劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

あちらにいる鬼のレビュー・感想・評価

全69件中、1~20件目を表示

3.5広末涼子演じる笙子の“素顔”に迫るクローズアップに魅せられた

2022年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

瀬戸内寂聴をモデルにした長内みはる(寺島しのぶ)と、作家・井上光晴をモデルにした白木篤郎(豊川悦司)の関係が物語の主軸なのだが、昨今のモラル感覚に照らせば「不適切な不倫」で片付けられてしまいそうな男女関係を、より複雑で興味深いものにしているのが白木の妻、笙子(しょうこ)の存在だ。その笙子に扮する広末涼子が登場する序盤、ごく薄いメイクしか施していない広末の表情をアップで捉える。十代でアイドル然として芸能界デビューした広末も今や四十過ぎ、隠そうと思えばファンデーションなどでつるんとした見た目にできただろうが、敢えて年相応の素肌をさらしてみせる廣木隆一監督の演出にどきりとする。

みはるは本作で描かれる期間の中で出家するのだが、夫の女性関係を受け入れて微笑む笙子の方がなにやら菩薩のようで、色欲の強いみはると達観する笙子の逆説めいたコントラストも効果的だ。

物語の始まりは1960年代後半。篤郎と笙子が暮らす団地がまだ新しい憧れの住宅として描かれており、映像の質感も相まってノスタルジックな気分にしばし浸った。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
高森 郁哉

2.0愛の流刑地ファンが集う映画

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

愛の流刑地を観た方ならやはり期待してしまう2人

まるで続きなのか?と錯覚してしまうのは企画側の作戦か

豊川悦司も寺島しのぶも歳をとりその肉体で愛し合う。

観る側も歳を撮ってますから愛の流刑地ほどの刺激は求めておらず笑
適度で胃もたれせず観れました。

「あなたが私を殺したの」
愛の流刑地の冬香の言葉に感じてしまうww

いやしかし高身長の豊川悦司には寺島しのぶはやはり身体を晴れる女優ですね。
とても豊川悦司が広末涼子と結婚しているようには見えなくて違和感でした。

もっとドラマティックな話かと思いましたが呆気なく終わりましたね。

寺島しのぶさん頭の形綺麗で凄いなぁ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
amycinema

2.0うむむ

2024年3月20日
Androidアプリから投稿

娘が書いたのかこの原作。なんかその我々は世間の常識にとらわれませんので、的な選民思想とも取れるこの手の人たちがいけ好かないんです。あと寂聴や不倫相手のような好きに生きてます、僕らは根無し草みたいな人々にも共感できない。スローなブギにしてくれの浅野温子とか、時代屋の女房とか、あたし猫なのみたいなキャラがほんとに苦手でこの映画には二人も出てくる。つまらないというよりは好きじゃない映画って評価です。でも寺島しのぶは良い人選でした。彼女のどうしようもないオバ顔のおかげで白木にシャンプーしてもらうシーンがすごいリアルと言うか説得力のある絵面になったと思う。あれ普通に美女の女優さんだったら全然意味が違ってちょっとしたエロいシーンになっちゃってたと思います。
一つだけ悩んだのが白木との最初のセックスシーン、寂聴が安AV女優みたいなキンキン声の機械的な喘ぎ声を出したのは何か意図があっての演出なのか?寂聴はその辺赤裸々にしゃべりそうだし取材に基づく?寺島しのぶほどの女が普段あんなセックスしないと勝手に思ってるんだけど、自分の経験に即してあの演技だとしたら世間に顔向けできないほど恥ずかしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
三毛猫泣太郎

2.0原作を読み返した

Kさん
2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作を先に読んでいたので、こんな話ではなかったはずだとの思いが強く、映画を観終わった後すぐに原作を読み返して改めてそう思った。
確かに映画は原作のエピソードの多くを忠実に取り上げようとしている。しかしただそれらの表層を真似て再構成しただけという印象にとどまる。また原作が2人の女性の一人称で交互に語られるのに対し、映画にナレーターがいないのは決定的な違いのように思う。当事者目線での説明がなく第三者の視点で見れば、そこで繰り広げられるのはただの不倫であり、ありがちな嫉妬や愛憎くらいしか想像ができない。
想像するに、映画の作り手もまた、一般的な常識人の目線しか持っておらず、だからゴシップ記事かメロドラマのような凡庸なストーリー以上になりようがなかったのではないかと思う。原作の丁寧な心理描写の足元にも及ばない。これだけの豪華なキャストを使って勿体ないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

3.0女優陣の演技は星4つ以上だが…

2023年10月31日
スマートフォンから投稿

彼女の生き方に共感できないので星少なめ。

寺島さん、広末さんの素晴らしい演技。
そして原作が娘さんの荒野さんとわかっているからなかなかヘビーな関係性も冷静に鑑賞できた。
ラストシーンの寂光はなんと呟いていたのか或いは口づさんだのか、そういう余韻もよかった。

しかし濡れ場はちょっと苦手。このストーリーでは仕方がないけど。

瀬戸内寂聴さんの晩年を思い出し、なるほど、人生を商売にするのがうまい人だったんだなぁ…とか思ったり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Lotus

3.5ちょっと退屈か

2023年10月31日
スマートフォンから投稿

廣木監督はとても幅広いジャンルで作品を残していると思うのですが、やはり、こんな感じで荒井氏と組んだりするのがいいのでしょうか。

全部は観てませんが、「ヴァイブレータ」は傑作ですし、「やわらかい生活」とか、雰囲気変わって「きみの友だち」とか、マイナーかもしれませんが「ラマン」とか大好きです。

わたし、基本的に瀬戸内さんを余り好きではないんです。井上さんも「明日」と「地の群れ」くらいしか知りません。だから、どうも入ってこないというか、勝手にやってろ! みたいな感じで退屈してしまいました。

ただ、出家のあたりからは俄然盛り上がって、最後の逢瀬の場面、髪を切るところとか、トヨエツさんも寺島さんも素晴らしい見せ場だったと思います。

50年位前の設定から始まりますが、屋外シーンとか、どうみてもその辺で撮影した感が強くありました。〈現在に置き換えても成立する恋愛だ〉と言いたいのかと勝手に想像しました。作家という天才の方々にしか通用しない恋愛だろうなとは思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウルスアベイユ

3.0瀬戸内寂聴のイメージが元々悪い私には…

2023年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

徳島県出身で何かしらで名前が出てくる瀬戸内寂聴。県の施設に専用の展示室まで出来ている。しかし彼女の辿ってきた生き方はどうにも好きになれなくて、映画化って何だよ!って認識で観たらまるで違った作品だった。
原作者井上荒野はモデルになった作家の娘がその様を書いたってだけで衝撃だ。

R15指定があるだけになまめかしい濡れ場が何度か登場し、不倫相手の作家白木(豊川悦司)のクズっぷりが酷い(笑)
よくもまぁ、あんな夫と一緒に居られたと思う。
結婚、出産、子育てとか渦中にあの様は今の時代ではあり得ない。
しかし時代が…そんな時代だったのか、こんな落とし処が赦されたのか?赦されるのか?
妻と浮気相手がクズ夫を中心に戦友みたいな感覚を共有する様な…。

昨今の若い人にはあまり受け入れられそうにない感覚を見せる展開を見ると、自身が参加した上映会で集まった観客は高齢女性が大半で男性は僅かだった。
様々な人生経験を経ておられる年齢の方々の思いは分からないけど、皆何かしら解った顔をされて帰っていた。

コメントする 3件)
共感した! 6件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

2.0淡々としすぎて感情が見えない

2023年8月25日
PCから投稿

ひたすら淡々と、感情の揺れも無く物語が進んで行った映画でした。
映画としては退屈。何度か眠りそうになるのを堪えました。

唐突に不倫関係が始まって、お互いを求め合う”熱”のような物が、感じられなかった。
濡れ場はあったけどそーゆーのではなくて。

いうなれば泥沼不倫劇だと思うのだが
全てが淡々としすぎて何の感情が見えない中、いきなり出家します。と言われても「ほーん」としか思わない。
すべて結果のみの映像で、経過が乏しい。経過が観たいんです。

脚本は☆1だけど
演者さんは素晴らしかったので☆2つ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふゆた

2.5気持ち悪い

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

時代なのか、全く共感できず。実話かと思うと虫唾が走る。このゲスの極み。2人は出会うべくして出会ったんでしょうね。ただの理性を抑えられない男女です。これを小説にして儲けるところが寂聴さんの凄いところですね。剃刀は凄いと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
いつこ

3.0出家とは自ら死ぬこと

2023年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

殺したいくらい愛した、
けど殺せない、いっそ死んでくれたらと思うほど愛した。
自ら命を絶つかのように出家の道を選んだ。
そこまでの愛を僕は知らない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0娘井上荒野の眼

2023年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

井上光晴(本作のモデル)といえば、原一雄監督の「全身小説家」のイメージが強すぎる。
お世辞にもいい男とは言えないが、口だけは上手くて、女性を自宅にはべらす。
いまどきはハイボールなのに、ウイスキーの銘柄にこだわって、昼飲み三昧。
すべてが昭和調のムード歌謡の映像で、しまいには暑苦しくなる。
男と女がうごめく昭和文壇の世界。それが「全身小説家」だ。

その世界を観てしまうと、焼き直された感のある本作は、ある意味嘘くさい。
こんな爽やかじゃない。豊悦、寺島、広末が眩しすぎてくらくらする。
だけど、破天荒の井上と瀬戸内を正当化する映像ではない。
井上と井上の妻と瀬戸内の、長い親友関係を美化するものでもない。

なにげなく登場する、娘井上荒野の眼が、どこかで光っている。
その眼は優しくもなく冷たくもない。
親への愛も憎しみもない。
だからかえって、違和感のある映像に見えるのかもしれない。
娘の視点が、映像を令和風に変えたのだ。そう実感した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョー

3.5自由奔放

2023年7月8日
iPhoneアプリから投稿

 作家の井上光晴をモデルにした小説、妻も子もいる作家白木、白木と不倫関係になるみはる。みはるも自由奔放だが、白木は自由奔放すぎる。妻がよくここまで許せるものだなあ。自殺未遂の愛人の入院先に謝罪に行ったり。白木よ、自分で行け!結局白木は大きな器の妻に甘えていたって事。最後死ぬ時は妻とみはるに看取られて死ねたんだから、本人は幸せだったよね。
 映画ではひたすら耐える良い妻だったけれど、実生活の広末さんは奪い取った側。真逆だから皮肉だなあ。まあ、人としてはどうなんだろう〜とも思うけど、犯罪者ではないので、せっかく素敵な女優さんなんで、辞めないでほしい。
 みはるが冒頭一緒に暮らしていた男性は、「夏の終り」での男性と同じ人物?それにしても瀬戸内さんも自由奔放ですね。
 豊川悦司も寺島しのぶもハマり役。この2人以外思いつかない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アンディぴっと

3.5映画としては、星5つなのかもしれないけど。

2023年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

作家・井上光晴と瀬戸内寂聴をモデルにした小説の映画化。
その小説は、井上光晴の実の娘さんが書いたんですね、非常に驚きました。
小説家、特に昔の人は、自分をモデルにして、実体験をもとに書くという
人が多かった。疑似体験では、いい作品は書けないと言って、
この映画のようなことを繰り返すわけですね。
まあでも冷静に考えると、それはただの言い訳。小説家という立場を
利用して、好き勝手やってるわけですよね。
大先生二人に向かって失礼かもしれないけど、この二人も、そう。
どっちもどっちだし、性欲のかたまりにしか見えなくて、イライラしました。
それを、見事に描いてるわけなので、映画としては素晴らしいと思います。
主要人物である3人の演技も、すごい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tochi06

3.0鬼は本当はどちら側に?

2023年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

<映画のことば>
「あなたは、私への情熱なんてもうないんでしょ。どうすれば終わりにすることができるか分からないでいるんでしょ。」
「情熱をなくしたのは、そっちの方じゃないのか。」
「そうかも知れない。」

お互いに小説家という、芸術家として、何よりも(文学的な)美や真理を第一として追い求めるということでは、必ずしも社会の既成概念には束縛されない長内と白木の二人のことですから、情念の赴くままにお互いがお互いに関係性を求めるというのも、察するに難くはないと思います。評論子にも。
自分にも講演会出演の仕事があると偽って白木が出向いた京都のホテルの長内の部屋での「抱きに来た」「待っていたわ」という会話が、何よりも雄弁にそういう背景を物語るのだろうと思います。

そういう関係性の二人だからこそ、なおのこと常に「あちら」の側に、追い求めている自分の欲求を阻害する鬼はいるものだと考えたのでしょうし、市井の生活をしている評論子らも、人はそう考えがちということなのでしょう。

その醜さに気づいた長内は出家を決心し、また自身の醜さにも気づき始めていた白木は、そう言う長内を引き留めもせずに「そういう方法もあるね」と受け止めたのだと、受け止めました。
そして、そういう受け止めをしてみると(無責任に長内を引き留めずに)「そういう方法もあるねと言ってくれたあなたは、私たちの付き合いのなかで、今いちばん誠実なのかも知れない」と返した長内の心情も、素直に理解ができるように思います。評論子は。

結局、本作の邦題の意図(意味)は、そんなところにあったのでしょうか。

また、本作は、寺島しのぶ、広末涼子のお二人の女優さんの演技が出色の一本でもあったと思います。
前掲の映画ことばの会話シーンの際の長内の鬼のような険しい表情、自宅で来客(白木の原稿を扱う編集者?の二人)か、白木と関係のあった初子の非業の死を話題にしたときに(来客からは見えない)キッチンに向かっていた笙子の、やはり鬼のように険しい表情は、評論子は、きっと永く忘れないだろうと思います。
加えて、長内(寂光)から、今ここにいるあなたは笙子の何の使者なんだろうと問われたときの白木の、やはり鬼のような険しい表情も。

地元有志による上映会で取り上げる作品ということで鑑賞した一本になります。本作は。

予備知識もなく、そんな偶然?で鑑賞することになった一本ではありましたけれども、佳作であったと思います。評論子は。

コメントする 3件)
共感した! 8件)
talkie

4.0タイトルなし

2023年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 広末が素晴らしい。僧になってからの寺島も。トヨエツは泣くシーンが良かった。あと、とぼけた感じ。
 寺島は他の作品では色気がないわけではないのだけど、この作品は全然だめ。
 ジェンダー観が古すぎて、封切りのときは見る気もしなかった。井上光晴も女性観については大嫌いだし。
 イマイチどういう人間関係だったのかもよくわからないし。人としてのコミュニケーションの質が全くないわけではないけど、知的な要素も描かれていない。井上光晴といえば相当な左翼のはずなのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えみり

3.0瀬戸内寂聴と井上光晴

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

瀬戸内寂聴と井上光晴をモデルに、井上の娘が書いた小説の映画化で、それぞれ寺島しのぶと豊川悦司が演じる。
小説家として知り合った二人は妻子がいたにも関わらず、不倫に走る。
瀬戸内は夫とすぐに別れるが、井上の妻(広末涼子)は全く気にしない。
一番印象に残ったのは広末涼子で、静かだが確固とした信念が感じられた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.0広末はかわいい

Nさん
2022年12月29日
iPhoneアプリから投稿

どっちにいるなになのかは結局なんだかわからなかったが、なんか価値観ぶっ壊れ集団ですな、ある意味現実感あるかも。いろんな人がいる。
演技はみんなよきかな。トヨエツかっこいい、、気もするけどやっぱこの人とかアンタとかいうような不倫ばっか男は途中イライラする、笑。こんなにかわいい奥様がいるのにーーー笑。広末涼子かわいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
N

4.0確かに

2022年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

長過ぎたと思いますが・・「母性」よりはカントク乗ってた。寺島しのぶと広末涼子が可愛く撮られていて思い入れが感じられた、「母性」の二人には萌えなかった?
浮気を容認はしませんが、昭和ってこんなもんでしょう?。寂聴さんが人気だったのは元々やんちゃだったからでしょう?
学生運動等出るのは、荒井晴彦脚本なので仕方無い。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
トミー

4.5寺島眞秀の母でございます。よろちくびー!

2022年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

2022年映画館鑑賞68作品目
11月27日(日)チネラビィータ
スタンプ招待券0円

原作未読

『ロマン子クラブ・エッチがいっぱい』『ヴァイブレータ』『機関車先生』『雷桜』『軽蔑』『きいろいゾウ』『ストロボ・エッジ』『オオカミ少女と黒王子 』『彼女の人生は間違いじゃない』『ノイズ』の廣木隆一
脚本は『湯殿山麓呪い村』『ヴァイブレータ』『共喰い』『海を感じる時』『この国の空』『火口のふたり』の荒井晴彦

瀬戸内寂聴をモデルにした不倫劇
60年代前半から70年代前半そして飛んで90年代前半

瀬戸内寂聴の作品は読んだことはない
出家前に不倫した作家さんで政治的発言がネットメディアによく取り上げらていた印象しかない

共感はできないがわりと楽しめた
長くは感じなかった
ヤフコメ民やゴシップ系週刊誌と違い不道徳な人間なのでわりとこういう作品は楽しめる

白木篤郎のプレイボーイぶりは男の中の男
リスペクトはしないが男らしい男といえる
そういえば無政府主義者の大杉栄もモテモテだった
そういうタイプが女を惹きつけるんだろう
そんなパパは娘から「ちち」と呼ばれてるがちょっとだけ違和感

R15ということもありそれなりの濡れ場はある
寺島しのぶ乳首発見
まだ幼い梨園の息子がいるのによくやるなあ
外国人の夫も寛大
本当に坊主頭になるのも圧巻
コメディーならCGでも良いがそこは官能映画
寺島しのぶはそんな半端なことはしない

広末涼子の演技を怪演などと絶賛する人もいるようだが特にそれは感じなかった
いつも通りの広末涼子で少なくとも『おくりびと』から特に進歩していない
広末涼子のポテンシャルに笙子というキャラがうまくハマった形
むしろ笙子役に広末涼子を抜擢したキャスティング担当者を褒めたい

女優の顔のアップが比較的多い気がする
特に初子の見舞いに行った笙子のシーンでの蓮仏と広末が印象的

ラストでタクシーに乗る寂光のシーンもとても良い

それにしてもステマかよと思うくらいウイスキーが劇中によく登場した
文壇といえばウイスキーなのか
角瓶なんて買うもんかと思ったがついついトリスハイボール缶を買ってしまった

朝日新聞が絡んでいるせいか日本特有の左翼っぽい生臭さを感じたが結局虚言癖というオチは胸のすく思いがしたのは正直なところ

あと長内みはる(寂光)じゃなくて瀬戸内晴美(寂聴)で良いんじゃないの?
なんでそんな中途半端なことするの?
木村拓哉が御台場ゴム長で綾瀬はるかが淡姫なんて嫌でしょ

白木と不倫の末に出家する小説家の長内みはるに寺島しのぶ
女にだらしない小説家の白木篤郎に豊川悦司
夫の度重なる不貞行為に耐え忍ぶ篤郎の妻・白木笙子に広末涼子
みはるが福岡の家庭を捨てて駆け落ちした相手で二度別れることなる小桧山真二に高良健吾
住宅建設会社社長の秦に村上淳
篤郎の元愛人で入院中の坂口初子に蓮佛美沙子
作家の世話をする新城に宇野祥平
篤郎の祖母・白木サカに丘みつ子
クラブのママに山田キヌヲ

古舘寛治やしゅはまはるみも出ていた気がする

コメントする 1件)
共感した! 2件)
野川新栄

3.5羨ましい

2022年11月28日
iPhoneアプリから投稿

人生と感じるのは私だけか。。。こんな奥さんだったら自分の生き方も変えられるのだろうか。本題とは異なる部分でいろいろと考えさせられるストーリーだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Miya-n