劇場公開日 1980年7月26日

桜 さくら(1979) : 関連ニュース

「男はつらいよ お帰り 寅さん」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ&ユーモア満載だった会見を述懐

「男はつらいよ お帰り 寅さん」今夜放送! あらすじ・キャストまとめ&ユーモア満載だった会見を述懐

山田洋次監督による国民的人情喜劇「男はつらいよ」シリーズの50周年記念作「男はつらいよお帰り寅さん」が、本日4月6日午後6時30分からBSテレ東で放送されます。映画.comでは、あらすじ、キャスト一覧をまとめたほか、2018年に行われた製作... 続きを読む

2024年4月6日
「救命病棟24時」第1シリーズ、24年ぶりに地上波放送 超解像度版でよみがえるフジテレビの名作ドラマ

「救命病棟24時」第1シリーズ、24年ぶりに地上波放送 超解像度版でよみがえるフジテレビの名作ドラマ

大人気医療ドラマ「救命病棟24時」第1シリーズが、24年ぶりに地上波放送されることがわかった。放送されるのは、フジテレビの「ハッピーアワー」枠。「第1シリーズ・第1話/2月1日13時50分放送」を皮切りに、第1、2、4、5シリーズが放送され... 続きを読む

2024年1月24日
「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう

「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう

庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。というのも、本編には何人もの人... 続きを読む

2023年7月22日
【7月放送開始・夏の地上波ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

【7月放送開始・夏の地上波ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

7月に入り、本格的に夏が到来!地上波では、いよいよ夏ドラマがスタートします。今シーズンは、未だ謎に包まれた超豪華俳優陣が集結する話題作をはじめ、池井戸潤原作のミステリードラマ、若手俳優陣による恋愛群像劇など、見逃せない作品が勢ぞろい!本記事... 続きを読む

2023年7月3日
「ベイビー・ブローカー」「シン・仮面ライダー」「エスター」前日譚“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/7月配信】

「ベイビー・ブローカー」「シン・仮面ライダー」「エスター」前日譚“何度も観たい”おすすめ映画作品一覧【アマプラ/7月配信】

「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年7月から配信(見放題)開始の“新着作品”をご紹介します!例... 続きを読む

2023年7月1日
柳楽優弥、初の幽霊役! 主演ドラマ「オレは死んじまったゼ!」9月放送・配信、メイン監督は長久允

柳楽優弥、初の幽霊役! 主演ドラマ「オレは死んじまったゼ!」9月放送・配信、メイン監督は長久允

柳楽優弥が主演する連続ドラマ「オレは死んじまったゼ!」が、9月からWOWOWで放送・配信スタートされることがわかった。柳楽は、2010年の「TOKYO23サバイバルシティ」以来、13年ぶりのWOWOW連続ドラマ主演。俳優キャリア20年のなか... 続きを読む

2023年6月12日
「WIND BREAKER」CloverWorks制作でTVアニメ化 街を守るため戦う不良高校生の物語

「WIND BREAKER」CloverWorks制作でTVアニメ化 街を守るため戦う不良高校生の物語

「マガジンポケット」で連載中の漫画「WINDBREAKER」のテレビアニメ化が決定した。アニメーション制作は「ぼっち・ざ・ろっく!」のCloverWorksが担当する。同作は、高校1年生の桜遥(さくら・はるか)が主人公。超不良校として知られ... 続きを読む

2023年4月3日
【「鬼滅の刃 遊郭編」総集編放送】ufotableお勧め作品5選 同社の礎を築いた初期作から徳島でしか見られない短編まで

【「鬼滅の刃 遊郭編」総集編放送】ufotableお勧め作品5選 同社の礎を築いた初期作から徳島でしか見られない短編まで

4月1日午後9時からフジテレビ系で、「鬼滅の刃遊郭編」の特別総集編「遊郭潜入編」が放送されます。翌週8日の「遊郭決戦編」とあわせて2週連続で放送され、9日午後11時15分からは、待望のテレビアニメ第3期「鬼滅の刃刀鍛冶の里編」が初回1時間ス... 続きを読む

2023年4月1日
藤竜也がゲートボールチーム結成! シニアのスポコン人情コメディ「それいけ! ゲートボールさくら組」予告

藤竜也がゲートボールチーム結成! シニアのスポコン人情コメディ「それいけ! ゲートボールさくら組」予告

名優・藤竜也の主演映画「それいけ!ゲートボールさくら組」の公開日が5月12日に決定、予告編とポスタービジュアルが公開された。76歳の織田桃次郎が学生時代にラグビーで青春を謳歌したのはもう60年ほど昔の話。いまや後期高齢者となり、家族に疎まれ... 続きを読む

2023年2月15日
藤竜也、80代最初の主演映画 合計379歳のベテラン俳優陣集結「それいけ!ゲートボールさくら組」23年初夏公開

藤竜也、80代最初の主演映画 合計379歳のベテラン俳優陣集結「それいけ!ゲートボールさくら組」23年初夏公開

日本を代表する名優・藤竜也の80代初の主演映画「それいけ!ゲートボールさくら組」(監督・脚本:野田孝則)が、2023年初夏に公開されることがわかった。あわせて、ティザーポスターが披露された。スクリーンデビューから60年、「愛のコリーダ」や「... 続きを読む

2022年11月11日
【「X エックス」評論】鮮血とセックスにまみれた1970年代ホラーを今に甦らせた不条理な狂気

【「X エックス」評論】鮮血とセックスにまみれた1970年代ホラーを今に甦らせた不条理な狂気

今や映画界のトップブランドとなったA24は、賞レースに絡むアートハウス系作品を多数世に送り出しているが、近年話題になったホラーの製作、配給も積極的に手がけている。アリ・アスター監督の「ヘレディタリー継承」「ミッドサマー」、ロバート・エガース... 続きを読む

2022年7月3日
最初に殺られるのは誰? A24のホラー「X エックス」死亡フラグ高めの“予想映像”

最初に殺られるのは誰? A24のホラー「X エックス」死亡フラグ高めの“予想映像”

気鋭の映画スタジオ・A24(「へレディタリー継承」「ミッドサマー」)が手がけるホラー「Xエックス」の新たな映像が披露された。これから悪夢の一夜が起こるとはまだ知らない若者たちの姿が収められ、誰が最初に殺されるのか考察したくなる“予想映像”と... 続きを読む

2022年7月1日
死ぬほど快感。 殺人鬼老夫婦の恐怖を描くA24ホラー「X エックス」ポスター2種&予告

死ぬほど快感。 殺人鬼老夫婦の恐怖を描くA24ホラー「X エックス」ポスター2種&予告

気鋭の映画スタジオ・A24(「へレディタリー継承」「ミッドサマー」)が手がけ、3組のカップルが映画撮影のため、殺人鬼老夫婦の家に足を踏み入れるさまを描いたホラー「Xエックス」のポスタービジュアル2種と第1弾予告編がお披露目。タイトル通り、「... 続きを読む

2022年4月27日
「ちびまる子ちゃん」第1500回SPに萩本欽一が本人役で出演 昭和の人気番組「欽ドン」が登場

「ちびまる子ちゃん」第1500回SPに萩本欽一が本人役で出演 昭和の人気番組「欽ドン」が登場

国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」に、“欽ちゃん”の愛称で親しまれる萩本欽一が本人役でゲスト出演することが決定した。萩本は、5月1日に放送される「ちびまる子ちゃん『ありがとう!みんなのおかげで放送1500回1時間スペシャル』」に出演。萩本は、... 続きを読む

2022年4月17日
【全米映画ランキング】「THE BATMAN」V3で3億ドル超え 「呪術廻戦 0」が2位デビュー

【全米映画ランキング】「THE BATMAN」V3で3億ドル超え 「呪術廻戦 0」が2位デビュー

先週末の全米ボックスオフィスは、4本の新作がランクインしたが、2週連続首位のワーナー/DCコミックスの「THEBATMANザ・バットマン」が約3680万ドルの興収で首位を守り、V3を果たした。同作の17日間の累計は3億ドルを突破。北米以外で... 続きを読む

2022年3月23日
A24の最新ホラー「X エックス」今夏公開 ミア・ゴス主演、史上最高齢の殺人夫婦の家が舞台

A24の最新ホラー「X エックス」今夏公開 ミア・ゴス主演、史上最高齢の殺人夫婦の家が舞台

「へレディタリー継承」「ミッドサマー」を手掛けたスタジオA24の最新ホラー「X」が、「Xエックス」の邦題で今夏公開される。本作は1979年、テキサスが舞台。3組のカップルが映画の撮影に訪れた、史上最高齢の殺人夫婦の家で展開する真夏のエクスト... 続きを読む

2022年3月16日
「本屋大賞」から生まれた映画たち おすすめ7作品と映画化リスト79作品【映画.comシネマStyle】

「本屋大賞」から生まれた映画たち おすすめ7作品と映画化リスト79作品【映画.comシネマStyle】

毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。2015年の第12回本屋大賞で大賞に輝いた上橋菜穂子著の「鹿の王」を、「もののけ姫」「君の名は。」の作画監督・安藤雅司が初監督を務めアニメ映画化した「鹿の王ユナと約... 続きを読む

2022年2月6日
安彦良和完全監修「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」1月22日開催

安彦良和完全監修「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN展」1月22日開催

漫画「機動戦士ガンダムTHEORIGIN」の原作者・安彦良和氏が完全監修する「機動戦士ガンダムTHEORIGIN展」が、埼玉・EJアニメミュージアム(ところざわサクラタウン)で2022年1月22日~3月21日に開催されることが決定した。安彦... 続きを読む

2021年11月11日
篠原涼子&長谷川京子、体当たりで挑んだ「金魚妻」に自信「大人のドラマができた」

篠原涼子&長谷川京子、体当たりで挑んだ「金魚妻」に自信「大人のドラマができた」

Netflixの作品ラインナップを一挙に発表する「NetflixFestivalJapan2021」が11月10日、都内で開催され、Netflixオリジナルシリーズ「金魚妻」から篠原涼子、長谷川京子、並木道子監督が登壇した。黒澤R氏の同名漫... 続きを読む

2021年11月10日
「犬神家の一族」「蘇える金狼」「セーラー服と機関銃」など名場面、名ゼリフが満載!「角川映画祭」予告編公開

「犬神家の一族」「蘇える金狼」「セーラー服と機関銃」など名場面、名ゼリフが満載!「角川映画祭」予告編公開

11月19日から開催される角川映画45年記念「角川映画祭」の予告編が公開された。世界初上映される市川崑監督作「犬神家の一族(1976)」4Kデジタル修復版をはじめ、全31作品を一挙公開する本企画から、幾多の名シーン、名ゼリフ、名優の姿を切り... 続きを読む

2021年9月27日
「桜 さくら(1979)」の作品トップへ