劇場公開日 2022年7月15日

  • 予告編を見る

ボイリング・ポイント 沸騰のレビュー・感想・評価

全105件中、1~20件目を表示

3.5一方向に突き進むワンシチュエーションものの面白さ。

2022年8月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
村山章

4.0ノンストップ、リアルタイムで回り続けるカメラがもたらす破格の臨場感はさすが

2022年7月26日
PCから投稿

90分間のノンストップ長回し。その描き方は驚くほどのリアリズムで貫かれていて、物語的な明確な展開部が用意されているわけでもなければ、皆が一致団結して何かをやり遂げようとする高揚感に満ちた演出もない。となると観る側は、単にお客さん目線で何かが起こるのを待つのではなく、むしろ身を乗り出してカメラと同調しながらこの一つの閉じられた小さな世界の中を覗き込む、それくらいの緊張感ある態度で臨むのがベストなのだろう。実際のレストランのホールや厨房を用いているというから、その内部でスタッフが方向転換する余裕も十分にないまま、カメラは持ち場から持ち場へ、登場人物の表情からその手さばきへ照準を合わせる。この切れ目なき、まるで一つの生き物のような時間と空間。そして人と人との関係性。各方面から押し寄せるプレッシャーの波は計り知れない。いかついイメージのS.グレアムが見せるオーナーシェフぶりがこれまたリアルでいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

3.590分長回しにこだわった労作だが、人間劇としての旨味や滋味に欠ける

2022年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

興奮

若い頃に居酒屋でバイトしたこともあって、注文が立て込んで厨房が殺気立つ感じや、接客の楽しさと難しさ、洗い場に食器が山積みになってうんざりする感覚などを思い出しながら鑑賞した。クリスマス前で大忙しの人気レストランを舞台に、オーナーシェフを中心とするスタッフらの奮闘ぶりや次々に生じる問題を、全編ワンショット撮影で描いていくというアイデアは確かに秀逸であり、長回しならではの臨場感と没入感がスリルを一層高める効果も大いに認められる。キャストもスタッフも、本番の途中で一度でもミスしたら最初から撮り直しというプレッシャーの中、高いスキルと集中力で難業を成し遂げたであろうことは想像にかたくない。

ただでさえ多忙な一夜に、衛生検査、食材の仕入れや仕込みの不備、飲酒や薬物や自傷の問題を抱えぶつかり合うスタッフら、黒人ウェイトレスを見下す白人客、アレルギー持ちの客、レストランの出資者でもある著名シェフとグルメ評論家の突然の来店など、いくつもの小さな火種がくすぶり、店全体がまるで火にかけられた大鍋のように温度が上がっていき、ついには“沸点”に達するのか――と観客をあおっていく。撮影手法に加え、緊張感を持続させる脚本も工夫されているのだが、労働環境、依存症、人種差別、ジェンダーなどさまざまな社会問題を表面的に並べただけなのが物足りない。

また、せっかくレストランを舞台にした映画なのに、調理、盛り付け、実食のいずれでも観客の食欲をそそるおいしそうな美しいショットが不足している。カットを割れるなら、料理が最もおいしそうに見えるカメラと照明のセッティングをじっくり作り込めるはずだが、この点も長回しを優先したために妥協せざるをえなかった要素だろう。

俳優の動線とカメラワークはほぼ全編にわたりよく考慮されているように思うが、ある女性スタッフがトイレに行き、個室に入ったあとのドアを外から映し続ける数秒で、にわかに撮影者の存在を意識してしまった。長回しのカメラが追い続ける被写体の人物が視界からさえぎられるとき、観客の意識がカメラのこちら側の撮影者に向かうというのはある意味“発見”だった。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
高森 郁哉

3.5アホな客は本当に面倒

2023年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭の衛生管理検査官とのやりとりで、主人公アンディが最近おかしいことが分かる。すでにパンクしているともいえる。
では一体、何が彼を追い詰めているのか。アンディの視点の物語はそれが焦点だ。

そこへ、差別的な客、アホな客、面倒な客、それらが来店することで、それぞれ小さなドラマもある。
大きい物語よりも小さなドラマのほうが面白かった気さえする小粒な作品なのだが、本作の目玉は全編長回しによる臨場感だ。

近年はスマートフォンでも映画クオリティの映像が撮れるようになった。つまりカメラの小型化が進んだことで長回しのハードルがグンと低くなった。
長回しの一番の障害はカメラだったからだ。

とはいえ、最近は逆に本作のようなワンカット作品が増えてしまって、驚きはない。
疑似ワンカットである「バードマンあるいは無知がもたらす予期せぬ奇跡」や「1917命をかけた伝令」のほうが迫力あったまである。

結局は、ワンカットが効果的かどうかが大事なんだ。本作はイマイチそこが満たされてない。
個人的には、内容がそれなりに面白かっただけに、編集し隙間を埋めたほうが良作になったように思える。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

3.5「カーリーと10人のヘタレ」 キャパオーバーの末路について

2023年11月1日
Androidアプリから投稿

【働きアリの法則】
ってご存じだろうか?
いつ、何処で、誰がどんなグループを作ろうとも
人間が集まる所には「2:6:2」の割合で、「働き者」と、「普通グループ」と、「足を引っ張る あんまり役に立たない困った集団」に、なぜだか必ず分れるのだ ―
という社会学の発見です。
ホント、なぜだか自然に分かれるのですよ。

・・・・・・・・・・・・・

【レストランの映画は面白い】
昔、「ソムリエかコック、もしくは世界一のギャルソンになってみたい」という夢を抱いていた僕。
料理、サービス、内装、そしてオペレーションの連携。
レストラン映画は、そのどこを取っても大変興味深くて目を奪う。
それは料理の味付けだけでなく、登場人物の味付けが生きてくるからです。

ファミレスの「ジョナサ○」の厨房でバイトをしていたうちの息子。友人関係の幅が実に広くて、秀才たちからも不良グループからも慕われて、いつも引っ張りだこの変わったキャラ。
その息子がたった1人で奮闘しました、
一番お客さんが来ない 閑古鳥なはずのファミレスの日曜日の深夜=月曜日の夜明け前のこと、
突如マイクロバスで押しかけた30人の団体客を八面六臂で片付けました。
ホール担当の女の子のこともテキパキと指示して使い、案外平気でやってのけたそうです。ケタケタ笑ってました。
ブラボー my son.🎉

僕ですか?
マックの経験者です。2分30秒で24個のハンバーガーを連続で作れます。

・・・・・・・・・・・・・

さて、
【ボイリング・ポイント】
問題あるこの映画のレストランですが、
職場で良い仕事をするためには、帰宅後にホッとできる家とか家庭とか、私たちには絶対に必要なんですよね。

映画の冒頭の「電話シーン」―
あの電話シーンで、物語の結末は明らかにされてしまったようなものです、
・会社でずっと寝泊まり。
・別居する妻からの仕事場への電話。
・掛け直すも早口で大声。
・行き違いの留守電。

そこにきて、食品衛生監察官の見回りと、彼が帰ったあとのシェフの八つ当たりの怒号まで、
先ずは開幕からのそのシーンまでで一気。緊迫感で息が止まりましたね。
開店直前です、絶体絶命の時間です。
シェフ自身の仕入れミスが発覚。食材がまったく不足。
寝不足。alcoholic。
予約はまさかの100名という恐ろしさ!

「ワンカット長回し撮り」の息もつかせぬ緊張感は、こういう 急げ急げのストーリーには適しているのかもしれないです。

・・・・・・・・・・・・・

【チーム作業もの】の映画は とかく面白い。
鑑賞者自身が、
①チーム作業の上手く回ることの爽快感や、
②以心伝心、「わかっている仲間の頼もしさ」を知っていれば、そういう絶好調な流れが、画面から手に取るように判るからです。
立場上。そして経験上。

ただし、
残念ながらこの映画「ボイリング・ポイント」は全てが逆パターンでした⤵
終始順調にいかなかった場合の、「泥沼」の有り様です。
「働きアリの法則」の最下層グループが、そのグダグダで鑑賞者を悩ませ、疲れさせてくれるアン・ヒーリング映画。
メンタル、消耗しましたね。

まったく、このアンディの店のダメダメぶりには唸らざるを得ないです、
・中堅のベテランが少なすぎるキッチン。
・ヘタレの新人ばかりでシェフは調理にまったく集中していない。
・ホール担当者やウエイティングバーのバーテンダーも私語でやかましいし、お気楽勝手でまとまりがない。
・「自分の仕事じゃないから」との一辺倒で、牡蠣殻のゴミを目の前に放置して棒立ちの男。
・ストーブの前で怒っているサード。
・皿洗いは遅刻。パティシエールは別のことで泣いている。
で、入店1週間目のフランス人へのフォロー体制はいったいどこへ?

もうこの時点で、この面々ではレストランが長続きはしないことが有り有りと見えていました。
( 金髪女性の支配人も、実は彼女が「父親からこの店を引き継いだばかりの経験も力量も不足なタマ」だとわかるのは後半になってから)。

肝心な事がわかっていない睨みの利かないシェフと、
能力不足でマネージメントの何たるかを分っていない現場支配人。
残念だがこの両者がダメ。その「非力さ」がレストラン凋落の元凶となるはず。

・・・・・・・・・・・・

【高速長回しの人生にSTOPをかけてくれる人脈がいなかった末路】
Dearアンディ。
きみに言いたいよ、
きみは家族を犠牲にしてしまうのなら、そのライフワークはすでにきみのキャパを超えてしまっているのだし、
すべてのパワーをその仕事に注ぎたいのであれば、あなたは家庭を持つべきではなかったのだね。
シェフ個人の家庭の事情が、有機体としてのレストランのチームスキルを壊してしまう、その残念さを
この“破滅”にズキズキと思い当たる経験者ならば、
この映画は痛烈な“お灸”として、鑑賞者を刺すことになるだろうな。
料理だけに集中できないのなら、まずは身の丈に見合った小さな食堂にすべきだったんですよ。

アンディは孤独。
ストップをかけてくれる親友とか、どやしつけてくれる悪友とか、アンディにはそういう感じの「生きていく上で頼りになる特別の友だち」がいなかった。

アルコールとヘロインとストレス、
そして燃え尽き症候群。
そして何よりも自分の能力の無さに押し潰されて昏倒したアンディ。
ようやく彼は倒れて救われたというべきだろう。

病院のベッドで意識を取り戻して、
一人になって、
また新しい人生と身の振り方を、アンディはゼロに戻って考えれば良いことです。
これはこれで、めでたしめでたしなのです。

・ ・

そんなわけで
内容的には見事に弱っちい人間ばかりのレストラン映画でした。
作品の作りとしては、95分の尺では「快進撃」と「躓き」の両方の部分を、一本の脚本で見せることが無理だったのだと思います。そこが少し残念。ダメ人間しか映さないので後半 飽きてしまった。
で、唯一まともだったのは、ここを辞めての転職を決めているスー・シェフのカーリーだけでした。
「働きアリの法則」も破綻です、
「カーリーと10人のヘタレ」と改題が良いかと。

そして
劇中では悪者のように描かれるライバルシェフのスカイなのだが、料理馬鹿のアンディとオーナー娘に良い仕事をさせるなら、案外彼のような経営手腕に富んだ外部取締役って、組織が大きくなるほど必要なんだがね。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

【おまけ】
人事の採用部門に関わるあなたにそっと耳打ちしましょう。
「履歴書」にスポーツの経歴が記載されていたら、その「種目」には注目です、
適材適所です。
①バスケットボールや、サッカーや、野球の選手をお選びください。
彼らは目が効く、鼻が効く、やるべき事を瞬時に察知する。声も出せる、仲間のミスを、素早く体が動いてフォロー出来る。ミスを予見することさえ出来る。そして後ろにも目がある。
フィールドを俯瞰する能力に長けているから、入社当日から彼らはチームの即戦力になる。

②逆に陸上、特に短距離走者は、チトむずかしい(笑)
日焼けしたナイスガイでも要注意です。
彼らは自分のタイムにしか興味がなく、独りで、ある意味自己満足の練習に没頭してきたアスリートです。他人のすることには とんと興味が無い、そんな傾向が強い。
会社勤めよりも座禅でもしていたほうが良いかもね、ゴメンネ。
起業・個人事業主向き。

③少人数競技の種目だと、
卓球やバドミントンのダブルス経験者は動体視力が超絶です。入れ代わり立ち代わりの高速ライン作業は平気の平左。お手のものです。
カーリングなどもそう。
インドアのスポーツパーソンは、容貌が日焼け無しの色白であることと、その視力の良さ、そして担当する部署への責任感ですぐに判ります。

・・以上は、新入社員たちの動きを観察して、その人のスポーツ履歴を言い当てるという変な趣味を持つ僕の、経験値からのアドバイスです。
ずいぶんと新人たちには感心させられ、また苦労もさせられました。その中から発見したチェックポイントです。

・・・・・・・・・・・・・

【ワンカット長回し映画】としては
「カメラを止めるな」や「大空港2013」が記憶に新しいけれど
もう一本あります。
たった二人の出演で、夫婦が歩きながら会話し続ける三谷幸喜の「short cut」(ショートカット)。これ、実験的作品としては僕は評価しています。配信でどうぞ。
鈴木京香・中井貴一が結婚10年目の夫婦役です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きりん

4.0徐々に沸点へと近づいていく狂気

2023年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

全編ワンカット、そしてグルメ映画、おまけにロッテントマトでFRESH99%。これは面白くないはずがない、と思い鑑賞。90分間、ずっと見とれてしまった。見る前は「ザ・メニュー」のようなグルメスリラーかと思っていたが、どちらかというと、レストランというシチュエーションを通したヒューマンドラマになっていた。
クリスマスイブの夜、超忙しい中でレストランの中で巻き起こるトラブル。レストランの従業員も既に限界、【沸騰】しそうになっている。そんな中で、またトラブルが、またまたトラブルが…
そのトラブルの中で従業員、ゲストたちの裏が浮き彫りになっていく。このヒューマンドラマがかなり骨太で面白く、心を打つ。この面白さはほかの映画では出せない、このシチュエーションならではのものだと思う。
人々の限界、【沸騰】する瞬間をワンカットで魅力的にみせる最高のグルメ映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NO NAME

4.5圧巻、まるでライブ中継!

2023年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

2.0どこにでもあるような、人と人の衝突、職種の違いによる衝突、見えてる...

2023年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

どこにでもあるような、人と人の衝突、職種の違いによる衝突、見えてるものの違い、プライベートの問題が影響してくる、働きに見合わない賃金、立場を使って言いたい放題の客

そういうものが一晩に全部吹き出してしまったお話、という印象

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yukarin

3.5大繁盛しているレストランで、大量の注文を次々にさばいていく様子は迫...

2023年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

大繁盛しているレストランで、大量の注文を次々にさばいていく様子は迫力があった。
ただ、オーナーシェフも含めて従業員は問題のある人間ばかり。
映画としてはおもしろかったが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.0え?お店どうなるん?

2023年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あらためて食事を扱うお店は短い時間で解決しないと駄目なことが
多すぎて大変やなあと思った次第。
特にワンショットがその緊迫感を直接訴えてきた。
が、共同代表辞めるわ、自分の体調はよくないわ、借金どうすんの?
家庭内(別居中?)も泥沼。
最後どうするつもりやねん?寝てたらアカンで。
60点
1
アップリンク京都 20220728③

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NWFchamp1973

4.5圧巻のワンショット撮影

2023年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

なんの予備知識もなく時間が空いていたのでたまたま鑑賞しました。
いやあ、よくこのテーマで、この狭い世界でワンショット作品をやると決めたのはすごいし、よく出来た作品でした。
・冒頭、店に向かうシェフ、電話でなんか話てますが、正直、英語なんだろうけど、何語を話しているか分からない。これが、後々、効いてきます。すげえ、種の仕込み方。みたいな感じでいろんなところに様々な「仕込み」があります。ボケっとしていると見逃します。
・マネジメントの教科書として良い教材と感じました。衛生管理、組織マネジメント、人事政策、モチベーション、コミュニケーション、役割分担、派閥、権限と裁量、そして社会問題、危機管理対応だったり。この時間で、このお店の中でのワンショットでこれだけを無理なく詰めちゃった手腕には驚嘆しました。
・それぞれのキャラのそれぞれのストーリーが無理なく無駄なく自然に移り変わっていく組み立ては見事です。
・掛け合いがかなり面白い。お互いに罵倒したり、指導したり、注意し合ったり、慰めたりと会話がなされますが、それが面白い。特に喧嘩っぽいところは思わず笑ってしまいました。
・そして、ラストが衝撃でした。ここだけ撮影が変わりました。ラストもとあるマネジメントが求められます。とても大事なことでした。

とても地味なテーマで地味なステージですが、とても大事なことを伝えてくれた貴重な作品として高く評価します。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review

1.0起こるべくして起きている珍事の繰り返しな店の一日

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

私自身が飲食業に従事しているからこそ、ヒヤヒヤしながらもだらしなさに早送りしたくなるような映画だった。珍事が繰り返し起こるが、管理者もスタッフもだらしなさの中で毎日を過ごしている。きっとこの一日だけでなく毎日がこうなんだと思う。
高級レストラン?であればこその何かを何も感じることができなかった。
スタッフ通しのやりとりの罵声が客席にも届いているだろうし、下品なやりとりやスタッフ各人のだらしなさが高級店に足を運ぶような客層であれば違和感しか感じないのではと思う。
で!!これだけ醜い時間の最後にオチすらないのだ。
脚本家はこの映画の中で何を伝えたかったのか。

PRにしてもあまりにも実際の映画とかけ離れている売り文句にうんざりした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カフェ好き

2.5依存症

2023年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

難しい

アルコール?薬物?
いずれにしろそんな人物がシェフの店のゴタゴタを延々垂れ流し。
登場人物でもシンパシーを感じられる者はほぼほぼおらず、
何かしらオチがつくのかと思ったがそうでもない。
ワンカットで撮影したかっただけ?
こんな店には行きたくないねという感想しか残らない。
イギリス?の一流レストランってこんな程度なの?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

3.5ワンショットでは描き切れない

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
加田瀬恋

3.5映画鑑賞の入り口にお勧めしたい

2023年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

忙しさにより蔓延するイライラ
働いていたら誰もが共感する”あるある"が詰まっていてワンカットだからこそ、よりリアルに感情移入できる

主人公はなかなかのクズだし登場人物に観ている側がイライラすることもあるけど
日々働き、日常を乗り切る人達からすると笑えるシーンも多いと思う

オチもしっかりあるし…

「こういうのでいいんだよ」系の傑作かと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ezio

2.0不快な緊張感

2023年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ひたすら過剰なストレスを強いられる。目的も、理由も、必然性も、何も見当たらなかった。緊迫感や臨場感もあまり感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
げっちゃん

4.0人生は予測不可能

2023年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

レストランを舞台にした映画だと当然グルメ情報が話題の中心になり、おいしい料理が次から次へと登場するかと思いきや、この映画は一風変わっていて、レストランに関係する人物たちの人間関係がテーマで、中でもプライベートも仕事もストレスにまみれたオーナーシェフの波乱に満ちたスリリングなクリスマスの一夜を描いた作品となっている。
妻子とは別居状態、衛生管理調査では店の評価を下げられ、オーナーシェフのアンディは人生の崖っぷちにいた。さらに、信頼できる相棒の副料理長は給料に不満で他店に移ることを考えていたり、若い黒人女性従業員が白人客から人種差別的な言動を受けたりという様々なトラブルが持ち上がっているが、予約過多の店は満席となり、厨房には怒涛の勢いでオーダーが舞い込んできた。
そんな中、ライバルシェフがグルメ評論家を連れて来店し、アンディに脅迫まがいの取引を持ちかけてきた。そして、さらに追い打ちをかける緊急事態が勃発する。
ついに、アンディは我慢の限界であるボイリングポイント(沸騰点)を迎える。
昨年観た映画の中でこの映画は特に印象深いのだが、それは、全編90分間ワンカットで撮影されているため、他の映画にはない臨場感、緊迫感があったからだと思う。90分間というと、ちょうどレストランで食事をして滞在する時間と同じくらいになるが、この1回の短い食事時間の間にこれだけのハプニングが起こるとすると、本当に人生とは予測不可能なものだといわざるえない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカエル

4.0長回しによる緊張感

2023年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

いやー、息つく暇もないまま終わりました。
面白かったです。

どこの国も同じなんですね笑
食材の一番美味しい食べ方を知らない成金の顧客が出てきたり、インスタ投稿に夢中で食事とお店に向き合わない人たちが出てきたりと切り取り方が面白かったです。

ディナーラッシュ的な映画かなと思ったのですが、あそこまで大仰でもなく、悩める都会人が沢山出てくる群像劇って印象ですかね。
そんなに詳しい訳でもないですが、ロンドンの社会背景とか知ってるとより楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
donothing

4.0「管理を怠ると自分に帰ってくる」を伝えたい作品。

2023年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんさん

5.0緊迫の瞬間

2023年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

興奮

知的

カメ止め。90分間一発撮りの緊張感と高級レストランの緊迫感漂う厨房。そこにいるかのような没入感にハラハラと。追い討ちをかけるトラブルの数々に私もゆったりとお食事をいただく側でありたいと。でも気になってしまう作り手。手を差し伸べたいけど職人気質がピリピリと…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るいまーる