劇場公開日 2021年10月16日

  • 予告編を見る

「徹底した子供視点 そして美しい映像」友だちのうちはどこ? tomoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5徹底した子供視点 そして美しい映像

2022年9月24日
PCから投稿

まず、第一に映像がとてつもなく美しい。どのシーンをとってもイランの美しい日常風景がおさめられていて、ため息が出るほど。
そして主演の少年。本当に可愛らしくて、子供のあどけなさ、言いたいことが上手く言えないもどかしさが見事に表現されている。

徹底した子供視点で描かれていて、それが主人公の少年への共感を高めている。
高圧的な態度の先生、言いたいことを理解してくれない親など、誰しも経験したことがある出来事が次々起こって、鑑賞者は子供に戻ったような感覚になる。

映画を見ていくと、登場する大人たちにかなり腹が立ってくる。
お母さんには宿題をしろ、パンを買ってこい、おじいさんにはタバコを買ってこいと命令されたり。
ドアを販売する商人に、主人公のノートを半ば強引に使われたり、主人公の質問を全く聞いていなかったり。
主人公が友達の家を探して色んな人に場所を尋ねるが、みんなに「知らない」と言われたり。

ドア商人を追って、ある家までたどり着く。その時に登場する子供の顔がドアで隠れている演出は粋だなと思った

友達の家を探しているうちに、あたりがどんどん暗くなっていく。そこへ老人と出会う。
老人は親切に案内してくれる。しかし、ノートを返すことができず、老人も疲れたと言って主人公と別れる。この親切な老人には老いの寂しさや、哀愁が漂っていて、主人公の若々しさとの対比のようで感慨深い。

終盤家へ帰ってきて、ノートを返せず落ち込む主人公だったが、ラストにも通ずるあるアイデアを思いつき実行する。
その時、外の方を見ると強い風に吹かれながら洗濯物を取り込む母の姿が。
色々命令はするけれど、家族のために家事に奮闘する母親を温かい眼差しで見つめるショットなのではと感じた。映画を通じて大人の醜さが描かれているが、この終盤のシーンは少し違う。
母親を見つめる主人公の大人の苦労を理解したような顔が感慨深い。

単なる癒やし映画ではなく、痛烈なメッセージを込められている傑作だと思う。
この映画の大人のようにならず、子供を理解しようとする姿勢を持つことの大切さを感じた。

abc_1