劇場公開日 2017年4月21日

  • 予告編を見る

美女と野獣のレビュー・感想・評価

全621件中、241~260件目を表示

5.0大好きな映画

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きなディズニーの美女と野獣。

裏切らない美しさ。
4Dも見に行きたかったなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみたろ

2.0野獣のソロが良い‼

2017年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ベルが村へ戻ったあとに、お城で一人黄昏ながら歌う野獣のソロはジンと来ました。
ミュージカルという意味では
エンドロールに流れる三曲が一番良い‼

個人の意見ですが、エマ・ワトソンは、美しく撮られる角度を意識して歌ってると感じ、陳腐でした。美しく撮られる気遣いより、熱意をもって歌ってほしかった。残念。まぁ、ミュージカルと思わずに観たから、余計にしっくり来なかっただけかもしれませんが。
ヒロインに対する感動はあまりないです。

2019年6月補足 ★★★
地上波で、日本語版できいたら、ベルの歌がうまくて気分がよくなりました!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

4.5野獣がカッコよすぎる❤️ 久々にきゅんきゅんした✨ こんなに泣くと...

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿

野獣がカッコよすぎる❤️
久々にきゅんきゅんした✨
こんなに泣くとは思ってなかった(涙)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NAO

4.5さすがディズニー&エマ✴

2017年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

映像が綺麗で音楽も素晴らしかったです。そして何と言ってもエマが美しい!まさにベルです。原作とストーリーはほぼ同じですが、それでも感動するのはさすがディズニーです。これは絶対見て損しません!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レン

3.0ディズニーの本当の目的とは!

2017年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

(IMAX視聴)「アニメとそっくりらしい」「エマ・ワトソンが可愛いらしい」「最後の王子が残念らしい(笑ワクワク)」という情報を持ちつつ、アニメと違う「何か」探し。結果は「そうだよね、美女と野獣は」でした。エマ・ワトソンは釘付けになるほど可愛いかった。俳優は、まんま感が完璧で拍手。ガストンの方がイケメンなんじゃない?からの王子にワクワク(笑)ガストンの子分が、ロッチ中岡に見えてしかたがなかったり……。最後、王子が振り向くカウントダウン3、2、 1、ズキュ~ン、「タイプ❤」やられた……(笑) 親心のように見守りながら2時間あっという間に過ぎました。アニメの良さをそのままに、風景も世界観もキャストも歌も、見事に同じ(アニメにない歌はどれも新鮮で感動しました)でした。
ディズニーランドに美女と野獣エリアが新設されますね。アニメから現実への橋渡しの映画だったのではないかと思いました。とりあえず娘の髪をブルーのリボンで結いたくなったほどですから😃映画としては星3つ、イマイチ良いんだか悪いんだか、モヤモヤします💦

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あつ♪

4.0アニメ準拠

2017年6月2日
Androidアプリから投稿

 「美女と野獣」は初めてディズニーというものを認識した作品だった気がする。分かりやすいストーリー展開は文学の王道であり、主題歌を始め、劇中歌はすべて、特に冒頭「朝の風景」は名曲だった。基本的にアニメ版を肯定している人の方が良い評価だろう。そもそもミュージカルは人を選ぶ。原作は知らんので何とも言えないが、まあディズニーなので原作は忘れて見た方が良かろうと思う。
 実写化は最近の風潮だが、ここまで91年のアニメに準拠するとは思わなかった。昔は実写であのファンタジーを描くのが困難だったからアニメがファンタジーの表現ツールだったが、それができる技術が育ったというのは、かがくのちからってすげー! ディズニーはずっと、できることならアニメじゃなくて本当に触れるものでファンタジーを作りたかったのだろうか。それが叶うまで創立から約100年を要したということか。
 見慣れなかったのは魔女、母、ガストンの悪行くらい。変わった部分というよりも追加シーンが増えたといった感じ。人によるだろうが自分は割とすんなり受け入れられた。しかし、魔女がああなってたということは、魔女の次のお仕置きターゲットはガストンの予定だったのでは…?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
43

4.5さすがディズニー

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像がキレイ
恥ずかしながらミュージカル映画と知らずに鑑賞
元々、ミュージカル映画は苦手なんで
感情が高まりかけた場面で歌が入って
気分が萎える…。
しかもいちいち歌が長い…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しげぼん

4.0映像も音楽もとても良かった

2017年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

アニメでストーリーは知ってるけど、実写化してどーかなって思ってたけど、かなり良い出来だと思った。
部屋の見せ方とかドレスの刺繍とかはキレイなとこはとことんこだわって映像も美しくて満足。できたら3Dで観たかった。
ただ、劇場の床がたまにドスンと重低音響いて台無し。TOHOシネマズ新宿のシアター9は真下がMX4Dだから、まさか振動が伝わって来るのかなぁ?すごく迷惑だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aki

3.5エマ・ワトソンはミスキャストかも

2017年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

美術、音楽、衣装が素晴らしい❗
さすがにディズニーです(^-^)v
ただ、エマ・ワトソンが演じるベルは、知的で強い女性ではありましたが、残念ながらガストンが執着するほどの輝くばかりの美しさや野獣の心を開くほどの豊かな愛情を感じることはできませんでした。
エマ・ワトソンは好きな女優さんですが、ベルを演じるには無理があったような気がしました⤵
今回、凄いなーと思ったのは、ガストン役のルーク・エヴァンズの存在感でした🎵

コメントする (0件)
共感した! 5件)
KM

3.5未来のために。

2017年6月1日
iPhoneアプリから投稿

やっとやっと美女と野獣みてきました。
昔からある絵本やアニメ、
大人達の記憶を新しく美しく描き換えた作品。
2017年最上の映画として表現したことは
今と、これから先の未来で見る子たちに繋がるはず。
私が子供の頃よりたくさんの情報が小さいうちから吸収できるうちのチビちゃんが羨ましい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねむこ

2.5期待はずれ。

2017年6月1日
iPhoneアプリから投稿

原作を見たのはどれほど前だろうか、それは定かではないが、本当に素敵な作品だったという記憶がある。
本作はエマワトソン主演で、それはそれはさぞかし素敵なラブストーリーを堪能できそうだと、上映前はメインディッシュを待ち侘びる子供を装っていた。

ミュージカル調でストーリーが展開していき、原作もこんなシーンあった!と思い出し、感慨にふけりながら、そのクオリティの高さに次のシーンを期待せざるを得なかった。

ところが野獣が出てきて、その顔が人面獣のようで気持ち悪さを感じてしまった。もう少し狼のようにワイルドな表情をしてくれた方がしっくりと来たと思う。最終的には慣れたのだけれど。

また、ベルと野獣がお互いに抱く感情の変化が唐突すぎて、(ものの数分のうちにコロコロと変わって)感情移入することが全くと言っていいほど出来なかった。

確かに素敵な二人の世界がところどころで表れてて、ジュルリとヨダレを垂らしてしまいそうになったりはしたけれど、それでも、そこに行き着くまでの過程がぎこちなさすぎて、スッキリとその世界観に引き込まれることはなかった。

最後はディズニーらしい予定調和的なハッピーエンド。
途中から何度も違和感を感じながら観た自分としては、あまりにも陳腐に感じてしまった。

高評価だったので、こんな感情を抱いてしまった自分はひねくれてしまったのか?と一瞬、嘆きたくなるがこの映画には高評価を与えることは残念ながらできなさそう。

そういえば、人間はすぐには変わることはできないとベルが劇中で言っていたけれど、王子様の性格が野獣を経てほぼパーフェクトになっていたのには笑った。
冒頭のファッキンプリンスぶりは完全に消えたのだろうか。
ベルはずっと幸せな生活を彼としていくことができるのだろうか。
あと、城のパーティの真っ最中に突然押しかけて中断させて一輪のバラをあげて助けてくださいと言われても、どんな王子でも、はたまた、どんな人でも追い払おうとするのでは?
それに対してあの呪いは残酷すぎる。
原作のその辺の細かいところは思い出せないのだけど、結局あの魔女は何をしたかったのだろう。
行動が一貫しておらずあまり、理解できなかった。

加えて、豪華な部屋を見渡す時のカメラワークが少し悪かったように感じる。
ブレてて全体が綺麗に見えなかった。

結論、豪華絢爛に支えられたチープなラブストーリーだった。ディズニー映画の実写化はハードルが高いのだと感じた。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
ドストエフスキー

5.0豪華絢爛なミュージカル

2017年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

有名なお話なのでストーリーは全部知っていて、ディズニーにはそんなに興味がなくて、
でも予告編で観たエマ・ワトソンに惹かれて観に行きました。

豪華絢爛という言葉が似合う、とても素敵な映画でした。
それぞれのキャラクターが立ってて、わかりやすかったです。
野獣ってあんなにチャーミングなキャラだったっけ(笑)
嫌な奴にはイラッとするし、喜怒哀楽がはっきり感じられる。
そういうところはディズニーアニメらしいなと思いました。

ラ・ラ・ランドのミュージカルはあんまり合わなかった私ですが、
美女と野獣のミュージカルにはすんなり入れました。なんでだろう??
魔法で姿を変えられてしまった従者たちの動き、3Dで観たらもっと楽しめたかもしれないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とりあえず生中で

4.0ディズニーの底力〜

2017年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

もう、多くの方がレビューを書いておられるので
今更ですが、まあ〜流石に「ディズニー」
その一言に尽きます。

基本の部分がそもそも半端ないのに
そこに最新のCG技術と音響技術
微に入り細に入り作り込まれたセットと
一流の役者を集められるブランド力!

ああ〜〜もう楽しすぎ〜美しすぎ〜。

特に中盤、魔法にかけられた城の従者たちがベルを
ディナーでもてなすシーン
まるで「パリのアメリカ人」や「水着の女王」と言った
往年の名作ミュージカルを彷彿とさせるシーンを
CGで再現した場面にはもう脱帽!!
往年の名作ミュージカルファンとしては
この手法でまた、夢のようなミュージカルを是非作って欲しい〜

細かい演技としては
野獣の魔法が解けて王子に戻った瞬間、戸惑うベル。
人間の王子の顔を見つめて、たった一つだけ変わらなかった
優しい眼差しに気付いて初めて、王子に抱きつくシーン。
王子の本当の顔を知らないベルならでは戸惑いと
自分への愛が変わらないことを感じて初めて安堵するベルの気持ちが
とても丁寧に表現されていていいシーンだと思います。
そこに上手く引っ掛けた
最後の舞踏会のシーンでベルが王子に言うある言葉、
あら、もともとそっち系が好きだったのね!!(笑)

一つだけ、今作と言うよりは
「美女と野獣」そのものに対する疑問として
ベルがもしも醜い女だったら、野獣はどうしたのだろう?
長年、野獣として絶望的な暮らしを続けてきた日々の間に
人は見た目ではないということを、彼は学習したのだろうか?
そういうことの描写は無かったと思うんです。
そこはレア・セデュー演じたフランス版にも出てこない。
そもそもの1740年に書かれた原作を読んだ訳でもないので
私の中では解決しないかもしれない〜

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星のナターシャ

4.5最高!!!

2017年6月1日
iPhoneアプリから投稿

美女と野獣はもともと好きででもちゃんと再現できるとは思ってなかったからびっくりだし感動!
音楽もいいしエマちゃんが役にはまってる⭐️
久しぶりに何回もみたいと思える映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーまる

5.0美しかったです

2017年5月31日
iPhoneアプリから投稿

ディズニーに全く興味の無い自分が、CMでみかけたエマ・ワトソンが可愛かったから、というだけで観に行った映画。
正直あらすじも何も知らず、可愛らしい娘さんが、野獣に変えられた王子様と恋に落ちるんでしょ?としか思っていなかった映画。

そんな私の馬鹿みたいなイメージを、華麗に払拭して、素敵な世界を何重にも上乗せをしてくれました。

まるで生でミュージカルを観ているような、わくわくする気持ち。高揚感。そしてスクリーンに映るもの全てが美しい。本当に素敵なものを観ました。こんなにも、また観たいと思ったのは初めてです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
U-i

4.0美しい!

2017年5月31日
iPhoneアプリから投稿

エマワトソンも美しいし、村の風景、お城のシーン、どれもが本当にキレイ❗️

ストーリーは分かってるけど、ドキドキもするしら胸キュンにもなりますっ

素敵なミュージカルを観た、という満足感。

観終わったあと、とてもいい気分になれる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おんぷ

4.5久々にディズニーを見ました。

2017年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルが慣れてないので、最初の方は退屈でした。
でも、映像もきれいで、キャラクターも楽しく…すぐに入り込んでました。
とてもよかったです🎵
感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーりー

5.0男心にも、文句なし、最高ミュージカル

2017年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

 子供が観ても良し、若いカップルで観ても良し、女子グループで観ても良し、男同士でもまあ良し、熟年夫婦で観ても良し、初老夫婦で観ても良し、誰が観ても懐かしさもあり、新たな発見もある作品。
 感動と娯楽を兼ね揃えた最高のミュージカル活動写真ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
辛口慢

3.0ロマンチック

2017年5月30日
iPhoneアプリから投稿

原作に忠実でした。

エマワトソンを観るための映画です。

キレイなディズニー映画♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
桜子

3.0そのまま

2017年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お父さんがかっこよかった。
ディズニー版のアニメが観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぴお