劇場公開日 2024年4月5日

「生まれてきたのも偶然だし」パスト ライブス 再会 ミカさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5生まれてきたのも偶然だし

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

変にロマンチックな作品ではなく現実的な作品だったのは、監督が女性であり自伝だということが大きそうですね。長く生きてきて思うのは、好きな人より夢を選んだ方が後悔がないかな?です。ノラはアメリカで夢を掴みましたが、夢が叶うかどうかも運と偶然に左右されます。

《今生では縁がなかった》という言葉は自分を諦めさせて納得させるにはいい言葉だと思いました。

私が生まれてきたのも偶然ですし、地球が誕生したのも偶然ですよね。そう思うと自分の思い通りにならないことは当たり前なのかな。

ミカ
トミーさんのコメント
2024年5月2日

コメントありがとうございます
あの女の人は極めて現実的に対応したのでしょうね、最後は感極まってましたけど。

トミー
トミーさんのコメント
2024年5月2日

共感ありがとうございます。
あえて“縁”という言葉を使って、現在の流れに抗おうとはしないのは、東洋的なのか、エネルギー消耗や軋轢を避けたいのか? この辺りも高評価の要因なんですかね。

トミー
humさんのコメント
2024年5月2日

《今生では縁がなかった》ちょっとの希望と真意を感じることで、また歩き出せることがありますね、たしかに。

hum
トミーさんのコメント
2024年5月2日

ドンブラザーズ(映画もやってる)の主人公がいつも「縁が出来たな」と言ってるのを思い出しました。今生では縁が無かった、また来世でというのはパラレルワールドという考え方とも言える。ある意味救いになるかもしれませんね。

トミー
かばこさんのコメント
2024年4月28日

共感をありがとうございます。
とっても現実的な作品でしたよね

かばこ