劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

バイオハザード ザ・ファイナルのレビュー・感想・評価

全252件中、221~240件目を表示

4.0207-84

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何も考えずに楽しむことは出来た。悪い意味で今までのシリーズ見ない方が楽しめるんじゃないかなって感じだった。前作のキャラ達どこいった…見ごたえはいろいろあったと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやし

4.0面白かった。ローラわからなかった。

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿

初めのシーンでビックリしすぎてビクッと椅子から跳ね上がってしまいました。後ろの人ごめんなさい。
アクションシーンが多く飽きないで見てられました。
ファイナルと言いながら次もありそう?と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
真珠

5.0迫力満点

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

凄かったです。

迫力が 戦いが アンデットが アリスが。

見応え十分です。

前作見てなくても楽しめます。

でも、前作の知識があるともっと楽しめるんだろうなぁ。(笑)

最後にローラも良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

3.5前作との繋がりが思い出せないorz

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うーん。ファイナルと言いつつ、まだ続けられそうなつくりでした。内容は何時ものノリでしたw
映画版バイオハザード好きならオススメかも

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぴろ

3.5ちゃんと完結してた

2016年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

遂にバイオハザード完結!

終始アクションですが、ビクッとさせてくれる演出もあったりハラハラドキドキ。
飽きることなく最後まで観れました。

前作の終わり方を考えると、冒頭から(・ω・)アラ??
レオンやエイダとか・・皆どこ行ったの??と思いました。
前作の最後では、ウェスカーと供にアンデットと戦う感じで終わったのに。。

ローラは、チョイ役だったけど一瞬でも存在感は残してたよ♡
でもまぁ・・・まだ前作の中島美嘉のほうが出演時間長かったね(;´∀`)

あとウェスカーの死に方www
瞬間移動出来るくらい素早い人が簡単に殺されちゃった(´・ω・`)

暗いシーンでの戦闘でカット割りも多くて何やってるのか分からないとこもチラホラありました。
CGがバレない為の対策だったのかな??
もうちょっと明るくしてほしかったなぁ。

ご都合主義な特効薬だけど、ちゃんと終わらせてくれてました。
アリスの正体も分かったし、スッキリしました。

ファイナルへの意気込みは凄く伝わりました。
ありがとう!バイオハザード!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

3.0なんだかなぁ

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とりあえず完結させた感が否めない。
アリスの正体より前作キャラは?ってなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どれびん

3.0吹き替えに違和感・・・

2016年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

内容はいつものように荒唐無稽のオンパレードなので、特に論評することはありませんが、テレビの吹き替えでおなじみの岡寛恵さんが、アリスではなく脇役のクレアを担当していたので、なんだか違和感がありました。アリスが二人いるような・・・
このシリーズは、やっぱり低予算の1作目が一番よかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JONHI03

3.5ゾンビ大好き息子くんと鑑賞( ´ ▽ ` )ノ このシリーズを初め...

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿

ゾンビ大好き息子くんと鑑賞( ´ ▽ ` )ノ

このシリーズを初めて一緒に観にいったのは小学生の頃で、座席から仰け反るくらいビビってましたがとうとう完結です(´・_・`)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SANE

4.0バイオハザード

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

多分初めて見る人でも面白いと思う。アリス強い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とーま

3.0本当にファイナル❓

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿

長きに渡ったバイオハザードもファイナルということで、メデタシ、メデタシかな…と思いきや…(笑)
それにしてもローラはアッサリでした。

最初の頃に比べて、アンデッドが怪物化してしまい、忍び寄るような怖さはイマイチになりましたね。観る側の慣れもあるのかな。

ただ、長くシリーズ化したのは、毎回の場面設定とアリスは強さ。これは変わらず観る者を引きつけました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bunmei

2.5あっさり

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと暗くてなにやってるかわかんないアクション。
ファイナルなのにあっさり終わった感じ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なと

4.0まだ終わらないかも❔

2016年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

しかしアリスは強い

ローラでてました❔

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

4.0シリーズ完結

2016年12月24日
Androidアプリから投稿

私はよくまとまっていたと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かん

2.0ファイナルなのに駄作!

2016年12月24日
Androidアプリから投稿

シリーズ中 一番つまらない!
アクションの撮り方,観せ方が下手。
ただ目が疲れるだけ。

ファイナルって言っておきながら
続編 作る気満々なラストだけど
もういいでしょ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
坊っちゃん

2.5期待していた分、ガッカリ

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿

バイオハザードシリーズ、最終章ということで、映画館で観てやるとなりみましたが、ストーリーが飛んでる??、感じなのと、話を詰め込みすぎかなってのを感じ、内容が薄く感じた。
クローズアップでの撮り方が非常に多く、常に動いているので、一人一人の顔がはっきり鮮明には見れないレベル、観てて目が疲れた。。

ウェスカーとアイザック博士の上下関係みたいなのを見ると3からいっきに逆転してるんだけど、どゆことだ。
ウェスカーあんな強く動きが早いキャラなのに、あんな死に方なんて、、。残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Youya

1.5終わったけども

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良いところを先に言っておきます。
主人公アリスのアクションです。
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザード最後の勇姿にふさわしいアクションが観れます。
どんなアンデッドと戦ってるのかイマイチ分からないシーンがあってそこはもったいないです。(自分自身ゲームシリーズには疎くてどんな敵キャラがいるのか把握してないので)
緊張感を煽る薄暗さや臨場感演出の手ブレ撮影はこのシリーズに必要だと思うのでせめてカット割りで観やすくしてほしかった。
飛行型クリーチャーはこのファイナルを象徴するキャラクターの1つだと思います、それくらいのインパクトがありました。

良い点はここまで。
アクション以外は全てにおいて酷い。
シリーズ通してここに繋げてきた意味が全くない最終作となってます。
キャスト発表の時点で分かっていたことですが、前作まで共に戦ってきた生存者たちが今作で軒並み登場しないという。
ゲームが原作となっている作品なので、ストーリーが無いのは仕方がないことではあります。
だからキャラクターが立たないと面白くないし、これがシリーズものとなれば前回までの登場人物は最低限出さないと。
この最終作にはそれがまるで無い。
シリーズとして繋がってない。
それが観ていていちばんキツい。
繋がりの他にも、アンデッドとの戦争の終わらせ方というところもシリーズ最終作として重要な役割でした。
重要な役割だったのに、そこも納得のできる落とし所だったとは言えないです。
大体あの終わらせ方なら6作もやってきた意味が無い。
今作のスケールの点でもショボい。
感染が始まった場所で終わらせるというのはアイデアとして普通にアリとは思うけど、それにしても閉鎖的過ぎます。
あれなら前作ラストで辿り着いたワシントンD.C.、ホワイトハウスでの攻防を描いた方がまだ最後に相応しかったと思います。
さらにはラスボスも今さらという感じ。(そもそも強引な辻褄合わせで興醒め)
一応決着はついているんですが、この『ザ・ファイナル』のみの終結のさせ方のような感じでカタルシスを全く感じませんでした。

結果、Ⅳくらいで終わっておけば良かったと思います。
前作からの4年間期待を膨らませていた分、観終わった後の失望と怒りも一入です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マトレー

2.0ちょっと残念、、、

2016年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アクションは満載だけどカメラの動きすぎと素早いカット割りで何が起きているのか全く分からなくて目が凄くチカチカした。

展開が物凄く早くていつの間にか仲間が死んでたりハイブに入る時の扉の間でゾンビ襲ってくるなど
とにかく無駄なシーンで襲ってきて正直面倒くさい。

あと戦闘シュミレーターを何回も繰り返してどれが本当の戦闘か分からないし特にウェスカーの最後にはビックリした、、、

でも綺麗な終わり方はしていたと
思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
John

4.0いいじゃん!いいじゃん!

2016年12月23日
iPhoneアプリから投稿

なかなかスッキリしたし、はっきりいって今までの映画をちゃんと覚えてなくても、大丈夫な感じでした。ミラさん、何歳になっても衰え知らず!!かっこよかったです!
ローラも頑張ったよね。
そりゃ、ミラさんたちベテラン勢に比べれば気迫負けしちゃったけど、綺麗だったよ!
これで終わりだとホッとしたような、寂しいような

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なた

3.5楽しめた。

2016年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つっこみ所はあったけど、全体的には伏線も回収されたしスッキリしたし、楽しめた。なんかゲームの1の頃の何処から敵が出てくるだろうってドキドキ感があった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
King D

2.0張り切りすぎ

Mさん
2016年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファイナルへの意気込みの強さを感じる(笑)何かと物が落ちただけで大きい音が鳴り響き、ビビらせたがりすぎてる。まんまと全部ビビる。来るとわかっていても音の大きさにビビる。今までのバイオハザードが見れても、今回のは迫力がすごいので、映画館で子供に見せるのはオススメしません。私も子供と行かなくてよかったなと。
もうゾンビが関係ない、マーベル映画かなとか思わせる恐竜チックな敵も出てきたり、まぁとにかく疲れた。DVDでいい。
ちなみにローラファンはあまり期待しないで見たほうがいいでしょう。演技力とかの問題ではありませんよ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M