キッチンから花束を

劇場公開日:

キッチンから花束を

解説

東京・南青山で多くの人々の食卓的存在となってきた中華風家庭料理店「ふーみん」と店主の「ふーみんママ」こと斉風瑞(さいふうみ)さんにスポットを当てたドキュメンタリー。

日本で台湾人の両親の間に生まれ育った斉風瑞さんが1971年に開店した「ふーみん」は、連日長い行列ができる超人気店として50年にわたり愛され続けている。看板メニューの「納豆チャーハン」や、イラストレーターの故・和田誠さんが生み出した「ねぎワンタン」など数々の名物料理で知られ、料理研究家の平野レミさんや絵本作家の五味太郎さんなど著名なクリエイターや文化人にも同店のファンは多い。斉風瑞さんとその家族を3年半にわたって取材し、数々の証言を交えながら、さまざまなメニューが生まれたエピソードや彼女と料理の原点についてひも解いていく。

これまで多くのCMやミュージックビデオを手がけてきた映像ディレクター・菊池久志が監督を務め、俳優の井川遥がナレーションを担当。

2024年製作/89分/G/日本
配給:ギグリーボックス
劇場公開日:2024年5月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

監督
プロデューサー
菊池久志
岩本桃子
照明
入尾明慶
粂川葉
ミックス
森浩一
音楽
高木正勝
音楽プロデューサー
山田勝也
語り
井川遥
アートディレクション
GOO CHOKI PAR
台湾コーディネーター
青木由香
劇中イラスト
高妍
メインビジュアル撮影
若木信吾
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11

(C)Eight Pictures

映画レビュー

5.0南青山の中華風家庭料理店と、その女将さんのドキュメンタリー。 創業...

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

南青山の中華風家庭料理店と、その女将さんのドキュメンタリー。
創業から50年以上が経つのに、いつもお客さんの列が途切れないと。
家庭的な料理の数々、作り手とお客さんとの会話、お店のファンの著名人のお言葉など…

いろんな名物料理ができた経緯、その調理中や出来栄えの映像、無性にお腹がすく映画でした。

お客さんに頼まれてやってみる、ご自身でも食材の組み合わせを考える、など、
かなり頭を使って、食べる人のことを想っていらっしゃるのが、想像できます。
拍手。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
woodstock

他のユーザーは「キッチンから花束を」以外にこんな作品をCheck-inしています。