劇場公開日 1989年10月7日

「よく完成させたリドリースコット!!!」ブラック・レイン 松本一輝さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0よく完成させたリドリースコット!!!

2021年9月12日
iPhoneアプリから投稿

当日平成になったばかりの日本で、“ウォール街”でオスカーを受賞して全盛期だったマイケル・ダグラスと、”エイリアン”や”ブレードランナー”といった大作を成功させノリに乗ってた頃のリドリースコットが、ほとんど日本人キャストで日本を舞台に映画を撮った。という異色であり、とても意義のある作品である。それだけでよく完成させたと脱帽したい本作だったが、日本人キャスト、(特に高倉健と松田優作)の演技が光り、日本俳優もまだまだ捨てたもんじゃねぇなと、世界で通用するなと、色々と衝撃を与えてくれた作品であった。
高倉健と松田優作が正当に海外でも評価されてくれて本当に嬉しいし、2人とも演技が上手いなって。健さんなんかは、日本の生真面目な刑事を英語であんなに上手くよく演じられたなと…。松田優作は、本作が遺作であるが、世界に爪痕を残せてよかったなと考える。刑事とか主人公とかの役が多い彼が、悪役を演じるのはかなり我々日本人にとっては驚きだったのではないかと思う。余談だが、本作のブレイクを機に、彼が絶対勝てないと語っていたデニーロとの共演映画のオファーが来てた所の訃報に、彼の死が痛まれる。まだまだこれから活躍できたって時の死が悲しい。指切りのシーンとかその前後の鬼気迫る感じと、立場的には下なのにも関わらずどこか畏怖する威圧感をもつ、何を考えているか分からない故の恐怖感というやつを上手く表現できていたと思う。度肝抜かれるよ。
日本においてもかなり忠実だったし、出てくる日本語が殆ど流暢なのも素晴らしい。ただ1つ言えることがあるとすれば、日本のヤクザに対して外国人は大きく描きすぎているかなと思った。展開がちょっと有り得ないなと思うシーンが多々あったんだが、マイケル・ダグラスと高倉健の掛け合いと演技の上手さ、松田優作の恐演によってそれが緩和されていたのかなと思った。かなり俳優に助けられた作品という感想。だからこそ違和感が惜しかった。特にガルシアが死ぬシーンなんかは、ちょっと無法地帯すぎない!?って感じです。これは日本側がもっと協力的に映画製作に関わってあげたらいい方向に改善したのかなと切実に思う。リドリースコットに”日本ではもう二度と映画は撮らない”と言わせたほど、撮影環境は最悪だったらしい。そう考えると彼はよく完成させたなと。彼の監督としての手腕の素晴らしさの理解がより深まった。
追記だが、本作の撮影監督には、後の”スピード”や”トゥームレイダー”のヤン・デ・ボンが、音楽は”パイレーツ”で有名なハンス・ジマーがそれぞれ担当していて、夢のようなキャスト陣だなっていう感想。ヤン・デ・ボンの撮るアクションは没入感が半端なくて好きなんですよね。
色々書いたが、ハリウッドが日本で撮影し、日本人を用いて、日本が舞台の作品を作るという実験的な姿勢や、映画としての完成度の高さ(特に日本のシーンなんかが)などから、日本の洋画ファンには是非とも見て欲しい1作であることは間違いない。

松本一輝