劇場公開日 2023年10月27日

  • 予告編を見る

「おじさんのともだち」こいびとのみつけかた サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5おじさんのともだち

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

「まともじゃないのは君も一緒」が大傑作だったあまりに、比較対象となって評価が二極化しているけれど、これはこれですごく愛おしい。かなり小規模になったけど、熱量は変わらず。世の中に馴染めない普通とはちょっとかけ離れた2人が織り成す、へんてこなラブストーリー。どんどん作って欲しいな〜。

まとも…では女性にスポットを当てていたが、本作では男性が主人公。冒頭10秒でまともじゃないやつの登場。帰ってきた感じがして、既にニヤニヤ。成田凌の次はかなりハードルが高かったろうけど、流石に超えはしないものの、印象がガラッと変わる最高の演技。倉悠貴あっての映画だったと思う。いやぁ、にしてもこの監督のこの枠、めちゃくちゃ難しいし、演じれる俳優限られているだろうな笑 そんな中で見事に愛おしいキャラに仕上げたの、素晴らしいな。芋生悠との相性も抜群に良かったです。

ストーリー展開は前作の焼き直しのように思えちゃったし、劇的な山場がある訳では無いので、それほど見応えは無い。ちょくちょく笑える、良くも悪くもミニシアターらしい映画。宇野祥平が出ていれば、それだけできちんとまとまります。川瀬陽太と奥野瑛太の強面コンビも、独特な色に染ってすごく可愛らしくなる。主人公のことを全面で受け止めてあげているところが、とてもホッコリします。どんなことがあろうとも、この人たちは裏切らない。そんな安心感って、人を強くするよね。

ラストは悪くは無いけど、いまいちインパクトがないというか。全体的にもうひと超えだったかな。それでも、主人公・トワと園子の間で流れる独特な空気感がたまらなくて、ドキドキしたり、ワクワクしたり、青春を取り戻した気分になれるいい作品でした。植木屋じゃなかったら、どうしてたんだろうね。

サプライズ