怪物の木こり

劇場公開日:

解説

2019年・第17回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した倉井眉介による小説を、亀梨和也の主演、鬼才・三池崇史監督のメガホンで映画化したサイコスリラー。

「怪物の木こり」という絵本に出てくる怪物の仮面を被った犯人が斧で相手の頭を割り、脳を奪い去るという連続猟奇殺人事件が発生。犯人は次のターゲットに弁護士の二宮彰を定めた。しかし二宮の本性は、犯人をも上回るほどの冷血非情なサイコパスだった。犯人はなぜ脳を奪い、なぜ二宮を標的にしたのか。事件の捜査が進められるなかで、警視庁の天才プロファイラー・戸城、二宮の婚約者の映美、二宮の協力者で自身もまたサイコパスの外科医・杉谷、そして過去の殺人事件の容疑者・剣持ら、さまざまな人物の思惑が複雑に絡み合い、事態は次第に混迷していく。

連続殺人鬼に狙われる弁護士で目的のためには殺人もいとわないサイコパスでもある主人公・二宮彰を亀梨が演じるほか、事件を追う警視庁のプロファイラー・戸城嵐子役を菜々緒、二宮の婚約者の荷見映美役を吉岡里帆がそれぞれ務める。そのほかの共演に川清彦、染谷将太、中村獅童ら。

2023年製作/118分/PG12/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2023年12月1日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
原作
倉井眉介
脚本
小岩井宏悦
製作
高橋雅美
勝股英夫
中村浩子
竹澤浩
滝沢昌志
陳金歓
藤倉尚
奥野敏聡
芦田拓真
牧田英之
渡辺章仁
五十嵐淳之
梅景匡之
エグゼクティブプロデューサー
小岩井宏悦
プロデューサー
坂美佐子
前田茂司
撮影
北信康
照明
柴田雄大
録音
中村淳
美術
坂本朗
装飾
谷田サチヲ
伊藤実穂
小道具
谷田サチヲ
伊藤実穂
キャラクタースーパーバイザー
前田勇弥
ヘアメイクディレクター
酒井啓介
特殊造形
百武朋
メイク
百武朋
VFXスーパーバイザー
太田垣香織
編集
相良直一郎
音楽スーパーバイザー
杉田寿宏
スーパーバイジングサウンドエディター
勝俣まさとし
音楽
遠藤浩二
主題歌
SEKAI NO OWARI
助監督
谷口正行
キャスティングプロデューサー
杉野剛
スタントコーディネーター
辻井啓伺
ラインプロデューサー
今井朝幸
善田真也
画コンテ
相馬宏充
サイコパス監修
中野信子
劇中絵本・絵
松本弘
全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5サイコパスの斬新さと二転三転する怪物の正体

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

サイコパス犯罪もののドラマや映画が好きだ。彼らのヤバさが好きなのだ。
しかし多くのドラマや映画の中のサイコパスというのは、どこか人間的で、サイコパスの名を冠しているだけの全然サイコパスではない人だったりする。ドラマや映画用に「作られた」サイコパスだからだ。

そんな、間違って作られたサイコパスに不満だらけで私の目の前に本作は現れた。
なんということでしょう。作品の中でサイコパスを作ってしまうなんて。これだけでもう斬新。
なのに、サイコパスであることが治ってしまうのだから、考えたこともない新しい世界を覗くことになる。

作られたサイコパスのサイコパス描写は物語の都合上ほとんど描写されないので、彼らのサイコパス度に満足できたかは分からないが、少なくともサイコパスファンとして、不満を感じるようなところはなかった。

そしてミステリーの核となる怪物の正体も、二転三転する面白さがある。
今の事件、過去の事件、主人公の揺れ、面白いキャラクター、これらが巧妙に絡まり娯楽性を生む。

予想外に面白く期待以上だった。
サイコパスを作る。サイコパスが治る。このあり得ないふたつの斬新さだけでサイコパスファンにとっては充分すぎるほどに面白さを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

2.5サイコからの解放

2024年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人の中には少なからずサイコなところがあるのだろうか?
理性で抑えられるか否か。
本当のサイコからの解放は死しか無いのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

2.0小説が原作

2024年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちょび

2.5この手の作品は

2024年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怪物の面を被った殺人鬼の次のターゲットになったのは冷酷なサイコパス。
殺人鬼とサイコパスの緊迫の戦い
となるはずの作品だと思うが、どうも入り込めなかった。
この手の作品は黒沢清監督が得意そうなんだけどな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yasuu_kusayan
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る