劇場公開日 2022年5月20日

  • 予告編を見る

「おっもしろ〜い!!!」大河への道 CBさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5おっもしろ〜い!!!

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分にはジャストミートでした。大望を長い時間かけても成し遂げる話で、市井の人達が頑張っていたんだということを伝えてくる話。こういうの、好きなんだ!落語家の方が作った話(落語だから「噺」か)だそうですが、記録なんかろくに残っていないだろうから、創作になるよね、そりゃ。

千葉県香取市が(九十九里浜のそばにある実在の市です)、市が誇る偉人である伊能忠敬を大河ドラマで取り上げることで町おこししようと考える。しかし依頼されたシナリオ作家は、「大日本沿海輿地(よち)全図」の完成の3年前に伊能忠敬が死んでいた事実に行きあたる。「完成させてなきゃ、大河ドラマにならんじゃん」とみな大騒ぎ。話は江戸時代に飛び、その実情が語られる、という話。

中井さんのコメディリリーフとしての地位は確立したよな。あの情け無い表情が絶妙で。それしかないとも言えるけど。北川さんの理知的で冷たい女性という立ち位置も鉄板。江戸編では意思の強さが上手く生かされてるし。

個々のコメディシーンが面白いってわけじゃないけれど、全体が醸し出す雰囲気が最高!これぞ、落語の "人情噺" だね。楽しくて、そしてホロリ。(俺は、ホロリじゃ済まなかったけどね)

草刈さんの将軍もよかった。あんた、泣かせるねえ。

CB
CBさんのコメント
2023年11月9日

どういたしまして

CB
asicaさんのコメント
2023年11月8日

ありがとうございました。
目出たく沿海輿地図‼️
変換出来ました!
伺ってみるものですね〜^_^

訓読み(でしょうか?)があった事にびっくりしました。

asica
asicaさんのコメント
2023年11月8日

CBさん 褒めてもらって顔が赤らむ程です。滅多にないので。😂

知事が振り向いて草刈さんだったのも
(もちろん視聴者ももうわかってはいるわけですけども)更にお涙追加してしまいました。
あと 私のアホ携帯は沿海よ地図のヨがどうやっても出て来ないんですが皆さんちゃんと変換出来ていらっしゃる。
何かコツとか、ないですよね、、。

asica
琥珀糖さんのコメント
2022年10月19日

共感&コメントありがとうございます。

中井貴一さん企画も演技も最高でしたね。
私も草刈正雄さんの将軍様、とでも好きでした。

琥珀糖
kazzさんのコメント
2022年6月20日

CBさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。史実というのは、知れば知るほど驚くことばかりです。

kazz
タイガー力石さんのコメント
2022年6月11日

CB様
コメントありがとうございます🐯

タイガー力石
marimariパパさんのコメント
2022年6月9日

CBさま
コメントありがとうございます。
中井貴一さんの代表作(?)ふぞろい〜の時系列(学生時代、就活、仕事での悩み等々)が被る世代としては懐かしいの一言です。
その時代の友人達とは未だに付き合いが続いています。

marimariパパ
光陽さんのコメント
2022年6月4日

[グッドモーニングショー][記憶にございません!]など、中井貴一さんのコメディ映画、好きな作品が多いです。

光陽
bionさんのコメント
2022年5月26日

中井貴一の情けない顔、いいですよね。YouTubeに上がっているメイキング映像では、北川景子が中井貴一のとぼけた表情に耐えきれずに、カットと同時に吹き出していました。そういう現場で撮影された映像だからこそ、自然に笑みがこぼれてしまうんですね。

bion