

楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ボナパルト

3.0うん

2022年8月3日
iPhoneアプリから投稿

もう3は映画館で観ないかもしれない。
終始、戦を見ていた。そんな印象しか残らなかった。
アクションはすごいし、戦もすごいんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あおい 名前変えました

2.5なんで?

2022年8月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ヒノタマ

5.0楽しかったぁ〜

2022年8月2日
iPhoneアプリから投稿

監督さん作品への愛があるね。

家族皆んな納得!堪能しました。

大沢くんの登場はマジで愉しい。これからも楽しみ〜。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
大粒 まろん

3.5#59 もはや中国製作で撮ったほうが良いのでは?

2022年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画が原作のアクション大作は、もはやシリーズ化するのが当たり前になっちゃったのか。
そして雪だるまのようにどんどん出演者が増えて豪華になって行く。

本作は信が大活躍とか成長するというよりも、その過程の一部を描いた感じで、ただ剣が強くなるだけでなく、最終的にいかに効率よく勝つかを学ぶ回。

終わりに続編の予告編があって、すでに同時撮りしたみたいなので次はもうちょっと成長した姿が観たい。
願わくば戦いだけじゃなくロマンスもちょびっとは入れてくれよ〜。

このまま延々と続編が続くなら、もうチャン・イーモウかジョン・ウー監督の下、中国製作でお金どっさりかけて撮ったほうが良いのでは?

とりあえず山崎賢人の走りは素晴らしかったので、あの脚力が落ちる前に完結していただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chicarica

4.0殺陣

2022年8月2日
Androidアプリから投稿

話は面白いし、前回と繋がってはいたけど知らなくても楽しめます!

でも殺陣?のシーンの迫力がイマイチでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
(`・ω・´)ノ

4.0主題歌が全てをぶち壊した

2022年8月2日
iPhoneアプリから投稿

5.0にしたかったが、主題歌が全てをぶち壊したので、4.0に下げた
キングダムの世界観と合わない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きいろいてるてるん

3.5キングダム2

2022年8月2日
Androidアプリから投稿

前作よりもスケールは大きくなってアクションシーンも多くなって見ごたえは、たくさんある。
でも、漫画は読んでないから知らないけど、ストーリーが今後進むために必要な感じがして、アクションメインの映画になっていた。

ただ、ものすごい俳優がいたるところにでてきてびっくりする。少しずつトークをするんだけど、やはり重みが違う。
次ももちろん見に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッド

4.5前作からはまりました

2022年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

前作のキングダムを映画で見てはまって漫画も読んでます。今回の2も読んでたのですが映画で見てもなかなか漫画の話ともほぼ忠実でよかったです。少しだけ内容がアレンジされてたのと短縮はされてましたが全体的に話のまとまりもよく楽しめました!映画にしては少し長めの2時間過ぎでしたが見入ってたのであっとゆうまでした!実写でここまでのクオリティの高さを観れるのは本当に嬉しいです。俳優さん達もとても良いのでしょう。
個人的に見たかった大事なシーンを短縮されてあまり見れず残念だったのと、あまりにも曲が映画と合わなさすぎたのが、、、だったのですが次回作に期待を込め星4.5で笑
ちなみに3は来年やるみたいなのですでにわくわくしてますよー!必ず見に行きますよー!
主題歌に関してはミスチルさんの優しい歌声は戦いの映画には不向きではないかなと思ってしまった。青春映画とかのほうが相性良さそうだー。
ワンオクさんどうかまた主題歌戻ってきてー笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こうめちゃん

4.5トーン、タンタンに拍手

2022年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
綽名

4.5信の独壇場!かっこよし!

2022年8月2日
iPhoneアプリから投稿

信が強すぎて強すぎて強すぎてめちゃカッコよかった。

わわ、めちゃ大軍!!うひゃー信つえー!
うゎ、また大軍!!うぉー、飛んだー!!
ありゃ、またまた大軍!!うきゃー、頭いい!
これは無理やろ…!!うおぅ、突破ー!

めちゃ、強いけど考え方もこれからは成長していくのかな。勇猛と無謀は違う。深い。
王騎が導いていくのかしら。

うんうん、まだまだ続くよね〜
よかったよかった。全巻映画化してほしいな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
H!5@e

5.0タイトルなし

2022年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とよ

5.0応援も込めて

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

漫画読んだ勢としては、とても良かったです。展開が詰まってて、飽きるポイントなし。CGも多そうですが、つなぎ目わからず。アクションもワイヤーとはいえ、キョウカイの動きは身体柔らかくないとできないし、シンの動きは力押しだけども迫力あってよかった。動きに嘘臭さが薄くて肉弾な感じが、ちゃんと鍛えて臨んでるんだなって気迫が伝わってきました。もっと、海外に知られて、興行収入得て、資金を得て最後まで作って欲しいな〜、という応援の意味も込めて星5個としました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さばたん

4.0希望を捨てるな。強く生きろ。

2022年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

前作同様、邦画とは思えない壮大なスケールに圧倒される。それだけではなく、作品を構成する主要素である、戦闘シーン、殺陣、知的攻防戦、群像劇、人間ドラマ等の完成度が高く非常に面白いエンタメ大作に仕上がっている。

本作の舞台は、中国・春秋戦国時代の秦国。前作でエイ政(吉沢亮)が覇権を奪還してから半年後、隣国の魏が戦いを挑んでくる。戦いに明け暮れて戦上手、百戦錬磨の魏に対し、戦いに不慣れな秦は五人一組の隊=伍を組んで対抗する。本作の主人公・信(山崎賢人)は、同郷の尾兄弟、伍長の澤圭、正体不明の羌かい(清野菜名)と最弱の伍を組む。そして、魏、秦両軍は、蛇甘平原で激突する・・・。

蛇甘平原の戦いは、多士済々の英傑たちの活躍、スピード感溢れる豪快な戦闘シーン、劣勢の中で勝利を信じて奮闘する秦軍、両軍将軍の知的攻防戦など、見応え十分である。日露戦争・二百三高地の戦いで日本軍が採用したとされる屍の壁も登場し、リアル感を出している。特に、信と羌かいの殺陣は中国史劇らしい迫力に満ちている。信の殺陣は、雄々しく荒々しく豪快。羌かいの殺陣は、スピード感抜群で動きに無駄がない。太刀捌きに女性とは思えない力感がある。

本作は、この戦いに加え、この戦いを通して、成長していく主人公と羌かい、最弱の伍の姿を描いている。

当初、反目していた信と羌かいは、同じ伍として戦うなかで、次第に打ち解けて、信の生き様が羌かいの悲壮な生き方に希望を与えていく。

最弱の伍も、激戦を通して団結し強い絆で結ばれていく。苦戦中に羌かいが放つ“お前はまだ生きている!”という台詞が心に響く。仲間を鼓舞すると同時に、己を奮い立たせている。スクリーンを通して日々悩み多き我々観客をも元気付けてくれる名台詞である。

激戦は終わり、信は初めての戦場で己の未熟さを知り、大将軍になるため更なる高みを目指すことを決意する。次回作での信の更なる成長と活躍を期待したい。

コメントする 11件)
共感した! 51件)
みかずき

4.0実写化+2作品目=ダブルで期待薄

2022年8月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

が、良かった。
予めハードルを下げてたからか
楽しかった。
アクションもストーリーも楽しめました。
特にイケメン目当てとかじゃなくても楽しめました。

ただ!名前が難しすぎる!
1作目が限界でした。
2作目で更に登場人物増えて高度になってきて
その上、耳で聞いてた名前と、初登場の時の表示される目で見た名前(漢字)も脳内で一致しない…というか読めない
難しすぎる!
名前と顔を覚えて鑑賞すると楽しめる(らしい)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kyaroline

4.5おもしろすぎる

2022年8月1日
iPhoneアプリから投稿

アクションがかっこよくストーリーもすごい。壮絶な生死をかけた攻防に目が離せなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KID君

4.0童信、戦場を知る

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿

あっという間の2時間だった。
アクション映画は外国に任せていたが、国内からこんなにド派手で熱い映画が出てくるとは。
このスケールを続けるためには海外でもどんどん売り出してほしい。

今作は信の初陣なので前作ほどの活躍はお預け。縛虎申、麃公のカッコよさに圧倒された。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いたかわ

4.0渋川さんの演技にあっぱれ!

2022年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

壮大なスケールで、やっぱり凄い!

丘を上がりきったときの、渋川さんの演技が
凄くかっこよかった!!

あれありきの、山﨑賢人ですね

トーン タンタン…
の清野さんがサイコーでした

前作と共に面白かったですが、
キングダム3に向けての、物語って感じでしたね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かえるパン

3.5縛虎申

2022年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
慈

3.51作目には及ばないが、快作でした。

2022年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今作は9割方"蛇甘(だかん)平原"での闘いに割かれているため、1作目の様に時•場所を変えてのメリハリの効いたストーリー展開は困難であり、そういった点では1作目には到底及びませんでした。
しかし、今作より登場する"羌瘣(きょうかい)"と"麃公(ひょうこう)将軍"の紹介回と捉えれば、両者とも縦横無尽にスクリーン上を暴れまくり、見応え十分の快作でありました。
主要キャラが続々揃ってきて、否が応でも次回作への期待が膨らんだ今作でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はらこ