劇場公開日 2023年5月26日

  • 予告編を見る

岸辺露伴 ルーヴルへ行くのレビュー・感想・評価

全304件中、181~200件目を表示

3.5蜘蛛は、、?

2023年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

蜘蛛と絵の絡みがイマイチ良く分からなかったんですが、、
黒髪は分かるが何故蜘蛛?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうすい

4.0ルーヴルが舞台

2023年6月1日
iPhoneアプリから投稿

これだけでも楽しめる。
映画館の方が黒を堪能出来る。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Oyster Boy

4.0闇の深さ。

2023年6月1日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
酒呑童滋

4.0期待しすぎたぁ〜❤️

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかの時代劇。ルーブル言うからフランス🇫🇷三昧で、かってに走り回ってるのを想像してました。若い頃の岸辺露伴、良かったわ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ミヤミヤミヤ

4.0岸辺露伴パリへ行く 75点

2023年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

Amazonプライムで見て面白かったので映画鑑賞しました!予測通り岸辺露伴先生節が出て面白い!
ただなかなかルーヴルへ行かないのでいつまで待たせるのか、、行かないと話が進まない、、笑
物語はしっかり伏線は回収するので安心を!
また、
原作を見ましたが全然違う!原作に肉付けした感じでしょうか?少し長いと思われるかもしれません。
とにかく岸辺露伴先生が好きならば満足すると思います!
それにしてパンフレットが売れ切れていて欲しい、、!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あっぷる

3.5ドラマハマった人向けな作品

2023年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

auマンデー『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』

80年代のジャンプ全盛世代ですが、ジョジョは線が細かすぎてスルーしてたので原作知りません。

この岸辺露伴は、NHKが実写化って事でドラマ版観てましたが・・・
変に漫画原作意識し過ぎてないのと高橋一生の演技とゲスト俳優の怪演が毎年楽しみでした。

ただ映画化って聞いた時、海外ロケありきのTVサイズでしょって事で配信待ち予定でしたが・・・
仕事の待ち時間と上映時間が合ったので鑑賞

思った通りでしたが、終始画面が暗く感じて、途中睡魔に襲われました^^;;;;

公開3日目の月曜でしたが、予想より鑑賞者多くドラマ人気からの映画化納得です。
ドラマ観てた方は是非!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
eigatama41

4.0岸辺露伴ワールド

2023年5月31日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

知的

とにかく今までに余り観たことのない新しいジャンルの物語。本当にお洒落でパリルーヴルに負けないくらいの高橋一生さんの佇まいに息を呑んだ。
カメラのアングルやBGMも良く、露伴先生でなければ解決できなかった謎や恐怖に見応え充分。
だけどエマさんの日本語の話し方が威圧的に思えたのは私だけ?

コメントする (0件)
共感した! 12件)
monkey

2.5テレビドラマの映画化って…

2023年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱり間延びしてしまいますよね。
30分短かったら印象はかわったでしょうね。
配信で観れば良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
X32

2.5ルーブルに行くまでが

Kさん
2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿

長くて少し眠くなりました。せっかくだからオールパリロケでも良かったのでは?と思ったけどモナリザとかニケの前で撮影だけでお金かかっちゃったのかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

4.5ドラマファンとして大満足

2023年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョジョ本編が大好きで、露伴はドラマから入って後々コミックを買う派です。
ルーヴルもまだ漫画の方は読んでおらず、先に映画から入りました。
ドラマシリーズも毎回大満足で観てましたが、今作も大満足でした。
コレを1時間のドラマに圧縮したりしないで、映画で2時間じっくり作っていただけた事に大感謝です。
採点5と4.5で迷いましたが、4.5にしました。映画として非常に面白かったですが「2時間ドラマをテレビでなく映画館で観ている」感が多少ありましたかね。映画独特の映像技法など入り交えてドラマシリーズと差別を図ってくれた方が個人的には良かったかと思いました。まぁ、敢えてドラマシリーズと同じ作りにした方が高評価の人も多いでしょうから、これは好みによるものかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ヂャッキー

4.0岸辺露伴流のサスペンス

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿

なぜルーブルなのかという必然性も納得できる。
見応えがありました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はりねずみ。

4.0ジョジョの奇妙な冒険シリーズは、最高です

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

岸辺露伴役の高橋一生さんは、クールで気難しいけど優しい一面のあるキャラが合ってました。黒髪美人役の木村文乃さんもピッタリで良かったです。原作を知らなくても十分楽しめましたが ヘブンズドアの説明は、あった方がいいですね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
じぇいじぇい

4.0絶対的な黒が映すものは何か?

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まんまと『黒』に引き込まれた(笑)

漫画では味わえないホラーな感じは個人的には高評価。

ただ既にレビューされている通り,テンポや尺,後半の部分については共感する点もある。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Yoshiki

5.0露伴先生はもはやブランド

2023年5月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何年も前に表紙を露伴先生が飾ったSPUR、今もジョジョ棚に鎮座してます。GUCCIとのコラボも素晴らしく…おばあさまの形見のバッグも素敵でした~
今回、そのおばあさまと形見?の黒メガネも登場してたのはニッチな喜びでした。
ドラマでの下地があるだけあって高橋露伴先生も素敵でした。ストーリーも原作を映画に仕上げるための多少の違いはあれど満足。ヘブンズドア能力も含め、ちゃんとジョジョになってました。
90年代サブリミナル映画で話題になったRANPOの世界が思い出されました。上映中に経験してるサブリミナル効果に効果がよくわからなかったけど、匂いたつような映画からの圧があって不思議な感じで。今回もそれにちょっと似ていて最も黒い黒に魅力と憧れと圧が映像から匂い立つような感じでした。
欲を言えば露伴先生グッチへ行くもオマケで描いてくれたら良かったな~

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ベッラ

3.5「泉くん、君は○○」の流れがいい

2023年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

「最も黒く邪悪な絵」というフレーズだけで好奇心を駆り立てられる。そして思った以上にその謎が憎悪と切なさに満ちたものだったので最後に涙するとは思わなかった。
確かに前情報を粗方把握しておかないと、ホラーが苦手な人は悪寒がするだろう。私はそのダークファンタジーの世界観が好みだったので下手なアンナチュラルものよりは楽しめました。

それでも時折、親切過ぎるドラマ展開はテンポを遅めるし、違和感だらけのルーヴルの関係者たちには残念な気持ちになった。
青年編の尺ももっとコンパクトに出来たと思います。

ただ、泉京香くんには本当に感心します。彼女もそうだが泉家や御先祖様がマジで凄いということですよね。そこがクライマックスだったら本当に最高だったかも。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
月子

2.5テンポが悪く、前半眠かった。機転を効かせてピンチを逃れるのは、ジョジョらしくて良かった。

2023年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマは見ていないが、原作マンガは読んだ上での感想です。
静かでゆっくりとした場面が多く、とても眠かった。ラストに向けて謎が解けていくので、もやもや感はある程度解消されました。

「ヘブンズドアー!」ズギャーン!!みたいなのを少し期待してましたが、地味なスタンド能力の演出でしたね。
ストーリーは呪いのようなものが成仏して、良かったんじゃあないか!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ジュンヤ

4.5芸術

2023年5月30日
スマートフォンから投稿

怖い

長尾推しでジョジョと岸辺露伴勉強してから行きましたがかなり良かった。映画館で見る映画としては上出来。最後の方の回想が長いかなと思ったけど市場価値を考えれば妥当。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たべるのすき

4.0フィクションなのにどこかあり得そうな世界観にハマる

2023年5月30日
スマートフォンから投稿

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bxium

3.5不気味だな(;・д・) まりえちゃん可愛い(*´ω`*)

2023年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

寝られる

萌える

不気味だな(;・д・)
まりえちゃん可愛い(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ピグモン

3.5泉京香がもっと見たい!でも、原作では無し、この映画のみの登場なんだって。

2023年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

当初、小難しい文芸作品か?パスするか。
その後、サスペンスっぽい。パリロケもありそう。興味を持つ。
原作、漫画!?「ジョジョ」?読んだことない。スピンオフ。ドラマもあるらしい。
ドラマを少しだけ見て、世界観を把握して、いざ映画館へ。

役者も同じだし、時代背景が理解できない。自分が理解するには、もう少し時間が必要だ。
パンフ買おうと思ったら売り切れ。ガックシ。

ルーブルの地下で火事でも消火もできない。だから、ノートルダムで火事が起きるんだ!
少し前IMAXで公開された「ノートルダム 炎の大聖堂」は、大聖堂の大規模セットを作って、本物の炎多用したリアルな映像が素晴らしかった。

なんのレビューか分からなくなってきた。
現実と映画がごちゃ混ぜだけど、パリの地下は迷宮なのは事実。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
imaxmax