劇場公開日 2018年11月30日 PROMOTION

  • 予告編を見る

ヘレディタリー 継承 : 特集

2018年11月26日更新

【今年1番怖い】映画.comは全力&本気で止める【絶対に見るなよ】
「●●したら死ぬ」は“普通”──この映画は「“何をしても”死ぬ!」
“どうしても見たい”映画ファンに捧ぐ、2018年最恐映画《3つの恐怖》

画像1

2018年もあと1カ月強。これまで、映画.comは数多くの映画を紹介してきた。しかし、この映画ほど薦めることをためらってしまう映画はなかった……。誤解のないように言っておくが、面白さは抜群だ。だがそれ以上に、「トラウマになるほど怖い」のだ……! その名は、「ヘレディタリー 継承」(11月30日公開)。この映画を見た映画ファンが夜眠れなくなったり、震えが止まらなくなってしまっても、我々は一切責任を持てない。「それでもいい」と覚悟ができた人だけ、続きを読んでほしい……!


【第1の恐怖:トラウマ演出】 夢に出ても、映画.comは一切責任を負いません
“見る”“聞く”“感じる”、あなたの全ての《感覚》が恐怖でやられる

画像2

この映画に“感染”すると、どうなってしまうのか? 何が「トラウマとなる」のか? 米国の映画人たちや、未だに恐怖に震えている映画.com編集部の体験談から、イメージしてほしい。
 「怖い」といっても多種多様だが、本作の恐ろしさは「絶対に逃げられない」絶望感と「何が起こるか分からない」得体の知れない不気味さにある。「ムーンライト」「レディ・バード」「エクス・マキナ」といったハイクオリティで革新的な作品を次々と生み出してきたスタジオ「A24」による本作は、斬新な演出が詰まった鳥肌モノの映像とおぞましい音楽で、冒頭から見る者の精神を徹底的に追い詰めていく……。

画像22

画面全体から漂うただならぬ異様な雰囲気、何かにとりつかれたように不気味な表情を見せる長女、振り向くと“●●”が立っているゾッとする恐怖演出、夜が昼に一瞬で変わる衝撃の編集方法など、本作独自の恐ろしさを挙げればきりがない。亡くなった祖母から“何か”を受け継いでしまった家族の、語るも恐ろしい運命とは!? 真相は、とてもここでは言えない……。自分の目で、見届けてほしい。

画像4

“現代ホラーの頂点/発狂しそうな恐怖 逃れる術はない”(USA TODAY)
“新世代の『エクソシスト』 ただし頭はさらに錯乱する”(Time Out)
“キューブリックの恐怖と、タガが外れた興奮がある”(THRILLIST)
“ホラーの常識を覆した最高傑作”(THE PLAYLIST)
“骨の髄まで凍りつく息もできない恐ろしさ”(Hollywood Reporter)


画像14
画像15

【第2の恐怖:伏線】 冒頭から“それは”すでに始まっている……
全てのピースが繋がった時、“真の恐怖”が《ラスト》に完成する

画像23

ここまでたどり着いた勇敢なあなたに、本作の“本当の恐ろしさ”を特別に教えよう……。それは、冒頭から巧妙に仕組まれた“伏線”だ。壁に描かれた不可解なワードや、何気なく見ていたシーン、セリフが終盤に一気につながったとき、背筋が凍るような恐るべき“真実”が立ち現れる! 今年1番怖い映画なのに、もう1度見たくなってしまう――きっと、この“魔力”にとらわれるに違いない。

画像24

映画は、祖母エレンの葬儀シーンから始まる。遺品を整理していた娘アニー(トニ・コレット)が見つけたのは、「私を憎まないで」と書かれた意味深なメモだった……。さらに、アニーは謎を一層深める怪しげな資料を発見。母は、何を伝えようとしていたのか? 次々と起こる怪事件との関係は?

画像25

他人にも母であるアニーにも心を開かず、何かに取りつかれたように家の周りを徘徊し、学校で死んだ鳥を見つけると、頭をハサミで切り取って持ち帰るなど異常な行動を繰り返す長女チャーリー(ミリー・シャピロ)。見る者を震えさせる彼女は、元から“そう”だったのか? それとも……。

画像8

祖母の死を境にして、恐ろしい幻聴や幻視、悪夢、体の不調や記憶の混濁などに苦しめられる家族……さらに、とてつもない悲劇が彼らを襲う! エスカレートしていく怪現象の原因は? どうしたら止まるのか? 衝撃の結末は、絶対に言えない……ただ一つ言えるのは、「あなたの想像を超えてくる」!

画像9

次々と襲い来る恐怖から愛する家族を守ろうと、原因を探り始めるアニー。しかし、彼女自身にもある“秘密”が隠されていたのだ……! 自分たちが狙われる理由とは? すべては仕組まれていたのか!? やがて明らかになる全貌……その先の展開は、怖すぎて言葉にならない!

画像26

【第3の恐怖:専門家の見解】 ホラー映画通の評論家が戦慄……
何がそんなに「怖い」んだ!? “見てしまった”後の思いを開帳――


画像11

この映画の恐怖は、人種も性別も年齢も全く関係ない。考えれば考えるほど怖くなり、見る者を絡めとってしまう……。かつてないおぞましさに満ちた本作を、「これはマジでヤバい」と映画評論家の森直人氏も激賞! 歴代の名作ホラーを例に挙げつつ、規格外のクオリティを誇る本作の中身を解説する!

画像17

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

「ヘレディタリー 継承」の作品トップへ