劇場公開日 2023年1月13日

  • 予告編を見る

「有難う、ブラッド・ピット」SHE SAID シー・セッド その名を暴け TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5有難う、ブラッド・ピット

2023年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ここ数年、DVDや配信で「名作」と言われる旧作を観る際、本編の前に「MIRAMAX」のロゴを観るとゾワッとし複雑な気持ちになるようになりました。勿論、作品そのものや役者や監督、スタッフたちの仕事を否定するつもりはないのです。それでも、、、
数か月前、本作の情報を見つけたとき、まずはキャリー・マリガンとゾーイ・カザンというキャスティングに期待を大きくしておりました。そして、当然のように素晴らしい仕事をしてくれています。お二人とも一つ一つの表情だけでうならせる説得力で惹き込まれます。
それにしても、アカデミー賞が近づき、前哨戦の結果や予想を見ていくとこの『SHE SAID』は作品賞や監督賞にノミネートが殆どありません。気になって調べてみると、どうも米国などでは#MeToo運動が随分と語られつくされた分、「あの頃のムーブメント」という印象で大きな評判に至らず、興行成績もやや期待外れの結果だったようです。
それに比べたら、日本で過ごす私にとって知らない(知ろうとしていなかった)多くの真実の「おぞましさ」に、本作を観て「知る必要性」を強く感じました。はっきり言って、企業などで啓蒙する「ハラスメント」についてのトレーニングなんかより、この映画を観た方が余程「事の重大さ」に気づかされます。
直接的・間接的な言動だけでなく、自分の意図と関係なくその「立ち位置」一つで加害者に加担していることもあり得るし、被害者からしたら全てが信じられなくなり恐怖と失望を与えてしまっているかもしれません。
公開初日の夜回、残念ながら(日本橋では)5番目のキャパのシアター。さらに残念なことに客入りは5割弱といったところで、さらに多くは女性。。。男性諸君よ、その何回目かのスラムダンク分の「時間とお金」をこちらに振り替えてはどうでしょう、と思うのですが勿論無理強いはできません。
私としては、流石、信頼のPlan B Entertainmentに「有難う、ブラッド・ピット」と言いたい作品。実に素晴らしかったです。

TWDera