劇場公開日 2021年2月26日

  • 予告編を見る

「人間を幸福に導くもの」あのこは貴族 みかずきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0人間を幸福に導くもの

2022年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

本作は、格差社会の頂点である富裕層で生まれ育った女性の成長記である。格差社会の底辺で苦悩する人々を描いた作品が多い中、本作は、格差社会の頂点である富裕層で生きる女性を描いている。自分の気持ちに向き合い目覚めていく女性の姿を丁寧に描いている。緩やかなテンポで物語は進行するが、格差社会や人間の幸福についての核心を突いた台詞を散りばめて、なかなか見応えのある作品に仕上がっている。

本作の主人公は、東京で暮らす裕福な家庭で育った20代女性・榛原華子(門脇麦)。彼女は恋人に振られる。同期生が結婚していく中で、彼女は婚活に躍起になり、良家出身の弁護士・青木幸一郎(高良健吾)と出会い結婚する。一方、地方都市で暮らす時岡美紀(水原希子)は、東京の有名私立大学に合格し上京したが、学費捻出もままならず、中退して将来の自分探しに苦闘していた。そんな、境遇が全く異なる二人は、意外な形で出会うことになる・・・。

物語は、格差社会の異なる階層で生きる二人の女性の姿を追っていく。作り手は境遇の違いが二人の生き方、考え方に色濃く反映していることを見せつける。富裕層のなかにいる主人公、外にいる美紀の視点で見せつけていく。

現代が格差社会であることもキッチリ描いている。美紀の通っている大学での内部生、外部生の違い、内部生と外部性が混じった時の違和感が端的に格差社会での序列を現わしている。

物質的な豊かさを享受している主人公が幸福かどうかは、その表情が示している。どんな時でも感情の起伏は穏やかであり、激高したり大喜びすることはない。美紀とは対照的である。周りに配慮して自分を出せない。出さない。

そんな主人公が変化していく。失恋、婚活、結婚を通して、次第に、自分の本心と向き合い、自分の意志で行動し、人を強く想うこと、人に強く想われることの大切さに目覚めていく。

本作は、意志ある行動、人との絆が人間を幸福に導くことを再認識させられる良作である。

みかずき
みかずきさんのコメント
2022年3月12日

こんばんは。CBさん。
みかずきです。

コメントありがとうございます。

そうですね。落ち着いた雰囲気のある作品ですね。
私は、門脇麦ファンなので鑑賞した次第です。

では、また。

-以上-

みかずき
CBさんのコメント
2022年3月12日

この映画、とても好きです。

CB