「敵とは、脅威なのか?」ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5敵とは、脅威なのか?

2023年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「ムーンナイト」は序盤こそ大興奮だったものの、徐々に訳が分からなくなってきて、途中で断念。めちゃくちゃ時間がかかってようやく最終回を見ることができたため、やっとの思いで本作にたどり着けました。あぁ、知ってるキャラが主人公って、安心感半端ねぇ...笑

ドクターストレンジは、MCUキャラの中でもトップクラスで好きだし、ワンダことスカーレット・ウィッチもそう。そんな2人の戦いが描かれている本作は、間違いなくハマるだろうと思っていたのだけど、案の定最高に楽しめました。他のどのキャラよりも、この2人は人間味があって大好き。ストレンジの可能性の広さには毎回ワクワクさせられるし、彼がいるおかげで今後のMCUの展開が楽しみで仕方ない。

ワンダヴィジョンは見ておかないとダメな作品。
Disney+でないとあの作品は見れないから、そういう目線で見れば、MARVELもお金稼ぎのコンテンツとして扱われるようになったなぁ...と少し残念。見ている側としてはドラマでの出来事が映画でも絡んでくるというのは、ひたすらに楽しいのだけどね。今後のMCUを見るには、Disney+の加入が必須になりそう。「マーベルズ」はガッツリ絡みそうだし。

だけどまぁ、本作はよく出来ていた。
2人の掘り下げが素晴らしかったし、アクションシーンの華やかさも凄まじい。シンプルな作りながらに、キャラクターの魅力がしっかり伝わってきて、ドクターストレンジの単独作品として最高の出来。見事に観客の見たい!を叶えてくれ、終始興奮が収まらない。魔術のエフェクトやゾンビの造形、マルチバースの世界観にバトルシーンの迫力。サム・ライミがやりたい放題、大量のお金を使った感じが、たまらなく面白い。これこそ、MARVELって感じ。

粗はあるけれども、それも含めて楽しいというか。我々、MCUファンが求めている映画は、こういう映画なんだよっていうのを提示してくれた気がした。すごくよかったです。

サプライズ