配信開始日 2024年4月25日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全190件中、61~80件目を表示

4.5新宿を舞台にしたシティーハンター

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

興奮

シティーハンターの実写化は今までいろいろあったけれどここまで新宿を主に舞台にした物は多分初めて?でしょうか。
新宿の街の人々に慕われている冴羽遼の描写が原作まんまで凄く良かった。
原作は80年代だけどもしも2020年代に生きていたら多分こんな感じって言う落とし込みも秀逸だった。ウーバーイーツの下りとか本当にやってそうだなって思った。
香さんのハンマーもいい感じに設定を落とし込んでいて、漫画の実写化の理想形の一つとして出来上がったいい映画だったと思いました。
次回作も期待します!次は海坊主さんもしっかり見たい!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サラ

3.0何も考えることなく見れる映画

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿

いい意味で内容がなくメッセージ性もないためラクに見ることができました。
序盤のチャラけた展開を後半まで維持できたらもっとよかったかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こんにょ

4.0鈴木亮平~

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

これに尽きる。とにかく中のハンドリングがセクシーで超プロフェッショナル。マニアが見ても納得の扱い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mark108hello

4.0鈴木亮平さん完璧

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

アニメを観ていたので、実写も鑑賞。
とにかく鈴木亮平さんが様になってた。
身体つき、演技、銃の扱い、リロードの仕方などなど全てがクオリティが高く、目がいってしまった。実写とは思えないレベル

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomo

5.0これを待ってた

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

去年のアニメ映画がギャグ、エロのバランスがダメだったのと、同じエンジェルダストをあつかってても、えがいえほしいのをしっかりやってくれてた。
こういうシティハンターを待ってた。続編期待

コメントする (0件)
共感した! 5件)
akihikopixy

5.0モッコリ頑張りました‼️

2024年5月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

モッコリ最高‼️
モッコリ大活躍‼️
あと、
やっぱり
赤のミニクーパー‼️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
masakawa fujisawa

4.0正直、PV観た時は冴子以外は、う〜んて感じだったけど観終えてみると...

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガブ

3.0この時代のヒロインのじゃまさ

2024年5月3日
スマートフォンから投稿

冴羽獠凄すぎ強すぎなんだけど、漫画だしねという気持ちで楽しめたし、逆にこれぐらい振り切ってくれたほうがアクションは楽しいのかも。
の割には、銃の弾はコンスタントに入れ替えるところがよい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぎょうざ

3.0嗚呼、懐かしの80年代

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ネトフリの邦画だし、B級映画の域は出ないけれど、マンガだと割り切って見れば楽しめる😊

鈴木亮平ハマり役だし、やっぱ冴子は木村文乃しかいないよね。でもこの映画で一番胸熱は最後にGet wild が流れ始めたときで、同年代オッさんオバさんはラストにこの曲が聴けるだけでもこの映画を観る価値があると思う

嗚呼、懐かしの80年代!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キリンさん

4.5Get Wild

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿

シティーハンターの入りがフィリップ・ラショーのフランス版シティーハンターなので、とち狂った傑作から入った変人ですが、しっかり原作とアニメも面白く、劇場版も追いかけています。

日本でのシティー・ハンター単体の実写は初だってみたいですが、原作の世界観だったり、バランスだったりが絶妙に噛み合っていて面白く仕上がっていました。

今作は鈴木亮平さんの冴羽獠の完成度の高さがピカイチで、それを見るだけでも価値のある作品だと思います。
コメディとシリアスのバランスが絶妙な演技が素晴らしく、モッコリモッコリ言ったりしてる時は全力でふざけまくってるのに、スイッチを切り替えて銃を構える姿はカッコ良すぎて痺れました。
鈴木亮平さんが屈指のガンマニアというのがさらに磨きをかけて、銃の装填からバラシ方に撃ち方、どれをとってもスタイリッシュで美しく、見惚れっぱなしでした。

物語は原作に添いつつオリジナリティもありって感じで、若干間延びしているところもありましたが、概ね楽しめました。

世代問わずぶち上がる「Get Wild」で締めるシティーハンターは格別です。ぜひ次回作も、そして劇場公開もぜひ…。

鑑賞日 4/30
鑑賞方法 Netflixにて

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ブレミン

4.5めっちゃシティーハンター!!

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿

懐かしい世界観そのままで、でも全く古くない。
もうそこのセンスが神業の演出!
凄く良い作品を見た満足度が半端ない。
鈴木亮平さんの役作り!!
素晴らしすぎたわー。芝居が上手なのは知ってるつもりだけど、どれだけ出来る人なんだ!!
あと木村文乃さんかつてない美しさだったー。
これは、続編間違いなくあるでしょう。
最近はシーズン2とか前編後編とかしかやらないけど、
これは相棒みたいに
ずっと続いてほしいなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nekoLOVE

4.5あの街の風景に出会える

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とても面白かった。展開もテンポも良く、映像も魅力的。何より主要メンバーのキャスティングが抜群だった。鈴木亮平は素晴らしい。男が思うカッコ良さをここまで演じられる、役者としての幅に感服する。
リアルとは違う新宿だが、子供の頃にCITY HUNTER を通して見た、あの混沌と雑踏と活気とスリルに溢れた街の風景。颯爽と駆け抜ける冴羽獠と香。この映画には原作への愛が溢れている。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ウルトラマンセナカ

4.0シティーハンター・エピソード0!

2024年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

「シティーハンター」の実写化と言えば、
フランスで製作されたものと、ジャッキー・チェンが冴羽獠を演じたものがあります。今回、日本では初の実写化ということで、鈴木亮平さんが冴羽獠を演じるのですが・・・

何年か前にテレビドラマで「エンジェル・ハート」が放送され、冴羽獠を上川さんが演じていた。自分はそのイメージが強かったので、鈴木さんはどうかな?って、感じだったけどなかなかどうして、アクションシーンはカッコいいし、お茶ラ気もバッチシで笑わせてもらいました。違和感なく見ることが出来たかな。
ただ、香がね~・・・ファンの人、ごめんなさい。自分的にちょっと苦手な感じで、受け入れられませんでした。あくまで個人的な趣味です。

さて、本編ですが、冴羽獠の相棒の槙村が生きていた時から始まり、香とのコンビ誕生までの話になります。
あわよくば、シリーズ化を狙った作りかな。面白かったから、嬉しいけど。

ただ、冴羽獠がやたらモッコリを連発して言うんだけど、モッコリしてないんだよね。ハンマーも出てきたんだけど、リアルな出し方をしてきた。
ギャグ的な表現は、しないのかな?まぁ、確かになくても見れたから、この路線でも良いのかもしれない。
カッコいいところは、メチャクチャハードボイルドしてたから。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ratien

4.5すんばらしい

2024年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
soleilヾ(´ε`○)

5.0原作リスペクトが完璧な映画

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

幸せ

鈴木亮平さんがテレビ番組で言っていた通り、原作リスペクトが最高に感じられる実写映画でした。
そうそうこのメガネの水滴とか、細かいところを思い出しました。
笑いと涙、下品と感動のバランスも良い。
フランス人には分かるまい。

鈴木亮平さんはシティハンターをやるために今までのキャリアがあった、、、と思えるほどハマり役。

ラジオの声も良かったし。

予告から、香役だけはちょっとイメージと違いました。森田みさとさんは良い役者かもしれませんが、ショートカットのイメージがありません。もう少しボーイッシュな方がイメージに近い。とはいえ、Netflixの全裸監督の活躍から思えば、世界で集客があるのも納得。

最後にあの曲が、、、
毎回思うけど、誰だこの声?って思うのは私だけでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 15件)
だるまん

4.0鈴木亮平に任せて大正解

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冴羽獠のデレデレな部分から一気にスイッチが入る瞬間がたまらないですが、鈴木亮平さんが見事に演じてましたね!!

ニュースを読み上げる声はアニメで冴羽獠をやられていた神谷明さんだったでしょうか??

欠かせないハンマーも出てきて最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Yum

5.0原作ファンも納得

2024年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

こんなに漫画のキャラクターと実写が違和感ない作品も珍しいと感じました。
何気なく観ましたがストーリー展開もだれることなくとても面白かった。
鈴木亮平さんも森田望智さんも、憑依型の素晴らしい俳優さんで、ますます感心しました。
続編を是非お願いしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
映画野郎

4.0実写化大成功 鈴木亮平を見る映画 (香役は浮いている感あり)

2024年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シティーハンターを知らない人でも、鈴木亮平を見るだけの価値はある作品。
忠実に主人公に寄せようとしている感、スゴい。
はっちゃける演技、アクションと体だけでなく原作に近づけようとするところがまたカメレオン俳優と言われるだけあり、本当に努力してるんだなと画面から伝わってくる。

原作ファンにも好評であってほしい。

-1は香
香役の人がなんか浮いている感がある。
演技が下手なのか、終始なんか鼻に付く。
ヒロイン役だからそれが最後まで続くと鬱陶しい。
そこだけが残念。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Keminem

4.0カッコイイ!

2024年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

鈴木亮平がもう冴羽獠にしか見えない!
アクションもガンさばきも、もっこりダンスもお見事。

そして森田望智、ホントになんでも出来る女優さん。
顔つきも雰囲気もガラリと変わる。今の朝ドラのお嫁さんと同一人物とは思えない。
二人の息の合ったアクション素晴らしかった。

神谷明の声が聞こえたような気がしたけど、、やっぱりいたのね。
声だけだったけど。

劇場版アニメより良かったかも。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
くろすけ

5.0タイトルに偽りなし

2024年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

見終わった後の感想は「シティハンターの世界観を完璧に映像化している」でした。
肝心のストーリーですが、今回の話は前日譚に該当する部分なので、シティハンター初見の方からすると時代遅れな表現でよくある陳腐なアクションコメディ映画という印象を持つ方もいることでしょう。
しかし、原作を知っている方にとっては、今回語られていない背景も全て把握できているため各キャラクターの表情や感情変化などの理解がより深まり高い評価になるのかなと思います。

願わくば、今作がバットマンビギンズのような位置付けとなり、ダークナイト、ダークナイトライジングと続くような展開になってくれることを祈っています。

原作ファンなら、この作品だけで大満足間違いなしなので絶対見てください。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
stkiyo