トラペジウム

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:

解説

アイドルグループ「乃木坂46」の1期生として活躍した高山一実が、現役アイドル時代の2016年に雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載した長編小説「トラペジウム」をアニメーション映画化。

アイドルになることを夢見る高校1年生の東ゆうは、「SNSはやらない」「彼氏は作らない」「学校では目立たない」「東西南北の美少女を仲間にする」という4つの条件を自らに課し、高校生活を送っている。ゆうが通う城州東高校は、城州地域の東に位置しており、ゆうは他の3つの方角にある高校へと足を運び、かわいい女の子と友達になる計画を進めていく。各方面で大河くるみ、華鳥蘭子、亀井美嘉という仲間を見つけたゆうは、文化祭などのイベントを通して彼女たちと結束を強めていく。次第に注目を集めるようになった4人はテレビ出演のチャンスなどをつかみ、ついにはアイドルデビューのプロジェクトも動き出す。しかし、夢への階段をのぼり続けていくなかで、大きな問題に直面する。

「ぼっち・ざ・ろっく!」「SPY×FAMILY」を手がけるアニメーションスタジオのCloverWorksが制作を担当。監督は「ご注文はうさぎですか?」「青春ブタ野郎」シリーズなどの人気アニメの演出に携わってきた篠原正寛。東ゆう役を新進の声優・結川あさきが担当し、ゆうの仲間となる少女たちを羊宮妃那、上田麗奈、亀井美嘉が演じる。また、ゆうの計画の協力者である工藤真司役を「JO1」の木全翔也、ゆうが出会うボランティア団体のお爺さん・伊丹秀一役を「ウッチャンナンチャン」の内村光良が務める。

2024年製作/94分/G/日本
配給:アニプレックス
劇場公開日:2024年5月10日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5内容は異色だか丁寧なつくり

2024年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公を終始、共感できない存在として描いているところが良かった。特に中盤の主人公の「こんな素敵な職業ない」というセリフは強烈。
終盤は、原作未読のため比較できませんが、ちょっとウソくさく感じるとこもあるので、アニメ作品にして良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワワワ

5.0何がゆうに起こったのか

2024年6月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホモ・サピエンス

5.0性格が悪い? 違うな、間違っているぞ!

2024年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガルガンティア

4.0みんな共感できないと言うけど

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

主人公に共感できないという意見があるけど、私はめちゃくちゃ共感できました。
ゴールに向けて、遊んでおいた方が良さそうな子と遊んだり友達になったりもしたし、計画を立ててその通りに進むように裏でめちゃくちゃ調整したりもする。
私を観ているようで、主人公を応援する気持ちで、なんとか上手く行けと祈りながら観ていました。

その後失敗しても思い出を話せるようになったり、何年もかけて夢が叶ったり、運命のような演出は美しくて涙が出ました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ののの