劇場公開日 2021年7月8日

  • 予告編を見る

ブラック・ウィドウのレビュー・感想・評価

全347件中、201~220件目を表示

4.0アベンジャーズ初心者でも楽しめる

2021年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

かろうじてアイアンマンは観たことがある、アベンジャーズ初心者。
映画館に行く前にランチをしたお店のスタッフさんが、翌日観に行くのに「羨ましい、早く観たい」と言って盛り上げてくれたので、俄然期待が高まりました。
その期待を裏切らない面白さ。
ブラック・ウィドウ自身の秘密、敵の秘密が明らかになって…次のストーリーに続いていく…マーベル、恐るべしです。

スカーレット・ヨハンソンはもちろんいいのですが、家族が3人ともすごくよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
mina

4.0姉から妹へ

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
U-3153

5.0内容も質も素晴らしすぎる

2021年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

予想以上にナターシャオンリー。他のヒーローはほぼ出てきません。だからといって、決して地味とか物足りないとかいうことは全くなくて、むしろシリーズ史上最も良い作品に思えました。
何よりも、スカーレット・ヨハンソン、フローレンス・ピュー、レイチェル・ワイズ、この名優たちの名演が素晴らしくて、まぁ編集の巧みさもあるんだろうけど、通常の演技からアクションに至るまで、三者三様、凄すぎて感動ものです。
正直、自宅でもいいかなと思っていましたが、あの物凄い迫力のアクションと映像の質、超大画面で見ておいてよかったー

コメントする (0件)
共感した! 10件)
SH

3.0ラピュタかよ😀

2021年7月12日
Androidアプリから投稿

スカーレットヨハンソンは素敵だわ。最後は実写版ラピュタでしたね。初めてマーベルの映画観たけどアベンジャーでのスカーレットヨハンソンの吹き替えって米倉涼子がずっとやってるんだ。凄い違和感なんだけど皆受け入れてるん?とりあえず前作、前々作見たいかな~

コメントする (0件)
共感した! 10件)
トオル

3.0白スーツが黒スーツに変わるワケ。それはスーツを交換したから。

2021年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぽった

3.5決めのポーズは、私が

2021年7月12日
Androidアプリから投稿

ナターシャとエレーナが、2人で銃を使わずに格闘する場面、エレーナの戦う精鋭な表情など、良く表現されていました。
タスクマスターが、相手の動きを完全コピーして、シンクロする動き、弓矢をうつ
姿が、斬新に見えました。
ドレイコフが、女性たちを洗脳、支配して暗殺者として養成するのは、裏社会が描かれていて、辛辣でした。
ラストは、今後を示唆するような
意味深な終わりかたでした。
エレーナ役のフローレンス、ピューのアクションも、高い空から真っ逆さまに落ちる場面があり、目が離せない面白さがありました。

コメントする 3件)
共感した! 48件)
美紅

3.5スカーレットヨハンソンの年齢って

2021年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

元々、MCUは見ていなかったが、息子たちがハマり、Disny+に入会。
その後、この映画を観るために全作品を観た。
正直、単体モノなので、アヴェンジャーズのようなワクワク感はなかった。
ただ、家族でIMAXで観られたのは、素晴らしい映画体験だった。
日曜ということもあってか、札幌のIMAXはびっしり。
ロスト・イン・トランスレーションの頃から、この人は変わらないなあと調べたら、まだ36歳なのね。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
hanataro2

5.0ナターシャと連呼しまくりました!

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 57件)
三輪

4.0待ちに待った劇場版

2021年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今日、劇場で鑑賞。
本来フェーズ4の一作目となるハズだったけど、順番が変わってディズニー+のドラマ版がスタート、「ワンダビジョン」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に先を越される形に。
世界的なコロナ禍で都合3度に渡る延期、そして度重なる緊急事態宣言によって今回の公開も危ぶまれる中、やっと公開された本作。
ぶっちゃけ、内容が云々の前に、久しぶりにスクリーンで見るマーベルのロゴ・イントロが出た瞬間にグッときてしまった。
ストーリーは「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」と「インフィニティ・ウォー」の間を埋める形になっていて、エンドゲームのラストで彼女を弔うシーンがなかったのは、この作品に繋げるためだったんだけど、延期に次ぐ延期で宙ぶらりんにされていたのが悔やまれる。

テーマは「キャプテン・マーベル」にかなり近いけど、本作の方がやや重めでかなり踏み込んだ大人のテイストになってると思う。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
青空ぷらす

3.0麗しいのナターシャを楽しむ映画

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿

スカーレット・ヨハンソンはセクシーで美しく、可愛らしくかっこいい。いろんなナターシャを楽しむための映画。

相変わらず「そんな感じで対処するんだ…」っていう感じ。
例えば、フェロモン・ロックの対処法。
レッド・ルームのとんでもシステムつくりあげた頭脳明晰な敵さんなら、ナターシャの狙いくらい気付きそうだけど…
終わったあとは、力業のフン!で鼻回復。
息止める、でもよかったような…

というように、野暮な突っ込みが浮かんでしまうが、それがつまらないに繋がるわけではないので、これで良し。
(フェロモン・ロックってアイアンマン系の顔隠れるスーツ着用なら効果なし? その辺の知識は曖昧)

飛行物体での空中戦は前に何度か見た気がするけど、気分は「あがる」のでOK
家族愛的なヒューマン・ドラマ的な部分はありきたりなので、響くところは特になし。

…一言でいえば、
いつも通りの楽しいマーベル!

余計なことは考えず、「アベンジャーズ アッセンブル」だけを思っていれば楽しめるはず。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
774

4.0久々のMCUではあったけれど

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ナターシャが暗殺者になった経緯と家族愛も描いた意欲作。コロナでの上映延期や久々のマーベル作品である事への期待感などから、自らハードルは上げていたと思う。
個人的には冷酷ではあるが人情味のあるブラック・ウィドウ誕生秘話が見れた事に意義があったし、今後への期待も感じられた事でこのスコアとする。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
Iwarenkon

4.0久々のマーベル作品に満足

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

シビルウォー後のストーリーをなぜ今更って感じになりそうですが,エンドゲームでの結果を知っているからこそ、見る価値はあったのかと思います。
なぜナターシャは、エンドゲームでそう決断したのを知るためには、彼女の過去や家族を見れて良かったと思います。

タスクマスター等とのアクションは見応えがありました。
ラストの要塞は、既視感ありで少しげんなりしましたが、父親のボケと空気の読めない感じは、雰囲気を変えてくれて良かった。
ドラマ版は、全く見ていないので、今後妹役がどう絡んでいくか気になりました。
レイチェル・ワイズは、久々に見ましたが、いい配役だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
たけお

3.0単独ならもう少し…

2021年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルに興味の無い人、アクション好きの人なら全然良い。
が、
興味のある人なら腑に落ちないはず。

この作品で完結させるのは安易過ぎでいて、ストーリーを巻き過ぎ。

出生から暗殺者になるまでとレッドルーム創設の経緯を制作したうえで
完結させるのが1番納得がいくのでは?と思った。

キャストについて、調べるとあの人ね!な俳優さん揃い!
ただ敵のボス役の方、クセがあり過ぎてもいいくらいの俳優の方が絶対良い。
どーみてもただのおじさん(大物感が微塵も無い)←残念。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
キャプテン

4.5女は強し

2021年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お母さんがレイチェル・ワイズ、妹がフローレンス・ピューこれだけでたまらん

いつもの次回への布石もあり、料金分しっかり楽しめる

コメントする (0件)
共感した! 6件)
うんこたれぞう

3.5ビフォー インフィニティウォー、アフター エンドゲーム

2021年7月12日
Androidアプリから投稿

21080.キャラクターの継承が実に上手い

コメントする (0件)
共感した! 13件)
movie

4.0Bye-bye Miss American pie. さらばナターシャ

2021年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 67件)
アキ爺

3.5映画としては★★★。名優たちの薄っぺらいキャラクターに命を吹き込む演技と「アメリカン・パイ」を使ってくれたので★半分おまけ。

2021年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
もーさん

4.0強いっ

2021年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

シビルウォーとインフィニティウォー、おさらいしてから観るのも良いかも。観たあと観たくなります。

コメントする (0件)
共感した! 39件)
persimmon orange

4.0これからの展開は?

2021年7月11日
iPhoneアプリから投稿

約一年、長かった
やっとフェイズ4開幕

初めに言います! 最高のスパイ映画
これだけで何作も作れそう!
映画館の映像です!
今は映画館いってみたほうが良い!

ブラックウイドー
ナターシャロマノフの幼少期から物語は始まる。
偽りの家族と共に3年暮らす

因みにブラックウイドーとは少女殺人組織の名前
誘拐した子どもを殺人兵器として育てる。
(こういう組織実際にあったよな)

そして21年後、舞台はソコビア違反で追われてる
状態から始まる。

詳しくは書かないが、アクション映画としては
良かった。上記の偽り家族が本当の絆になって
組織内壊滅に追い込む所は最高だった。

でもこれ、アベンジャーズの話となんか関係あるの?
ナターシャとしては大きな話題だけど??
無理して絡めなくても良く無い?

この作品未来に通じてるのかな?
因みに、物語の展開も映画だけで無く
フェイズ4ってドラマにも通じてしまうのかな?

主役のスカーレットは最後と言ってましたが
果てして?

最後の画をみてこんがらがる状態かな
今は。ドラマも注目だな今後は

因みにロキ見てから観ると
何でナターシャ死んだのだろ

TVA行けばあの石は石ころ程度なのに
ちょっと悲しくなった

コメントする (0件)
共感した! 37件)
snow

4.0重さとテンポの良さの共存する前半とマーベルらしい後半

2021年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アベンジャーズエンドゲームで悲しい別れを告げたブラックウィドウの過去に迫る物語。
アベンジャーズシリーズの中でも触れられるレッドルームとは何なのか。
彼女がずっと背負ってきたものがなんだったのかがこの映画で明らかになる。
ブラックウィドウの過去を明らかにする前半は悲しく切ない。またレッドルームのところで流れるニルヴァーナのカバー、Think Up Anger Ft Malia Jの「Smells Like Teen Spirit」はグッとくる。このシーンだけでも何度も観ることが出来そう。
相変わらず使用する曲の選曲がいい。
前半の息もつかせぬカーアクションや煙突が倒れるシーンは007を思い出させる展開。まるでスパイ映画のアクションの連続だったような前半から、後半はマーベルらしいある意味ムチャクチャな?アクションシーンの連続になる。

さすがに亡くなられたスタンリーは出てこなかったみたいだけど、ここ一番でのユーモアが相変わらずいいタイミングで入ってきて二重丸!

ナターシャが旅立つシーンでアベンジャーズのテーマが流れた瞬間はいろいろ思い出して鳥肌が立ちました。こういうところ、うまいなー

そしてエンドロール後の恒例のシーン。
注目の若手女優フローレンス・ピュー演じるエレーナが今後、アベンジャーズと絡んでいく予感を残して映画は終了。

ホークアイ、すごく重要なお話になりそうだし、好きなキャラだし、ジェレミー・レナーも好きな俳優だから見たいけどさ、
噂では映画ではなくディズニープラスのドラマって事じゃないですか。
Netflixとかもそうだけど、会員じゃないと観ることができないとかひどくないですか?
毎月定額を払うサービスも、それはそれでいいけど、同時に作品毎に課金のプランがあってもいいじゃないですか。
いいものは、みんなが観れるようにしてほしいんだけどな。
今の流れは映画ファンを少し冒涜している気がする。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
take