劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

あちらにいる鬼のレビュー・感想・評価

全69件中、21~40件目を表示

5.0ダブル主演を完全に喰っていたのが、広末涼子の怪演でした。

2022年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画のモデルの井上光晴は、単なる左巻き、かつ、生まれながらの大嘘つきで、女なんて便所だとしか思っていない、くっだらない人間。
ま、典型的なサイコパスですな。

そいつが何をトチ狂ったか瀬戸内寂聴とデキてしまうわけですが、この二人が惹かれ合う理由は、まったく理解不能でした。
もしかしたら、井上自身は、「公衆便所をまた一個ゲット」のつもりで口説いただけかも知れません。観ている側に、そのような危惧を感じさせるほど、理解不能でした。

というわけで、寺島にも豊川にも同感はできませんが、そもそもそういうストーリーを楽しむ映画ではないのだと思います。

この映画の凄さは、豊川の女房役を演じた広末涼子の怪演でした。

セリフを極限まで省略し、代わりに顔の表情によって観客に感情を伝えるという手法。
広末の顔の演技たるや、まさに鳥肌モノで、何も言わなくても観客に感情がヒシヒシと伝わって来るのです。
こういう鳥肌経験がこれでもかと全編に組み込まれている作品なので、観客としては、こりゃ、たまりませんなーというしかありませんでした。

豊川悦司も、いろいろ達者な顔芸を見せてくれてはいるのですけどね。
やはり広末の演技が数段上だ。
ほんとうに驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
お水汲み当番

4.0酒にこだわることに何の意味がある?

2022年11月22日
Androidアプリから投稿

オールドパーとサントリー角を対比していたが、恐らくこの映画の製作陣はオールドパーをカッコ良くのむのを是としていて、角を飲んでるような男なんて、大した男じゃないと言いたいのかもしれないが、本当にそうか?
オールドパー飲んでるのがカッコいいって単なる消費の差異によるカッコつけに過ぎず、そんなに男を測れるほどのことなのか。私は違うような気がしている。酒にこだわることは単に酒にこだわるだけのことではないか。装飾でふんぞり返る浅薄な人間として観ることもできるので、それだけでも観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タカシ

3.5結局…

2022年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

あちらとは?
俗世のこと?
仏門のこと?
そして、誰が鬼かが、判別できなかった。
仏門に入ることしか断ち切ることが出来ない、こういう関係もあったんだろうということは理解できる。
ただ…。仏門に入ったからと言って、簡単に断ち切れるものか?とも思ったが、それで断ち切れる人が仏門に入り、断ち切れない人は、そもそも出家なんて考えないんだろうなぁ…と納得。
そして、自らの死、あるいは配偶者などの死に際し、あれだけ泣いてくれる、もしくは泣けるだろうか?と自問すると、ああいう生き方ができて、一般には許される話ではないのだろうけど、実はすごく幸せだったんだろうか?と考えてしまった。
切ない話だった…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
kawauso

3.0キレイすぎ

2022年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

解るよーな、解らんよーな…。
でも、やっぱ嫌だわ。
全員な。

あの嫁の強さなのか諦めなのか戻ってくる自信なのか…
結婚してへんから理解できんし、
不倫相手と嫁と男と…
いくら過去だとしても嫌だわ。
出家もしたくないわ。
キレイに描きすぎててモヤモヤ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hkr21

2.5エロが足りない

2022年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

単なる自叙伝みたいなもので、事象を追っかけていくだけで盛り上がりに欠ける。

1960年〜70年代が舞台だが、背景(ビルとか)が新しくてレトロ感があまり伝わってこない。

個人的には剃髪シーンの前の洗髪シーンが「いいな」と思った。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
YOU

4.0心の中の鬼

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鬼とは何か。人としての情けを欠く存在か。欲望、嫉妬、見栄、軽蔑もまた人の心に棲む鬼。愛欲におぼれ、周囲を傷つけてもなお止められない、どうしようもない人の性(さが)か。と書いてはみたものの、そういう強い情念を持ち合わせない自分には、もう想像を超えた世界です。っつーか、SF!?(と、「窓辺にて」の水木君なら叫ぶでしょう)

寂光のモデルの瀬戸内晴美さんの小説は、新聞の連載をちらっと読んだだけです。けっこう生々しくて、新聞に載せて大丈夫なの?と思いました。途中読んでないんですが、最後に出家する人物が居ました。
本作で瀬戸内さんの出家に至る心情が知れるかと思ったら、原作はなんと不倫相手の娘さん(これも作家の性)なので映画では詳しく触れてはいませんが、ご本人に取材して書いた小説だそうです。
死ぬしか別れる方法が無いから、生きたまま死ぬ事にしたというみはる。
出家してもまだ俗世への未練が断ち切れずにもがく寂光。
でも、モデルの寂聴さんのその強さと弱さが、人々に愛され、慕われたのかもしれません。

噓をつかずにはいられない、という人間は確かにいて、それこそ何の得にもならない噓が次から次へと口から出てくるんです。寂しい人です。

広末涼子さんの、多くを語らない演技にゾクリとしました。夫の浮気相手の未練を受け止めて、静かに涙を流します。寺島しのぶさんの“動”と広末さんの”静”の演技が見どころです。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ゆり。

3.0ウィスキーうまそうに飲まれる

2022年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

60年代、70年代を生きてなかったので
起こったことは断片的にわかれど、その頃の営みや個々の心情はわかっていないことが多かった
けど
当時を再現したセットや服装、家具、食器がとても可愛らしかった。

人の色恋の話かと思えば、これは人生であり、社会性が問われる現代では
非常識と囃し立てられ、破綻しているようにも思えるのだが、とても豊かに思えた。

ドラマティックでは無く淡々としたようだが、手や瞳、髪を洗う指先から
伝わる機微がくるものがあった
役者ってスゴイ。

映画終わりボクはウィスキーを飲みたかった。
家に帰り、ウィスキーは無かった。
日本酒があったので買ってきたスルメをお供に酒を呑む

今日はイイ映画を良い時に観たとボクは思う。

トヨエツ脚長くて、かっこよすぎじゃない?ねえ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sasaki

3.5複雑な関係

2022年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一人の男と二人の女は、意外と微妙なバランスで、お互いがお互いに支え合っていたのですね。寺島さん、豊川さんは勿論、広末さんの役の存在と演技が重要なポイントだったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごっとん

4.0全身小説家

2022年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原一男のドキュメンタリー(未見)でその存在を知った井上光晴

色っぽくも出鱈目な男をトヨエツが楽しそうに演じる

時代背景を取り込みながらじっくり描く男女のなりゆきと
人生の機微

コメントする (0件)
共感した! 4件)
労働4号

3.5寺島しのぶの坊主頭は綺麗だなあ

2022年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めての舞台挨拶上映。トヨエツはやたら背が高く、広末涼子の脚は異様に細く、寺島しのぶは凛として輝いていた。
モデルの井上光晴という作家は、見た目トヨエツでもなく、経歴詐称のうえ、底辺層への共感を作風にしつつ自分は儲けた金で調布に家建てるというどこが良いんだよのクズ野郎だが、そんなクズさも心象を文章としてoutputする力があると賛同や賞賛、恋慕をも呼ぶのであろう。そういう意味では瀬戸内寂聴も同類といえるか。ああ腹立たしくも羨ましいのは文才かな。
ラスト、夫の死に号泣する妻というありがちな情景(そうは言ってもこの人もかなりぶっ飛んでるが)に比べ、主人公の涙を見せつつも、一つの物語を終え次のステージに向かう決意を秘めたような表情がとても印象的で、不覚にもホロっときた。寺島しのぶの演技すげー。

まあ何だかんだで一番ぶっ飛んでるのは自分の親の情事をサラサラと書ける原作者の井上荒野かもしれん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっきー

0.5朝日新聞・・・・・・・。

2022年11月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

さすが朝日新聞協賛(協賛かな?映画の最期テロップ出てた。関係してるんでしょうね)。
戦時中の朝鮮人労働者の話題を盛り込んできた。
それも「このくだり要る?」ってとこで捻じ込んできて、
これ映画テロやんって腹が立った。
そんな主張があるなら先に言っといて!

不倫で愛欲愛憎ドロドロかと思いきや、
男は、お母さんを求めて女を愛し、
女は、無条件に愛することができる存在=母親になるために男を愛した。
それはまるで
「お母さんお母さん」と嘆き彷徨う餓鬼のように。

たいていのヒトは餓鬼にはならない。なれない。
あちらにいる鬼たちの三角鬼ごっこ。

豊川悦司のコート姿ってキマるな~。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jasmine

3.0広末涼子のどっしり感が凄い

2022年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

広末涼子といえば、娘というイメージを抱いていたが、この映画では、夫の浮気に、ぐらつかないどっしりとした中年の妻を演じている。彼女に比べれば、寺島しのぶもトヨエツも子供に見えた。仕返しに、浮気を試みるという、凡人の行いが、なければ、理想的哲学者に見えた。回りでなにが、起ころうと、動じることなく、為すべきことを淡々とこなしていく。夫の死に際には、一番の不倫相手を枕元に呼んでやる。生来そういう性格なら、羨ましいと思うが、もしプライドの為せるわざなら、辛いだろうな、気の毒だとおもった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カナカナキット

3.0失楽園以来の秀作

2022年11月14日
Androidアプリから投稿

あくまでも瀬戸内寂聴をフューチャーせず、不倫をテーマにした作品。
寺島しのぶも良かったのだが、やはり広末涼子がかなり良い。豊川悦司はキャラが何をしても許されるベストなキャスティング。
物語は単調であるが登場人物がハマっていて良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

3.5予想通り

2022年11月14日
Androidアプリから投稿

豊川さん演じる白木の動物的な本能のままの生き方に男の性を感じましたねぇー。世の男らは皆あんな生活に憧れるのかなぁ。とかね。逆に女の弱い性とゆーか。男は恥のために命を捨つ。女は男のために命を捨つ。の聖人の言葉を思い出したなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Cinemaオタク女

3.0【愛の流刑地】に少ししか触れてないパンフ❓チト長いけど、年配には誰もがわかる【優しい】作品。ただ出家したのに「餃子とお造り」はアウト。

2022年11月14日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

萌える

愛の流刑地が配給的にまずいのかパンフには迂回的表現。チコっとしか触れてない。

イヤイヤ、寺島しのぶ・豊川悦司 といえば、かなりエロな「愛の流刑地」に決まってるだろ💢

イヤイヤ寺島しのぶは「キャタピラー【エロ目当てでDVD買ったが、実は「戦争映画として秀作」】」といい脱ぎっぷりが良い。

今度は実際に、一発勝負の剃髪で役者根性を見せている。

でも井上荒野の父親、井上光晴 は完全に歴史に埋もれている。申し訳ない
源氏鶏太 とか 寺山修司 同様 今小説家はよほど名を上げないと歴史に埋もれていく時代。
全然関係ないけど、眉村卓とか新田次郎あたりも・・

三島由紀夫はともかく、星新一と並んで、瀬戸内寂聴もギリギリ残るような気がする。
【全然ジャンル違うけどお許しを・・田辺聖子さんは轟沈、向田邦子はギリギリと個人的に思う】

そもそも申し訳ない、別に瀬戸内寂聴さんの話に感心したことは一度もない。
好感は持てるけど・・

「出家って言ってるけど、なんか都合の良い人だなぁ」という印象。
閉・したら坊主頭でマスコミの注目。はかなりムシノいいご都合主義。

本作中、表題のように元愛人井上光晴の妻の手料理
「お造り食べきって、餃子も・・」という描写があるけど
隠れて・・罪悪感を感じながら肉を食うのは全然イイけど
大っぴらに「殺生したもの」食ったらダメでしょ🙅なんのための出家❓❓

イヤイヤ出家初日も元愛人の宿に戻るし、ブレすぎ。
っていうかこの人、どこで修行したの?誰か教えて無知な私に❗️なんかマスコミ向けのダイレクトインスタント感が半端ない。アピール。
勿論現実のサラリーマン坊主は髪もはやしてるし、肉も🥩普通に食っている。
伝統的な永平寺とか比叡山とかは違うだろけど。
医師と違って免許が必要なわけではないから・・誰か「出家」の正確な定義教えてよ?

井上光晴モデルの男は大したことない。単なる自分勝手な昭和の男。
広末涼子演じる妻が実は達観していて聖人。

とはいえ、愛欲に走る作家の二人、見守る賢妻、その他愛人、出家前後の心情、男の最後に立ち会う女二人
の心情が丹念に丁寧に描かれた、誰も振り落とされない、純文学的秀作。
大画面で人物のアップが多いが、わかりやすい、心情描写。

どうでも良いつまらないツッコミどころ→広末涼子のパワーウインドウ自動車🚗は時代考証的におかしい
当時は「グルグル手動でまわして窓操作が正解」その他エキストラの皆さんが当然のことながら、明らかに
令和の髪型、服装【講演会昭和41年の描写】

愛憎の深さ、業の深さ、大人の心情に感じ入る、ある程度人生経験ある人向けの秀作、最後のテーマ曲もマッチしていて良かった。

なぜ、星▼2なのかは、前述の如く、瀬戸内さんの生き方に【処世術、計算高さ、マスコミアピール】感じる
あくまで個人的な感想です。実際は深い人かもしれないし、私の浅い見解は的はずれの可能性大。

熟年の方、劇場は空いてますからぜひオススメ【観客4人でした】同じ時刻終了の【うたの⭐️プリンスさまっ】が若い女性が大量退館で熱気ムンムンと好対照の4人。咳ひとつ無い静寂の4人なのでした。

【劇場版 うたの☆プリンスさまっ】に若干未練を残すジジイなのであった。

コメントする 13件)
共感した! 25件)
満塁本塁打

3.5昭和の時代に愛に生きた、みはるの凄みに圧倒された!

2022年11月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

まさにみはるは、今でいう肉食系女子!
四十歳を過ぎても、若い男をバリバリ食って、
バリバリ執筆に打ち込む…
それも、お見合いで初めて会った相手のもとへ
生娘のまま嫁ぐ時代に!だ
誰がどう思おうが、
作家として女一人でも生きていくという、
腹が据わっている

そんなみはるが、「愛おしくてたまらない」篤郎…
本当に愛していたんだなと思う
しかし!
篤郎は自分ひとりのものにはならない
妻子があるのにあきらめられない…
そんな自分の業の深さや、
忍び寄る「老い」から、
女としての旬の終わりが近いことも自覚し、
選んだ結論が「出家」!!
この生き方には、なんか圧倒された

女にモテまくる篤郎は
亭主関白、女遊びも芸の肥やしみたいな時代には
知的で、優しい男だったんだと思う
逆に、笙子は
夫を立てて、出しゃばらず、
黙って家の中で耐える
昭和の女の典型のようだった

この3人の緊張感のある関係に、
息苦しさを感じつつも、目が離せなかった

セリフ少なめで、
俳優の顔のアップで語らせるシーンが多く、
寺島しのぶ、豊川悦司、広末涼子の
表情だけでの演技力は圧巻!
迫力さえ感じた

はー、瀬戸内寂聴さん、
人生ハンパないわ…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぴーちぱい

2.5満鉄小唄

2022年11月13日
スマートフォンから投稿

悲しい

単純

寝られる

満鉄小唄を役者が歌う映画は久しぶり。
大島渚監督の日本春歌考を観た二人。
帰りがけにぶらぶらしながらトヨエツが歌う満鉄小唄。
芦屋小雁が兵隊やくざで、梅宮辰夫が日本暴力列島 京阪神殺しの軍団で、𠮷田日出子が日本春歌考で歌っているのに次いで4人目かと。

雨がショボショボ降るぱん(晩)に カラス(ガラス)窓から覗いてる まんてち(満鉄)のキポタン(金ボタン)のパカヤロウ(パカヤロウ)
さわるはゴチセン(五十銭) 見るはタダ
三圓五十銭呉れたなら かしわの鳴くまで ボボしゅるわ
上がるの帰るのどうするの
早くせいちん(精神)決めなさい 決めたらケタ(下駄)もってあがんなさい
お客さんこの頃、紙高い
三圓五十銭呉れたなら かしわの鳴くまで ボボしゅるわ

満州の朝鮮人娼婦をおちょくった替歌で、キングオブ春歌である。

瀬戸内晴美の自分勝手なみそぎ。
昭和40年の東京でボンネットバスはありえんな。わざと遠い昔の話にしたかったのか?
一方で、ユニットバスはピカピカで新し過ぎる。タイル張りの風呂だと時代にフィットした思うんだけど。
モーレツサラリーマンの時代。
東京近郊で団地建設が一番盛んだった頃。
団地のロケ地は滝山団地。初期から住んでいる人はみんな高齢者になって、階段の外に不恰好なエレベーター付けていたからわかった。時々車で通るから。
当時の文学関係の人たちは、みんなが必死だった時代にこんなことしてたのよ。嘘つきみっちゃんは小倉の生まれなのに満州出身と嘘ついていた。
あの頃、満州出身者の方がお勉強ができていい学校出て有名な人が多かった。山田洋次監督、加藤登紀子、なかにし礼など。
瀬戸内晴美が年下の元共産党員の社会学者みたいな題材を好んで書く作家を出版社が企画した講演会の時に騙されたふりして戴いてしまった。大正時代のアナーキストの伊藤野枝と大杉栄のスケールの大きな恋愛小説を書いていたころで、伊藤野枝になったつもりで意気投合して調子こいたんじゃないの?とアタシは思った。
作家同士と言えども、地味な不倫話しなので、映画化したからといって、おもしろくなるわけでもない。
妻の笙子は無駄口を叩く人ではない。あの時代の良妻賢母。娘に夫の悪口を言うこともなかっただろう。墓場まで持って行ったに違いない。
絢爛豪華な恋愛遍歴のあの人が耐え忍ぶ団地妻の役なのもピンとこない。
子供だった原作の井上荒野さんはよく分からなかったにせよ、この二人とても嫌いだったんじゃないの?
寺島しのぶ。なんか可哀想。
ホントに剃髪しちゃったの?
オールドパーのじいさんの感想ですので、皆さんは気にしないで観て下さいな😎

コメントする 1件)
共感した! 9件)
カールⅢ世

0.5瀬戸内寂聴さんの不倫関係を描いた内容だそうです

2022年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

出家した女流作家の、瀬戸内寂聴さんの不倫関係を描いた作品だそうです。

不倫関係を描いているので、男女の営みのシーンが多めです。

作品の内容については、個人的な感想としては、何処にでも有るような、男女の不倫関係の日常を淡々と描写した平凡な物語ですが、最後に、不倫した女性が不倫関係を精算するために、出家の道を選んだという所に特長が有るように思いました。

この作品の見所は、中高年男女の不倫シーン、主人公の女流作家演じる寺島しのぶさんの剃髪シーン、豊川悦司さん演じる不倫相手の男性作家の女形のストリップシーンのように思え、瀬戸内寂聴さんについて関心が無い方は、退屈になるかもしれないと思いました。。

私が不思議に思ったのは、瀬戸内寂聴さんの生前に、何故、この作品が映画化されて全国公開されなかったのだろう?ということです。

小説と異なり、視覚に訴える映像表現のインパクトは強烈なので、この作品に対する、瀬戸内寂聴さんの批評を聞きたいところですが、それは叶わないのが残念です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
The_Winnie

3.5複雑なでも濃厚な恋愛と人世の映画

2022年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

舞台挨拶初日上映に参加。5m前で見るトヨエツさんのあまりのカッコよさとオーラに男ながらにうっとり。1年前に惜しまれながら逝った瀬戸内寂聴さんと出家を決意させた妻子ある作家、井上光晴さん、その奥様の恋愛物語を娘目線で記した物語。3人ともに同じ墓地に眠るという。複雑なでも濃厚な恋愛と人世の映画。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
masayoshi/uchida

4.0「鬼手仏心」、いや「鬼心仏手」か。

2022年11月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

居るよなぁ、
特定の女性層を磁石のように引き付けるこの種の男性って。

この磁石はN極・S極のように更に二つの属性に分けられ、
片方はそれに気づかず、却って周囲をやきもきさせるタイプ、
もう片方は自己の魅力を判っていて、都合良く利用するタイプ。

本作の主人公『白木篤郎』が後者の好例。

虚言癖もあり、更に二重三重に不倫を重ねても罪悪感さえ持たず、
相手の自殺未遂にも感情を動かされることは無い。
あまつさえその後始末に妻をよこすくらいに。

加えて、自分の所有物と見做している間は、
著しく独占欲も強くなる。

一個の人間として見た時に、
まさに「クズ」と表現したくなるほど。

しかし、こうした男に限って
抜きんでた才能を持っており、彼の場合は小説の才。

そしてその魔性に魅せられてしまったのが『長内みはる』。
『篤郎』が妻帯者で娘もあることも知りながら
ずぶずぶと道ならぬ恋に溺れて行く。

本編は、そんな二人の馴れ初めから、
『篤郎』が亡くなるまでの約三十年を
時系列に沿って描いたもの。

中途、『みはる』の出家仏門入りにより、
肉体関係は清算されるものの、おそらく精神的な繋がりは、
彼の死まで続いたのだろう。

人は誰でも心の中に鬼が済んでいると言う。

鬼心が表出する・しないは夫々も、
自身では押し殺していて、傍目にはそう見えなくても
鬼をおさえきれない場合がある。

『篤郎』の妻『笙子』のケースがそれにあたるか。

不倫相手との清算を任され、
読みにくい原稿の清書をし、時としてゴーストライターともなる。
夫が何処で何をしているかを知っていながら、
けして離婚しようとはせず、
お釈迦様の掌上の『孫悟空』のように夫をあしらう。

しかし時として、やるせない感情が溢れ出す時があり、
そこはやはり人間らしさの体現なのだろう。

三人の主人公を演じる、『寺島しのぶ』『豊川悦司』『広末涼子』が
何れも出色。

その技量に頼った監督は、意図的に顔のアップの場面を多くし、
感情の動きを微細な変化で見せる。

時としての長回しにも十分に対応できる力量が
三人皆々素晴らしい。

わけても今回は、実際に髪を下ろしてまで取り組んだ『寺島しのぶ』の役作りに
女優としての意気を感じる。

〔キャタピラー(2010年)〕や〔ヴァイブレータ(2003年)〕にも驚かされたが
違う意味でカラダを張った彼女の凄みを改めて思い知る。

実際の『井上光晴』がどのような人物だったかは知らぬが、
今回演じた『豊川悦司』は同性から見ても随分と魅力的。

身勝手なのに変に憎めず、
女性の心理を読むことにたけている奔放な男を
軽々とモノしてみせる。

もっとも、身近にこんな人物が居たら、
世の男共は気が気ではなかろうが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジュン一