サイド バイ サイド 隣にいる人

劇場公開日:

サイド バイ サイド 隣にいる人

解説

坂口健太郎が主演を務め、不思議な能力で人々を癒す青年が自分自身の過去と向き合う姿を描いたドラマ。

そこに存在しない「誰かの思い」を見ることができる未山は、その能力を使って傷ついた人々の心身を癒しながら、恋人で看護師の詩織とその娘・美々と平穏に暮らしていた。ある日、自分の近くに謎の男が見えるようになった未山は、その思いをたどり、遠く離れた東京へやって来る。未山の高校時代の後輩でミュージシャンとして活躍するその男・草鹿は、未山に対して抱えていた特別な感情を明かし、さらに未山の元恋人・莉子との間に起きた事件の顛末を語る。未山は草鹿を介して莉子と再会し、自らの過去と向き合うことになる。

未山の元恋人・莉子を「乃木坂46」卒業後初の映画作品となる齋藤飛鳥、現在の恋人・詩織を市川実日子、草鹿を浅香航大が演じる。行定勲が企画・プロデュースを手がけ、「世界の中心で、愛をさけぶ」などの脚本家・伊藤ちひろがオリジナル脚本と監督を務めた。

2023年製作/130分/日本
配給:ハピネットファントム・スタジオ
劇場公開日:2023年4月14日

スタッフ・キャスト

監督
原案
伊藤ちひろ
脚本
伊藤ちひろ
企画
行定勲
プロデュース
行定勲
エグゼクティブプロデューサー
小西啓介
倉田奏補
古賀俊輔
プロデューサー
小川真司
新野安行
撮影
大内泰
照明
神野宏賢
録音
日下部雅也
美術
福島奈央花
装飾
遠藤善人
衣装
高橋さやか
地紙芽
ヘアメイクデザイン
倉田明美
ヘアメイク(坂口健太郎担当)
廣瀬瑠美
ヘアメイク
吉田冬樹
高品志帆
編集
脇本一美
音響効果
岡瀬晶彦
音楽
小島裕規
音楽プロデューサー
北原京子
主題歌
クボタカイ
助監督
木ノ本豪
VFXスーパーバイザー
進威志
スクリプター
押田智子
制作担当
大川哲史
全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2023「サイド バイ サイド」製作委員会

映画レビュー

3.5坂口健太郎が漂い寄り添う癒し系映画

2023年4月16日
PCから投稿

坂口健太郎が演じるキャラクター・未山は、スピリチュアルな力を持つヒーラー(癒す人)。「そこに存在しない『誰かの思い』を見ることができる」と説明されているが、劇中で未山が「生霊」と言ったり、東南アジア系のおじさんの生霊?がいきなり話し出したり(この場面はちょっと笑った)、映画の世界観が厳密なルールで規定されているわけではなさそうだ。

行定勲監督とたびたびタッグを組んできた脚本家・伊藤ちひろが、監督デビュー作「ひとりぼっちじゃない」に続き行定企画・プロデュースでメガホンをとった第2作。MVやCMも手がける大内泰の撮影も貢献し、人物も室内も緑豊かな風景も柔らかな光に包まれ、ゆったりとした進行と相まって環境映像のよう。そんな癒し感に満ちた世界を、生成りの衣装をまとい浮世離れした坂口健太郎が漂うように移動し、疲れたり病んだりした人たちに寄り添い、手を当て、心と体を楽にしていく。

市川実日子も出演しているからか、一時期の荻上直子監督作品に近い雰囲気も感じられた。ドラマ映画のサブジャンルに“癒し系映画”があるなら、この「サイド バイ サイド 隣にいる人」もきっとそこに含まれるだろう。細かいことは気にせずのんびり癒されたい人には満足感が高いだろうし、それ以外の人にはとりとめなくふわふわした話が冗長に感じられるかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
高森 郁哉

2.5展開がかなり難解

2024年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

坂口健太郎扮する未山はそこにはいない誰かの思いを告げる事が出来る能力をもって人を癒していた。
坂口健太郎の雰囲気に似て、どこかのんびりしたゆったりした時間が流れていた。でも後輩の生き霊が来ていたとか不気味だね。それに高校生の頃の話を言われてもねぇ。展開がかなり難解だったよ。意図がつかみきれないな。のんびり寝てる雰囲気じゃないと思うんだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

1.5すべて意味不明だった

2024年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

癒やしの超能力を持った男(坂口健太郎)が、過去に自分がやらかしたことと、向き合わざるを得なくなる、のかな。
映像はとても美しいが、それだけでは眠くなる。
残念ながら、という感じでもなく、もう少し観客に寄り添ってくれればと思った次第。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

0.5訳分からない雰囲気映画。

2024年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

寝られる

数多く映画を観てるとたまに出くわす、訳分からない雰囲気映画。
正直、観ていて訳分からな過ぎて腹が立ちました!

この手の映画を観ると
TV「千鳥のクセスゴ!」でやっている
しずるの「雰囲気映画」コントを思い出し、大爆笑してしまうww
だってそのまんまなんだもんww
観た事ない人はyouthubeにアップされてるから是非ご覧あれ!

この手の映画を撮る監督って、完全に自己陶酔している。

一番嫌いなタイプの作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おじ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る