劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

「ヨーロッパはパラレルワールドだった。」COLD WAR あの歌、2つの心 kumiko21さんの映画レビュー(感想・評価)

ヨーロッパはパラレルワールドだった。

2019年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

 モノクロ映像であることが効果的でした。映画は想像のメディアである(見る側に想像させてくれる余地・機会を与えてくれる)ことを改めて実感できたからです。セーヌ川を見下ろすノートルダム聖堂の薔薇窓のカットなどは、1枚のリトグラフを鑑賞するような気分でした。もう2度と撮れないシーンかと思うと一層・・・
 余談ですが、50年代のパリのシーンではウディ・アレンの「ミッドナイトインパリ」を思い出さずには入られませんでした。(←こちらはタイムスリップものでしたが)本作品は、同時代でありながら、国境を接していながら、東欧と西欧、当時実に段差のあるパラレルワールドでありました。勉強不足ですが、スターリンの成してしまった粛清の数々はある意味ヒトラーより罪深いとも言われますよね。(比較して優劣をつけること自体不謹慎ですが)
 繰り返し流れるテーマ曲の歌詞と歌唱力には心が洗われました。私事ですが、この平和ボケした現代の東アジアの片隅の国で、もう二十歳になろうという娘のボーイフレンドを(スペックだけ聞いて)「気に入らない!」と拗ねてしまった母親である自分の偏狭さに改めて気付いたからです。そして、環境は違っても、多くの人がかけられる(本人にとっては)奇跡の恋の魔法を終生持ち続けたロマンスを描くことこそ映画の永遠のテーマですね。そこに冷戦というもう1本のヨコ糸が通って紡がれた、大変美しいタブローでした。

Kumiko21