劇場公開日 2021年8月6日

  • 予告編を見る

ワイルド・スピード ジェットブレイクのレビュー・感想・評価

全369件中、161~180件目を表示

4.0どこまで行くんだワイスピ

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿

ワイスピは「それで生きてるワケないじゃん!笑」の連続を、まあドムや他のファミリーなら仕方ないか…と思わせてくれるこれまでの積み重ねがあるから、あり得ないカーアクションも楽しめていて、今回もツッコミつつ楽しく観れました。

ただ、終盤でくるローマンたちのシーンは、これまでのトンデモカーアクションの域さえ超えてい(る割に雑すぎ)て個人的にはちょっと冷めてしまいました。
他の方が言うように何も考えず楽しむなら良いのかな。

でもそれ以外は、シリーズ観てる人に向けた要素も沢山あって、個人的にはとても楽しく観れました。次作も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おくず

5.0コレが観たかったんだ!

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ドムもレティもみんなで目的に向かって頑張る。こういうのが観たかった。良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
naokishimada

4.5次回作どうなっちゃうんだろう?

2021年8月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Equinox

4.0遊園地のアトラクション

2021年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

磁石を使った武器というか装置というか、アイデアがあって面白かった。カーチェイスは流石。ストーリーもなかなか良くて今回は寝落ちする事もなかった。迫力あるアトラクションに乗って、わーっ!って楽しんで、終わったらそれで、はい、おしまいっ!って感じです。次回がまた楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっしーな

3.5マッチョ&車好きの方は是非ー ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

2021年8月15日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズは、初作が思春期に公開で大変思い入れのある作品です!(HONDA シビックのEG6をこの時買っておけばと後悔の思い出)

さて本作!内容は言いませんが、んーーーこのシリーズは90分で充分だと思います。車好きは、私含め一応付いて行きますが、もう無理があり過ぎて💦毎回…流れが同じなんですよね…

私的に感動したシーンは、最後の隣の席の所でしょうか…“そうだよね!作品の中では生きてるし!&粋な日本車R34GT-Rの入庫!!“

本シリーズを観てきた人は受け入れられると思いますが、初見の方は厳しいと思います。
所々、日本に媚びる感じも不愉快でした。市街地(東京)でのレースシーンが無理なので、車で勝負出来ないのは理解出来ますが…

車好きで、時間に余裕中ある方は是非ご鑑賞して下さいませ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白長須鯨

2.0もっとやりようはあったと思う

2021年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
トムッチ

4.04DXで見たかったな

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがの迫力でやっぱ、4DXで見たかったな~と思いました。
相変わらず無茶し放題ですが、映画と割り切るべきですね。
非現実的で、歩行者がいようが、一般市民がいようが、おかまいなしです(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MiMa

4.04

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
さあああん

3.5熱くはなるが...

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

熱くはなるが、あまりにも非現実的。やりすぎだと思う。
正直、この作品はスカイミッションで終わってよかったと思う。ポールなき今、昔ほどの魅力は感じなくなってしまった。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
shota

5.0これぞワイスピ!

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

まぁ科学的にツッコミ要素満載だけどこまけーこたぁ気にすんな!相変わらずの爽快カーアクションっぷりで続編として出し続けても毎回変わらない面白さでした!面白い!

シリーズ全部見てますが全く覚えてない状態で行きました。
初っ端は予習復習してないと正直わからない会話多かったので全力で楽しみたい方は過去作見直しいります。

個人的には今作それなりに楽しむ為には3作目のトーキョードリフトと、スカイミッションあたり見ておけばいいかなと思います。一応として劇中での説明などは全くないです。

まぁ見なくても楽しめるので是非劇場で。

今回TOYOTAも頑張ってますよ。良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かにうま

4.0相変わらず、ツッコミどころ満載!映画らしい映画!

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場では1、2以来の視聴です。

相変わらず、車の機械的な部分の表現がテキトーだったり、
後からNOS吹いた方が勝つ謎システムだったりで、
『変わってないな~。もはや様式美だ!』と感心しました。

かつては、そんなに予算が掛けられず、
『いや、そうはならんやろ・・・』で終わっていた部分が、
爆発的人気で、ふんだんに金を掛けられる様になったことにより、
圧倒的な映像表現で『なっとるやろがい!』という、強引な説得力があります。
ちょっとやそっとオカシイところがあっても、勢いと迫力映像で押し切る!
そんななので、ストーリー的にシリアスな展開になっても、
話半分であまり入ってこないのが残念?です。

個人的には、『日本』の表現がイチバン気になりました。
今日日の映画でまだこんな、アジア圏が混濁したような表現になるのか…
今や、西成でもこんなトコあるか?という場所で、
ヒロインたちがラーメンの出来損ないの様な謎の食べ物を食べる。
器の中が見えず、箸でかき回してる時にチラチラと太く短く切れた麺の様なモノがみえる。
そして、キャベツの欠片と思しき物体を口にする。
一体何を食ってるんだ?と、器の中が見たくて見たくて堪らなくなりました。

細かい事を気にし出すと、頭が痛くなるレベルですが、
登場する車は相変わらず豊富で、トヨタ86やGRスープラなどの新しい車種も登場。
ひたすらアクションシーンを重視していて、兎に角なんでもアリ!
現実に寄せる気なんて、甚だない!
ある意味、コレだけ映画らしい映画というのは中々ないのでは?
と思いました。

コレは4DXと相性がいいだろうな~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムン

3.5シリーズ何作目?

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

今回も無茶苦茶しています。
車を何十台も破壊しまくってます。

登場人物も無茶苦茶ですね。何でもありってこの事です。

ストーリーなんかもうどうでも良いです。迫力あるカーチェイスや乱闘シーンをただただ見ているだけでOKです。

予告編はネタバレになるんで、映画を見るまでは見ないようにしましょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MACKY

3.0コメディになってる

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
熱帯雨林

4.5久しぶりに興奮

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Masakazu

4.0思ったより

2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脚本がちゃんとしてました。ワイスピだからもっと破綻したりやらかしても良いかな?弟役はレスラーさんなんですね。上手いのか下手なのかわからない演技なので納得です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
michi

3.0過去作を全く見ていないのですが、いろいろと登場人物の人間関係がある...

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

過去作を全く見ていないのですが、いろいろと登場人物の人間関係があるようなので、過去作見た方が楽しそうですね。とにかく派手な映画、いやド派手な映画かな。スッキリしましたw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yoshi K

1.5残念

2021年8月14日
iPhoneアプリから投稿

車好きのファンが遠のく作品です

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Take shi

1.0んで結局なにがいいたいの?

2021年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

激しいアクションで、度迫力であることはワイスピの特徴。今作品もその期待通りに度迫力でした。
しかし、、、中身がからっぽ。
無理矢理映画時間の2時間にいろいろ詰め込んでみたB級映画。なぜ、そうなった?なぜ、ここにいる?なぜ、生き返った?などなどいろいろ細かいところが気になりはじめると映画のストーリー性が皆無。
一番アクションが激しいシーンでも
つまらなすぎて欠伸がでた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もっちゃん930

3.5もう最高---ッ!に気持ちよくなれる作品。 テーマはファミリーみた...

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

4.5遂に宇宙❗️

2021年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ全て観てますが
遂に宇宙へ!ぶっ飛びですね。
いや〜この映画は
これぐらいじゃないと驚きません(笑)
最後の最後に青いGTR!
実はこれが一番興奮した。
映画館で観るのがお勧めのアクションですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Toshi