配信開始日 2024年4月25日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全190件中、41~60件目を表示

2.5木村文乃こそ香だろが!!

2024年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

獠は鈴木亮平じゃないだろ、と当初は思ったが観ると案外良かった。
安藤政信はいい役者さんだと思うが槇村ではない

香の森田望智は違いすぎるし
冴子の木村文乃も違う
つうか
木村文乃こそ香じゃないか?

七人の秘書やファブルで可愛い系の妹でなく
男勝りな妹役をこなしてるし
絶対絶対、木村文乃こそ香をやるべきだった。

中身は、まぁ原作よりな感じ
見せ方も、空中で発砲するシーンなどマンガのカットをイメージしたような描写が多く
ラショー版がアニメ
ネトフリ版が原作
と、いうところか。

集客効果はそりゃあるでしょうよシティハンターだし、やっぱネトフリは遊幽白書だったりオリジナル配信もののタイトル選びは上手いよ。

幽白も桑原がただの男前だけだし
どうも、キャスティングが解釈一致とはいかないのが、どうにもこうにも引っ掛かる

まぁ、実写化というのは万人が解釈一致はないし、最適解も難しいから仕方はないが

コメントする 1件)
共感した! 3件)
10Kas

5.0キャストが満点!!

2024年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

とにかく鈴木亮平の冴羽遼が最高!!
こんなに実写で違和感が無かったのはるろうに剣心の佐藤健以来だった!!!

他のキャストさんも違和感なく見れましたし何より冴羽商事の事務所のセット!原作が好きなんだろうなぁって小ネタが散りばめられており何度か見直さないと気付けない場所とかありそうな気がします。

ガンアクションもただ打つだけでなく地形など利用したコレぞ冴羽遼だと思うようなモノでした!!!

出来れば第二弾も見たいです!その時には海坊主をマフィア梶田さんにお願いしたいですねwww

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムネガワ

4.0シティーハンターオタクによる、万人のためのエンタメ作品

2024年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

公開前から面白そうな空気を感じていた。
ただ、登場人物が好きだからこその期待。
そしてあの名曲の数々をどのように使っているのかという期待と共に、
それが裏切られることもまた怖さとしてどこかにあった。

結果は期待を超えるほどの面白さ。
ワガママを言えば、シリーズものとして
もっと長い時間この世界に浸りたいと思えるほどだった。
いい意味での”もっと”がある映画だったように思う。

見てみるとアニメと遜色のないアクションを感じさせるスピード感、
そしてこだわりの細部は「こだわっていることを感じさせなくても素敵と感じられる」
という、エンタメだからこその分かりにくさを吹き飛ばしてくれる空気感。

配役が鈴木亮平さんであったことは、本作品の成功の大きな要因の一つだったように思えた。
(声もアニメの神谷明さんに結構似ていたように思えたのは気のせいでしょうか)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひなたんく

5.0シティーハンター エピーソード0

2024年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

楽しい

興奮

冴羽獠と槇村香が相棒になるまでがわかるストーリーなので予備知識無しの人でも安心して見られると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
rika

4.5完璧な冴羽獠

2024年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冴羽獠役を鈴木亮平さんがやると知ったときからずっと配信を楽しみにしてました。
完璧に冴羽獠にしか見えない。
ハマり役が過ぎます。
演者も製作陣もみんなシティーハンター愛に溢れているんだろうなと思いました。
終わり方の描写やゲットワイルドのタイミングももはやアニメを観ているかのような満足感でニヤけちゃいます。

アニメでお馴染みの神谷明さんもチラッと声でのみ出演をしています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きみまろ

5.0よくできてる

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

よくできてる。満点。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
md

4.0アクション満載

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

おふざけばっかしと言う訳ではない、本格アクションで魅せる感は良い。あまりに拳銃の命中率が高いので、これはアニメだったもんな、と納得させた。鈴木亮平さんMER見た後だけに同一人物とは思えん振り切り方。そして筋肉!何も考えず娯楽作品として楽しめた。神谷明さんの名前があったがどこにいたんだろう?もう一回見なきゃだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yosshy

4.5ドマラ化してほしい

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

愛を持って作ればちゃんと面白いし、評価も高いのがここ最近の実写化で証明されてきて嬉しいです。

ハンマーもアニメみたいにバンバン出さないのは良かったです。

始まってすぐ出て来た怪しいやつがやっぱり悪党…登場人物殆ど解ってるから知らない奴がいる時点である程度予想出来てしまう、まあ仕方無いですけど(笑)

何にせよとても良かったので続編、出来るならNETFLIXドラマでしっかり見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DPZ

5.0映画館で観たい!

2024年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

小さい画角では本当にもったいない
30数年来の作品ファンです
完璧でした
鈴木亮平さんが心からCHを大切に想い、演じてくれてることが伝わります
ファンとして譲れない気持ちと俳優としての気持ちが上手く噛み合っていた
森田望智さんも作品の世界観を理解して下さってる想いが伝わります
ひと言で言うと、香の持つ強さと優しさを表現して下さってました
あと無鉄砲なところも(笑)

新宿に獠と香が生きてました
実在してるような気持ちにさせてもらえました
ぜひ続編を期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんぽこきー

3.5XYZは危険なカクテル

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sankou

5.0観て良かった

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

昔ジャッキーが実写映画やってたけど、あの時のなんか違うなぁっていうモヤーっとした感覚が払拭されました。
納得の実写版シティーハンターでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マッチャン

5.0鈴木亮平さん

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

笑える

興奮

全く知りませんでした。
タレントさん、俳優女優さん、アイドルなど芸能人を知らなさすぎる私なので鈴木亮平さんの知名度がどんだけなのかもわからない人間
なので鈴木亮平さんの知名度に非があるとはとても思えません。
重度の漫画、アニメヲタクです。
なので、2次元を実写する事に常に怒りを感じている人間です。
評価めちゃくちゃ高いるろ剣…佐藤健さんでさえ剣心じゃない…剣心舐めんな…と、私は全く納得がいっていません。
実写で認める…認めるとか偉そうな事を言うようで申し訳ございませが、完コピと感動したのは20世紀少年くらい。
冴羽さんを崇拝している私が冴羽さんを演じる奴が居るなど許せん…ましてや全く知らない奴…
と、敵意剥き出しに思っていたが
鈴木亮平さん…スゴイ。
鈴木亮平さん以外に冴羽さんを演じて欲しくないと思う程振り切れてリョウちゃんを演じていました。
シティーハンター愛、冴羽愛を感じずにはいられないくらい鈴木さんのパフォーマンスに惚れ惚れしました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆうたん

5.0ありがとう亮平さん!

2024年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公亮平さんとヒロインさんが、よくハマってたと感じました♪
面白顔もそっくりで、シティーハンター好きだったので、嬉しかったです♪
アクションもカッコよく
次回作も是非、海坊主とのアクションみたいです!
海坊主キャストは誰かな(*´∀`)♪
ボブ・サップかな(笑)
ps.回想シーンの右奥で海坊主がうずくまってマフィア梶田さんが演じてたようです(笑)分からん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アザラシ3

2.0冴羽了がチートすぎて

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

有名漫画の実写版とあってか、やってる事は仮面ライダーと同じケレン味

あと香が、松本明子にしか見えないんだが

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けいけい

5.0鈴木亮平はすごいな

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

幸せ

萌える

むかしむかしの、シティーハンター懐かしさはありましたが観るかどうかは後回しにと思いつつ、すぐにみて正解!

なんだ、この鈴木亮平さんは

どこからどうみても冴羽涼

これシティーハンターじゃなくても面白い内容なんだけど

なのでシティーハンター世代じゃなくても楽しめるとおもいますが

アニメ見てた世代にはたまらないですね

TMNのget wildも好きだったなー
このころの小室さんも好きだ

いや、この映画むちゃくちゃ面白いよ

Netflixすごいね

家観の場合、なんか家の他が気になり止めたりしつつ観ちゃうのが常なんですけど。

これはほぼ止めず一気に最後までー

そしてエンドロールでの曲が更に良かったです

コメントする 1件)
共感した! 12件)
悠々同盟

2.5リアル冴羽獠…

2024年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
KEI

3.0詰め込みすぎ。鈴木亮平の頑張りだけ…

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿

香が壊滅的に魅力が無い。
次に繋げるためのプロローグなのかもしれないがお気楽に観られたフランス版の方が絶対に面白かった。
『愛』より『商業的』な思いが感じられる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REGZA521

2.0とことんやる役者魂

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作読んで以来のストーリーだったけど懐かしい。
エンディングも昔のままだね。
ただやはり実写版であの冴羽獠は見ていて恥ずかしすぎる。アニメだからいいんだよ
鈴木さん。
好きです。
とことんやってくれましたね。
流石です。
ありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

2.0別のシティーハンター

2024年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

楽しい

これぞシティーハンターではなかった。シリアスとおちゃらけの振れ幅が重要の主人公だが、振れ幅の境が曖昧(ハッキリしない)。内容も改編してはいけない部分を変えてしまい、敵の大きさやキャラクターの人なりが描き切れていない(ユニオン、槇村兄)。脚本は重要なんだなと改めて思った。周りのキャストだが、冴子はないと思った。全くの別人(頭のキレや男を手玉にとる所がない)。おちゃらけやアクションがあればいい訳ではない。心に残るセリフが必ずある作品なのに、今回は全くない(今回なら槇村兄のドブ鼠にも劣ると言うセリフ)。要らぬコスプレやらなんやら。本当の主人公は、あまり表だって派手なことは好きではないはず。だって影で生きる人だから。
ただの娯楽映像で内容が薄いんだなぁ。だから配信止まりでよかったのだと思う。これがシティーハンターだとは思ってほしくない。せっかくの自国の実写なのに、本当に残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
maaya

4.5ほっこりもっこり

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

鈴木亮平の鍛えた筋肉、銃口のぶれないガンアクション、神谷明調のセリフ回しなど、漫画原作やTVアニメ版の再現度に振った熱演が素晴らしかった。
普通は銃を構えると先が揺れるし、ワンカットで銃を分解するなんてできないのだが、淀みなく動き、プロっぽさが半端なかった。
実写だと違和感の出そうな、香のハンマーが登場が自然な設定だったのには感心。
ほっこりしつつ、鈴木亮平はもっこりしていた。

(ところでフランス版はこの前アマプラで観直したからいいとして、ジャッキー・チェン版はどこも配信してないのかな?)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージィ日本犬