劇場公開日 2022年1月28日

  • 予告編を見る

ノイズのレビュー・感想・評価

全220件中、161~180件目を表示

3.5万人受けとしての仕事を全うする廣木隆一監督、キャストの映えも贅沢

2022年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

一瞬の油断を許さないリードに回収不可避な悲劇たち。もう少し終盤の描き方はあったと思うけど、雰囲気と永瀬正敏さんの使い方は上手いので満足感はある。

もともと原作漫画があって、実写化に当たって結構宣伝を打っていた今作。サスペンスの緊張感がずっと続いて、何処でどう姿や形を変えるのか…というドキドキが続く。結構テンポも安定していて見応えもあった。島民の気持ち悪い団結ぶりや内包的な雰囲気を感じさせつつ、隠し通そうとする神経の使いぶりに参る。ネタバレ厳禁を謳うだけあり、転ずる気味悪さが程よい。エンタメに少し重荷を置いてはいると思うから、映画好きからすれば賛否あるところかも。あと気になったのは、保護司が主役の映画が同日にやっている中、殺されちゃう皮肉は偶然とはいえ、ねぇ…。笑

主演はデスノートの2人。だから、というより、2人とも深みのある演技を最近映像で感じていたので、そこを楽しみに。結構そういう意味では期待通りで、油断ならない感じが映える。黒木華はもう少し出番あれば良かったんだけど、使い方的には勿体ない感じ。また、永瀬正敏さんのアウトローさはテンプレっぽいけど映える。ちょっと『ファンシー』っぽい臭みもあって良かった。確証だけあるが、あと一歩届かないもどかしさが滲む。総じて考えるとキャストはハマっているが、少し欲張りすぎたかも。

シネコンの顔の廣木隆一監督って感じで棘も少なめ。だから凄く万人受けする雰囲気は否めない。だが、終盤の脚本を持ってしてもそれなりにまとめられている点、やはり上手いんだな…と感じる。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
たいよーさん。

3.0意表を突く展開

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過疎化に苦しむ孤島・猪狩島を舞台に繰り広げられるサスペンス。息もつかせぬ展開で終盤まで目が離せない。ラストは意表を突くような展開で最後のどんでん返しを期待したが、拍子抜けするような展開に苦笑。
主演二人のコンビネーションは勿論良かったが、それ以上に永瀬正敏の威圧感のある演技が抜群で素晴らしかった。
2022-21

コメントする (0件)
共感した! 12件)
隣組

2.0序盤だけ

2022年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

不審な演技の不気味さに惹かれた。それだけ。
漫画原作のようでしたが、少なくとも映画という媒体に向いてない作品だなとは思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
咲耶

3.0消化不良?

2022年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コミック原作らしいですが、全く知らないので先入観無しで、観賞したのですが、何か物足りない。
良くもなく悪くもない。

好きな俳優が多くいただけに残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
エンジェル・ハート

3.5ちょっと残念

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿

原作にあった畠山刑事と殺人鬼・小御坂の因縁がすっぽり抜け落ちている。細かい設定はともかく、この部分が省かれてしまうと、物語の質感が全く変わってきてしまう。

全体的に島の閉鎖性を描くことに注力されていて原作の味付けから少し変わってしまっている。

ちなみに本作のモデルの愛知県西尾市(旧一色町)の佐久島は本土との往来も多く、こんなに住民同士で強固に繋がった閉鎖的な島ではない。

余談だが、劇中では住民のクルマは名古屋ナンバーになっているが、実際は三河ナンバー。

コメントする 2件)
共感した! 38件)
藤崎修次

3.0評価が難しい、、、けど

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず序盤はいきなり変態不審者登場で最高にゾクゾクしました。この不審者を演じた役者さん(誰か分かりませんでした)リアルに不気味で怖かったです。そしてテンポ良くストーリーは進み中盤まではとても良かったと思います。が、しかし後半からはん?え?が増え突っ込み所多々あり。肝心なラストも物足りなさすぎでした。勿体ないなー。ストーリー自体はとても良いのに残念。
松山ケンイチさんはこのタイプの役は本当にピッタリ。上手いですね、あの目つきにやられます。永瀬さんも良かったです、貫禄の演技でした。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
コチョ

0.5なんだこれ

2022年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サイアク

コメントする (0件)
共感した! 15件)
かん

1.0ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

島に生きる人達にとって、ノイズとは…
とか、真面目に考察する気満々でした。観る前までは。

思い返せばこの作品、豪華キャストの割にあんま話題になってなかった気がします。言及があるとしてデスノコンビ再びとか。…松ケン氏、演技うまくなったよね(何様)。

てなわけで、そこそこ楽しみにしてましたこの映画。
ど う し て こ う な っ た。

まずはキャスト。
メイン3名がよくクローズアップされてましたが、脇を固めるのは黒木華氏に伊藤歩氏、柄本オトンに寺島進氏と永瀬正敏氏。そして余貴美子氏。
主役級しかいないでやんの。
これはヤバいことになりそうだな…と嫌な予感がしていたら案の定。突然暴走し始める上記のうち2名。

てなわけでストーリー。
元々、本自体がそうだったのかどうかはわかりません。
ですがストレートに言うと、ぶっちゃけ吉本です(困惑)。
物凄くテンポが良い。場面と登場人物の回転率が良すぎて完全にコントと化してます。
特に2日目の夜以降の怒濤の展開は目が離せません。瞬きしてる間にご遺体増殖。そんな感じです。
この辺から神木さんの唖然とした表情が目立ち始めますが、観ているこちらもおんなじような顔してました。何これ。

舞台。
名古屋の領土下にある絶賛過疎化中の孤島のようです。
町って言ってましたけど、多分人口規模的には村に近いです。なお言語は標準語です。机つったりしません。
特産品は黒いちじくです。カイジが育ててます。むしろカイジ専売のようです。

まとめ。
面白いか面白くないかで言うと、面白いです。ネタ的な意味で。
個人的に2日目の夜とラスト付近の温室討ち入りのシーンはお気に入りです。コロナ禍の映画館で込み上げる笑いを押し殺すのがあんなに大変だなんて、思ってもみませんでした。
ただ、その辺に楽しみを見出せない方には苦痛かもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
BONNA

4.0役者of役者

2022年1月29日
Androidアプリから投稿

この二人の映画が見れただけで満足

永瀬もいい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
chanta

2.5テーマは良いのに勿体ない

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コミック原作の実写映画で出演者も実力派揃い。島という極狭の世界で暮らす人々の心理を軸に据えたサスペンスは、テーマ的にもとても興味深いものでした。
なのに、本作をイマイチ楽しめなかったのは、邦画の悪いところが出まくった演出が一番の原因…。行動原理をめちゃくちゃ丁寧に描くので、とてもクドい。心理描写も俳優の顔アップとか、極端な言動とか、凄く粗い。
なので展開が全部読めてしまうし、ハラハラしないし、驚きもなく、死者が複数出ているのに緊張感が持続せず、退屈に感じてしまいました。もちろん結末に意外性もありません…。
また、途中まで描かれていた村意識の気味の悪さも中途半端で最終的には個人の話になっていくし、警察との心理戦もめちゃくちゃ薄い。

もっと面白くなりそうなのに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まだまだぼのぼの

3.5『あなたの番です 劇場版』上位互換 25本目(再込28本目)

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

単純

トリックの面でツッコミどころはあったけど、サスペンスとしては面白かった。
あな番は、登場人物いっぱい出してとりあえず怪しい動きさせときゃ良いだろ的な意図が見えてちょっと残念だったが、これはそんな事はなく、伏線と呼べるかわからないほど小さな伏線ではあるが、ちゃんと回収していたように思える。テンポも良く、退屈しなかった。
最初に述べたトリックの面でのツッコミというのは、指紋は脂分だから、死後時間が経つと付かなくなるとコナンで見た気がするし、携帯は電波で探せるでしょということ。
ただ、最後のネタバラシの動機は、コナンアニオリ版並みの動機だし、最初と最後の「ひまわり-みんなでアイスクリームを食べました」の伝えたい事が全くわからなかった。刑事2人の行動にもおかしなところがあり、男刑事はクールな感じだったのに人のスマホ壊すの普通に器物損壊だし、女刑事はなぜ駐在所で拳銃出したのかわからん。どう考えても出す必要ないだろと思った。
後半でチープさが露呈してしまった感は否めないが、ストーリーは面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
もり

3.5目が離せない

2022年1月29日
Androidアプリから投稿

早くも番宣等で予告が多く流れてきちゃうが、死体が増える展開は意外や意外な形でしたw
後半の流れは何となく予想着いたが、ラストこれで終わっちゃうの?って
その後どうなったのか?気になりました。
何にしても乗り込んできた犯罪者が悪いのに、切ない話しです。。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
asgy213

3.5いろいろな点ではっきりしない作品だった

2022年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白くないと言い切るほどの駄作とは思わないが、見終わった後のすっきりしない感覚にはそれなりの理由があるはずだ。この作品を成立させる前提として、「島の風土」への理解が必要だ。それなしに主人公たちの行動が理解されない。島に入った変質的な前科者を殺したと言うが、あれはもみ合ったときに弾みで死に至らしめたわけで殺人罪には問われないし、伏線を考えれば情状酌量の余地が十二分にある。それでも隠さなければならない「島の事情」が表現できているとは言いがたい。
その後の展開もややシリアスさに欠け、一本筋が通っていない感じがする。ちょっと失礼な言い方になってしまうかもしれないが、幅広い層の観客を拾い上げようとする意図があったのだろうか。
印象に残ったのは、個人的な好みだが、鶴田真由さんの母親役で、息子が自殺したところに駆けつけて泣き叫ぶシーンは心を打たれた。
大石吾郎さんはずいぶん久しぶりに見て大変懐かしかった。
最後に、私は柄本明さんを高く評価しているが、この映画の役ではもったいないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ハルヒマン

3.5意味深なタイトル:ノイズ

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

主演のこの二人と言えば「デスノート」が思い出されます。もう16年も前の作品なんですね。感慨深いです。
さて、今作ノイズですが、何かに触れるとネタバレしそうな作品なので慎重にコメントしたいと思います。
過疎化が加速している離島で起きた事件によって島民の間に巻き起こる葛藤や連帯意識がテーマとなる一方、幼馴染の男女間の揺れを描いた作品でした。
人間の気持ちの根底にある歪みのようなものをノイズとして表現されたといった感じでしょうか?
感想は観る人によって大きく変わりそうな作品でした。

11

コメントする (0件)
共感した! 29件)
タイガー力石

2.0ストーリーが雑

2022年1月29日
Androidアプリから投稿

田舎な感じの島の物語なのでワザとゆるい根拠で物語を進めたかったのか?
結末もそれほどでもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
けな

4.5共犯者

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿

ワンカット長回しが多いため、臨場感感があります。
神木くんが仰ってた通り共犯者になった気分になります。
実力派俳優さん達ばかりなので、その高い演技力で世界観に引き込まれていきます。
私は原作を全く知らないので、最後までハラハラ、ドキドキしながら観ました。
笑っていいって聞いていた柄本明さんと余紀美子さんのシーンは最初はそれどころではなかったです。

神木隆之介さんの最後の長回しのシーンでは泣けてきました。それぞれの正義感とはなんだろうかとも考えさせられました。

2回目以降はキャストの誰かの目線で観ていくと感じ方が変わっていく映画だと思います。
藤原竜也さん演じる泉家と神木隆之介さん演じる守屋家のシーンはほっこりして、知多半島と美しい風景も是非楽しんで頂きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
あおい

2.0期待外れも甚だしい…

2022年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作のコミックを読んでないから何とも言えないが設定がガバガバ過ぎる。言いだすとネタバレになってしまうから自重するがこれだけの名優を揃えてここまでつまらない作品をよく作れたもんだと逆に感心します。
ラストも意外性なく思ってた通りの結末で典型的イヤミス映画。悩んでた前科者の方を観に行くのが正解だったかな…

コメントする (0件)
共感した! 9件)
shinkilow 610

2.5これだけの演技派俳優総出演なのに・・・

2022年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

金曜レイトシュー『ノイズ』

デスノートシリーズで共演の藤原竜也と松山ケンイチが、W主演って事で注目の作品!
助演の出演陣も演技派の実力者が勢揃いで、面白くないわけないんですが・・・

予告編通りに起こった殺人事件を島の活性化優先に、どんどん周りを巻き込んで隠蔽するってストーリー

こんな不運な貰い事故が、嘘を重ねてどんどん悲劇に発展する。
原作は知りませんが・・・
役者さん達の演技力が申し分ないだけに、もう少しスリリングに脚色しなければ面白くない。

ラスト前にエッ!て描写ありますが、県警が乗り込んで島中詮索してたし・・・
不用心な島の生活ならとっくに誰かに素性はバレてるような気もする。

しかし黒木華さんにあの格好させたら日本最強ってのは、再認識しました^^!

藤原&松山の抑え気味の演技を堪能したい方は是非!!

コメントする (0件)
共感した! 12件)
eigatama41

3.5俳優たちの演技合戦

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

キャストを見てわかるとおり、重厚な顔ぶれです。その演技合戦に圧倒されてしまい、多少の違和感についても上映中は立ち止まることはありませんでした。残虐なシーンもクラシックのBGMがマイルドにしてくれてます。

刑事役の永瀬正敏さんの存在感がすごいので、見てるとじわじわ追い詰められる犯人の気持ちになります。少し違いますが、古畑任三郎を見ていた時のようなソワソワでした。

個人的には小御坂役の渡辺大知さん、他の作品でもですがすごい役を極めてるなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Uchi

4.0とても

2022年1月29日
Androidアプリから投稿

とてもよかった。
見てて笑いもあって感動もあってラストシーンで涙しました。
でも終わった感なくてまだ続きが見たいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
チロルチョコ