ワイルド・ストーム

劇場公開日:

ワイルド・ストーム

解説

「ワイルド・スピード」「トリプルX」のロブ・コーエン監督、巨大ハリケーンの中で強盗を企てる悪党たちを描いたクライムアクション。アメリカ西海岸に史上最大規模の巨大ハリケーンが迫り、住民たちが避難する中、大災害の混乱に乗じて、ある犯罪計画が進行していた。それは武装集団が財務省の紙幣処理施設を襲撃し、6億ドルにもおよぶ現金を強奪するという前代未聞の計画だった。施設のセキュリティ担当であるケーシーと、最強の性能を誇る災害用特殊車両「ドミネーター」を操る気象学者のウィルは、猛烈な嵐が吹き荒れ、銃弾が飛び交う過酷な状況下、計画阻止のために決死の大勝負に出る。ウィル役を「コントロール」「ロックンローラ」のトビー・ケベルが、ケーシー役を「96時間」シリーズのマギー・グレイスがそれぞれ演じ、「ハイネケン誘拐の代償」のライアン・クワンテン、「ウィッチ」のラルフ・アイネソンらが顔をそろえる。

2018年製作/104分/G/アメリカ
原題:The Hurricane Heist
配給:クロックワークス
劇場公開日:2019年1月4日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)CATEGORY 5 FILM, LLC 2017

映画レビュー

3.5迫力あった無謀な行動

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

トビーケベル扮する気象学者ウィルラトリッジはハリケーンの測定をしながらヤバいぞと思っていた。ウィルは父親をハリケーンで失っていた。一方裁断される政府の6億ドル紙幣を持ち込んだ連邦施設を狙って賊が突入してきてウィルの兄が巻き込まれた。二つの大事が重なって大変だ。ハリケーンの中、無謀な行動ばかりでなかなか迫力あったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

3.0B級映画?にしては面白かったです

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

BS放送でやっていたのを途中から観ました。最初は期待せずに見始めたましたが、そこそこ見たことのある役者が出ていて、結局、最後まで鑑賞。
ストーリーは「ダイハード」っぽい感じですが、主役側も悪役側も行動は行き当たりばったりで、ツッコミどころ満載でした。でも、迫り来る巨大ハリケーンの描写やアクションシーンはけっこう迫力があって、あれ?意外とお金がかかってる?って思いました。最後もあり得ない終わり方でしたが、B級映画と思えば面白かったです。
エンドロールで気がついたのですが、監督はロブ・コーエンさんだったのね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JUUUN

3.0タイトルからB級臭が漂うが

2023年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎどん

3.0人気ジャンルを掛け合わせたら、、、

2022年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ハリケーンパニック映画とクライムアクション映画の融合。
人気ジャンルを掛け合わせたら面白さも倍になるとはなりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る